goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

雪だるまウォッチング

2012-03-01 20:29:23 | 犬の生活

昨日、Cocoさん地方では
たくさん雪が降りました。

散歩に出かけてみると
道の端には、
道路を掻いた後の雪が寄せられ

いつもの散歩道はすっかり
歩きやすくなっていました。

住宅街を歩くと、玄関先には
いろいろな雪だるまが立っています。

こちらは大小の雪だるま。
形が綺麗に整っています。

Cocoさんも、気に入った様子です。

これは、
雪だるまではなくて
もしかしたら、雪で作ったにゃんこかもしれません。

こちらは、
ムーミンに少し似ています。

ちょっと見にくいですが
ダブル雪だるま。

ここの雪だるまは・・・

数で勝負!

やや前のめりの、雪だるま。
先走る性格なのかもしれません。

雪だるまの制作を
途中で断念したと思われるものも

時々ころがっています。

こちらの雪だるまは、力作です。

帽子をかぶっているうえに
目と手までついていたのは
今日見た中では、これだけでした。

けれど今日は暖かく
日射しもあります。

今は丸い雪だるまも

やがて少しずつ形を変え

いずれは、空にかえることでしょう。

家に帰ってお昼寝をするCocoさんも
最初は丸い形をしているけれど

やがて少しずつ形を変え

いずれは、我にかえることでしょう。

 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 21:05:10
>ぶひこさん
我に返った表情は、本当はまだ眠いのに
写真を撮られている不愉快さを表しています^^
Cocoだるまちゃんは、黙って座っていてくれれば可愛いけれど(←親ばか…)
実はなにかとご意見ご要望が多くて
手がかかりますが…いい?
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 21:01:31
>tamirinさん
ですよね~。一日であたり一面真っ白になりますから
人間もちょっと新鮮な気持ちになります。
Cocoは「冷たいなー」ぐらいにしか、思っていないかもしれないけど^^
雪だるま、可愛いですよね。
柔らかいから何でも簡単に作れそうな気がするけれど、実際にはなかなか難しいですね。
返信する
Unknown (ぶひこ)
2012-03-02 20:25:57
我に帰った際の流し目がたまりませんね!
私には雪だるまではなく、
Cocoだるまちゃんを一つください。
(どんなの…?)
返信する
Unknown (tamirin)
2012-03-02 20:08:52
外の景色が変わって、
さぞや驚いたでしょうね~
雪だるまちゃんもかわいい~
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 19:59:23
>イヴままさん
こちらでは雪が積もるのが珍しいので
「積もっている間に急いで、雪遊びしなくちゃ」という
気持ちになりますねー^^
でも大人になってしまうと「滑る」とか「ぬかるみが…」とか
困ることばかりが先に頭に浮かんでしまって、つまらないです~。
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2012-03-02 19:19:42
雪が少ない地方の方の方が
雪を大事にしているのかしらって思いましたよ。
さまざまな雪だるまを発見したのですね。

