
名探偵ココナンは、本当は高校生ですが
悪の組織に毒を飲まされて
小さなわんこに姿を変えられてしまいました。
しかし、中身は頭脳明晰な
名探偵です。
あるとき
泥棒が宝石店を襲い
高価な宝石を、盗んで行ってしまいました。
泥棒は盗んだ宝石を
この公園の中のどこかに隠し
その隠し場所を
仲間に暗号で伝えたのです。
公園はとても広いので
手がかりがなければとても、
捜せそうにありません。
ひょんなことからその暗号文を手に入れたココナンくんは
まずはそれを解いて
宝石を取り戻すことにしました。
その暗号文と
暗号を解くためのヒントがこちらです。
このままでは、なにがなんだかわかりません。
探偵の毛利小五郎は
「嵯峨野の東に住んでいる
ニワトリとマガモに聞いてみよう」と言いましたが
もちろん、このヒントは
そんな単純なものではありません。
ココナンくんは一生懸命
知恵を絞ります。
そしてやがて、ひらめきました。
「わかったぞ!」
そして一目散に
公園の奥へと入って行ったのです。
こっちこっち。
早く早く。
待ちきれない様子です。
中身は名探偵ですが
見た目は小さなわんこなので
もうひとつ、説得力がありません。
しかし、みんなでようやくたどり着いてみると
ココナンくんは高台の上から森を見降ろし
そこに見えているあるものを指さしました。
「あそこだ。
あそこに、宝石が埋められている!」
謎解きはいつものように
眠っている小五郎さんの体を借りて
説明しましょう。
「ヒントにある『さがの』っていうのは
暗号文の中の『さ』が『の』を表しているということなんだ。
同じように
『ひがし』は
『ひ』が『し』を表すという意味。
『まがも』は
『ま』が『も』を表すということ。
そして『にわとり』は
文章の中の『に』と『わ』を
取って読めということなんだよ。
その指示通り
『さ』を『の』に。
『ひ』を『し』に。
『ま』を『も』に読み替えて、
さらに『に』と『わ』を取って、読んでみてくれ」
すると謎のような文章は
「しろいはなのねもと」となったのです。
「だから、ほら、あそこに見えている
白い花の根元を、掘ってみればいいんだ」
ココナンくんの推理は、
大正解でした。
花の根元には盗まれた宝石が
すべて埋められており
無事に取り戻すことができたのです。
おしまい♪
ランキングに参加しています
リリカさん、素敵な言い方をしてくださって
ありがとうございます♪
いやぁ。面倒臭いブログだなと思われている方も、中にはきっと…。
でもブログだもんね。好きに楽しめばいいよね、と開き直る私です。
いつも本当にありがとう~^^
名探偵ココナン好きです。
遅くなってもついつい見てしまうせぴあんさんのお話に
楽しかったと思う人が増えましたね。
私も好きで、映画もいくつか見ています。
テレビアニメが始まった時は、
まさかこんなに続くとは思いませんでしたねー。
ココナンの方は…。この次がはたしてあるのでしょうか。
それは私にもわかりません…ふふふ。
いつもありがとうございます!
名探偵コナンは大好きで
今も時々見ています
今回は名探偵ココナンちゃんの
ファンになりましたよ!
今度はどんな事件を解決するか
楽しみですね
いつもありがとうございます♪
わんこの探偵アニメなんて本当にあったらいいのにね♪
そのときはアスランくんを始めとするボーダー仲間にも
是非出てほしいな。
できればあのマグロにも出演交渉したいわ…。
さてはぐみにゃごさん、この暗号が解けましたね♪ふふふ…。
ヒントよるものや対応表を使うものなど
暗号解読はいろいろなパターンがあって面白いですよね。
作るのも好きなんですがすぐに間違えてしまって
友達とケンカになったりします…^^
ちゃんと読んでくださって、本当にありがとう~。
特にコナンくんでなくてもいいのに、
意味もなくコナンくんでした-♪
わんこが主役の探偵アニメも
あればいいのにね。
コナンくんの物真似をなさる弁護士さんですね。
私、見たことがないんですよ。似てますか?
このシェパードは、Cocoも初めて見たときは
びくびくしていました^^
結構大きくて、リアルなんですよ。防犯になってるかも。
コナンくん好きの人、私の周りにもたくさんいます。
高山みなみさんも素敵な声優さんで
コナンくんがいっそう魅力的ですよね。
何度も読んでくださったなんて、どうもありがとう~。
いつも本当に、励まされています^^
尊敬だなんて、そんなそんな…。
(照れながらも喜んでいる単細胞です…)
いつもありがとうございます。
ほめて頂くと、元気が出ます♪
ほんとですね^^
「コ」のつく名前だと、、あてはめやすいです。
シャーロック・ホームズだと、難しいですもんね…。
そうか。すると毛利ココ郎でも良かったですね。
寝てばかりいるのだから、ぴったりかも…♪
毛利小五郎さんは、外せないですよねー。
以前の声優、神谷明さんのファンでしたが
代わってしまわれて、ちょっと残念です。
ちょびちゃん、よかったら
「蘭ねえちゃん」の役、やってくれる…?
そうだ~。関西の高校生探偵、服部平次もいましたねー。
コナンくんに限らず、長寿漫画やアニメには
魅力的なキャラクターがいっぱい登場しますね。
そのうち、Cocoに一人何役もやってもらって
超大作を…ふふふ。…無理です^^
コナンは人気があるし、気がついたらアニメも
もう15年もやってるんですねー。
コナンくんの小学生仲間も、いい味出していて、好きです。
ふふふ。眠りの小五郎は、寝ながら謎解きするくらいですから
寝ながら笑うくらいは、もうお手のものです^^
このシリーズも大好きです❤
結局 せぴあんさんのブログはどれも好きという結果になるのです(^_^)
本当に良く考えられてますよね~。。
感心 感心♪・・・すごすぎるーーー!!
アニメにできますよ♪
この問題はやりましたよね~w
だけどいつもわからない私・・・
こういうのって頭が柔らかくないとだめですね;
ココナンちゃん次の事件も期待しているよ
スッゴク考えたんだけどな。。。。
『に』『わ』は取るんだぁ!!
私、『に』『わ』に『とり』を入れちゃったもんだから。。。。
「しとりろいわはなのとりねもと」。。。
なんだコレ!?
頭脳が足りなかった。。。。(><)
一瞬、本物のシェパードかなぁって思って、よく見ると置物だったのですね♪
その下にあるのはチワワかな?
よく出来てますね
暗号わからなかったです(;^_^A
cocoちゃんのひらめきすごいですね(^。^)
何度も読んだのですが分からなかったです;;;
コナンくんは私も好きなんです!!
ココナンくんの笑顔がとっても可愛いCocoちゃんですね♪
次は謎解き出来るように頑張りますっ(笑)
それにしてもせぴあんさんは頭が良過ぎです!!
毎日毎日趣向が凝らされていて、拝見させていただくのが楽しみです♪
ホント、尊敬しちゃいます~
さすが、ココナン君!
ココナン君とはうまくお名前が当てはまりましたね!
暗号解読は、とても難しかったです!
ココナン君の「わかったぞ!」
の笑顔がかわいいですね!!
毎度、Cocoさんのおかげで良い頭の体操になります(笑)
どうもありがとうございます。。。
すごい名推理
毛利小五郎まで出てきましたね
いつもながらおみごとです
よい頭の体操ができましたよ^^
Cocoちゃんありがとう♪
わいも勿論わかっとったけどな♪(ウソ)
今夜はココナンで来ましたね。
うちの娘が大好きでコナンだらけですよん。
ココナンはワンコにされちゃったんですね。
悪の組織に見つかったら殺されちゃうから気をつけてね。
今夜はまさかの眠りの小五郎さんまで拝見で着ちゃって、
なんだか嬉しかったですわ。
でも、心なしか小五郎さん、笑ってるように・・・笑
今夜も愉快時間をありがとぉ~