うふふ・・・お昼寝後のCocoちゃん
どうなるのかしら~って思ったら
我にかえるだなんて!
やっぱりさすがのせびあんさんだなぁって唸っちゃった♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:36:58
>メルママさん
そうなんですよー。そろそろ暖かくなるかな、と期待し始めた時期に、思いがけない降雪でした。
でも雪だるま作りは、楽しそうだよね。
つい自分もやりたくなるけれど、
後から「足が。腰が…」となりそうだから、止めておきました。(賢明でしょ^^)
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:33:50
>ナナミさん
「数で勝負」の雪だるまは、ちょっとカルガモの親子を連想しました。
そうか。確かに作り手の性格が出るかもね。
ナナミさんならお弁当みたいに、
見栄えのいい綺麗なのが作れそうだけど
私が作ると雑な雪だるまで、おまけに多分前のめりだわ…^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:30:15
>アスランままさん
そうなんですよ。お気遣いありがとうです。
雪が降ったり雨が降ったり揺れたり…
地面も人間も、気が休まる暇がありません。
パパさん、ご無事でご帰宅、なによりでした。
アーシュくんも寝ながら、丸まったり伸びたり白目むいたりするのよねーふふふ。
返信する
Unknown (メルママ)
2012-03-02 17:27:58
Cocoちゃん♡沢山の雪だるまさんに会いましたね~
雪だるまが作れるくらい積もったんですね
こうやって見ると、雪だるまさんも個性がいろいろありますねっ
楽しい~
丸かった雪だるまさんもちょっとずつ形が変わるけど...
Cocoちゃんの寝方も少しずつ変わりますね(笑)
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:26:26
>ぐみにゃごさん
そうですよねー。こちらではこんなに積もるのは
一冬にせいぜい1~2回だから、
子供たちもテンションがあがっちゃうのだろうと思います。
子供だけじゃなくて、大人も結構、作り始めたら夢中になるかも。
でもだんだん溶けていく姿は、ちょっと寂しいですね。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:22:44
>はてちょびさん
夕方には雪は止んでいたので、学校から帰ってきた子供たちが
はりきって作ったのでしょうね。
楽しかっただろうな…と想像します。
ちょびちゃんは、雪にはどんな反応しますか。
うちの子は雪も雪だるまも、ただの景色ぐらいにしか思っていないみたいです…^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:13:07
>あめしすとさん
前のめりの雪だるま。確かに「車より自分が前に出るんだっ」という
意気込みが感じられますね。ははは。
ネコさん雪だるま。可愛いですよね。
ネコさんを目指したのか、偶然そんな形になったのかは、不明ですが…。
小さい雪だるまたちは、ちょっとアヒルにも似ています^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:08:56
>マーブルさん
いえいえ。こちらも積もるほど降るのは、一冬に1~2回なんですよ。
そうそう。積もる量が少ないと、校庭や公園で作る雪だるまは
土や草が混じってしまって汚くなりますよねー。
でもアスファルトに積もった雪だけ集めれば、白いのが作れます。
昨日見かけたものは、そうやって作られたものばかりだったみたいですね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:05:02
>空天ままさん
ある程度積もるとやっぱり「雪だるま!」って思いますよね。
子供の頃は必ず作ってました。
雪だるまの目や口にするものって、案外見つからないんだよね。
あと、雪玉を大きくし過ぎて上に乗せられなかったりもしたっけ。
いろいろ思い出しますねー♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 17:01:44
>bongoさん
住宅地の一画に、たくさんあったんですよ。
その地区の子供たちが、競って作ったのかもしれないですね。
今日も通ったのですが、「数で勝負」の一番大きいのを残して
あとはもう、無くなっていました…。
ちょっと寂しかったです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 16:58:33
>マリリンさん
Cocoはパビーの頃は、雪だるまに向かって唸っていたんですよ。
去年今年あたりは、それもやらなくなりましたね。
生き物じゃないって、わかったんでしょうね。
それもちょっとつまらない気もしたりして…。
でも寝姿は相変わらず面白いので、良しとします^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-02 16:54:26
>たっしーさん
ほんと。そうなんですよね。お気遣いありがとうございます。
道路脇に積まれている雪は、今日もしっかり残っていました。
広い道なら良いのですが、狭い通りで、前方から大型犬がやってきたりすると
もう雪山に上るしか、逃れるすべがありません…。
今日は午後から雨になったので、それも溶けてくれそうです^^
返信する
こんにちはー (ナナミ)
2012-03-02 15:16:40
数で勝負の雪だるまに
大笑いしましたよ。
前のめりも おもしろい(^o^)丿
どれも
作り手の性格がよく出てますよね。。
溶けかけて変形したものは
性格とは無関係ですが
それもまたおもしろい。
最後に
我にかえったCocoちゃん
可愛いなあ(*^_^*)
返信する
Unknown (アスランまま)
2012-03-02 15:00:21
こんにちは。
すごい!!皆 雪だるま作ってたんですね^m^
昨日パパが無事帰ってきました。。雪の話と地震の話をしてたんですがせぴあんさんの方は大丈夫だったのですか??パパがいた場所は結構揺れたようです。。
アーシュもCOCOちゃんと同じく最初の寝方からかなり変化します~^m^
返信する
Unknown (ぐみにゃご)
2012-03-02 13:17:34
すごいですね~
北海道でもそんなにたくさんの雪だるまみれないかも!
雪が当たり前になっていて作らないからでしょうかね~^^
色んな雪だるまみているだけでも楽しいですよね
Cocoちゃんの雪だるまの表現素敵ですぅ
最後の得意げな顔が可愛いですねん☆
返信する
Unknown (はてちょび)
2012-03-02 11:11:14
おはよー
雪だるまさんいっぱいありますね
力作から傑作までそれぞれですね
みんな嬉しくって楽しく作ったんでしょね
Cocoちゃんも雪だるまさんと遊んでる
夢でもみてお昼寝できたかなぁ
返信する
Unknown (あめしすと)
2012-03-02 09:53:01
おはよさんです~
雪だるまのネコさん、よく出来てますよね^^
黄色のバケツ被った雪だるまさんの傍の
子だるまさん可愛い♪
前のめりの雪だるまさん、警備ご苦労さまです(^。^)
前の白い車にオーライ、オーライ言ってたりして(笑)
cocoちゃん地方は雪だるまさん作ってらっしゃってて
見てるだけで楽しくなりますよね
ウチのほうは一つも無かったです(T_T)
楽しみにしてたのにね
寝起きのcocoちゃん、何撮ってるの?って言ってる
のかなぁ(^-^)
返信する
Unknown (マーブル)
2012-03-02 07:55:35
おはようございます、いつもありがとうございます!
そちらは、すごく雪が降る所だったのですね。
こちら大阪はめったに降らないです。
雪だるまを作ろうとしても、雪不足で
土、草、まじりの汚い雪だるましかできません。
真っ白雪だるまさんは無理なのです(笑)
様々な雪だるまがありますね。
ムーミンのはとても似てますね(笑)
Cocoさんの寝相もだんだん崩れてくるのですね~(笑)
確かに、うちの猫も、我に返っています!

ありがとうございます。。。

返信する
Unknown (空天まま)
2012-03-02 06:49:47
こちらも結構積もったので雪だるまを作ろうかな?なんて思っていたんだけど、
あまりの冷たさに断念しちゃいました
雪だるまってなんだか気持がほっこりするから不思議だよね。
たくさんの雪だるま、
しかもいろんな形の物があって楽しいぃ~
Cocoちゃん、いろんな雪だるまが見られて楽しかったでしょう
いつかCocoちゃんと一緒に雪遊びしてみたいなぁ~
返信する
ワンコの手 (bongo)
2012-03-02 06:07:24
こんばんは!
まるで街中の雪だるまコンテストですね(笑)
歩いていても楽しくなりそう!
うちのご近所では1体も無かったですよ。。。
返信する
Unknown (マリリン)
2012-03-02 00:51:28
せぴあんさ~ん こんばんは~

雪が積もりお散歩中に色んな雪だるまに出会えましたね
Cocoちゃん楽しくお散歩できましたね
お昼寝してるCocoちゃんの寝姿も色々で可愛くて和ませてもらいましたぁ
ありがと~
返信する
Unknown (たっしー)
2012-03-01 22:53:40
こんばんは~(^^)v

やはりニュースで見たとおりかなりの雪に見舞われたのですね~^_^;

でも、お散歩コースにたくさんの雪だるまが並んでいてCocoさんにとっても刺激があって楽しかったんじゃないでしょうか?

まだ、端っこの方は凍っているかもしれないのでお散歩は慎重にね(^_-)-☆
返信する