
Cocoさんは、けものでしょうか。
上の写真のようなすまし顔の時は、
「けもの」というイメージではありませんが
下の写真のように、野性味あふれる顔をしていると
やはり、「けもの」なのかもしれないと感じます。
そこで、
Cocoさんのまわりの「けもの」を、集めてみました。
食べ終わったはずの、骨ガムの欠片を発見!
これは、もうけもの。
もらうと嬉しい
お届け物(おとどけもの)
遊び終わったおもちゃは
一か所にまとめて
片づけ物(かたづけもの)
重しをのせて
漬物(つけもの)
おどけもの
遊んでいる姿を連写。
なかなかうまく撮れなくて残念。
面白い顔の写真が撮れただけでも、
めっけもの。
なまけもの
おもちゃどうしは、とても仲良し。
Cocoさんは、のけもの?
ばけもの
「けもの」を辞書で引いてみると
「全身毛でおおわれ、四肢で歩く哺乳動物」とあり
さらに「けだもの」
と、書かれていました。
すると、Cocoさんはやはり
「けもの」かもしれません。
なにしろ「四肢で歩く哺乳動物」には
違いありませんし
しかも全身
毛だらけだもの・・・。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
「くだものだもの」って、なんだろう…。
「けだものだもの」などという言い方をすれば、けだものもちょっと可愛い感じになるかな^^
私が苦手な「けもの」はずばり、「おとどけもの」
もう~、いっぱい届いちゃって困る困る~…って、嘘です。
本当は「つけもの」ナナミさん、よく覚えていてくださいましたね~♪
何でしたっけ?
数ある「けもの」の中で
せぴあんさんがニガテなものがありますね~
それは何でしょう?
Cocoは3歳と、もうすぐ9カ月になります。
ももっちちゃんだって、先日の階段を上る姿は
まだまだ若々しいですよ♪
Cocoは体が柔らかくて、くねくねして遊ぶので
どこがなんやら…。
自分で撮った写真でも、後から見たとき、私も時々分からなくなります^^
うちも昔はそうだった・・・(--,)
Cocoちゃんは何歳になるんですか?
最後の写真は、どこがどうなってるのか
ちょっと考えました(^○^)☆
「けもの」というと、なんとなく野性的な感じがしますよねー。
家族と暮らしているわんこにゃんこや
小さな生き物は「けもの」という感じはしないですね。
「なまけもの」の上に「おどけもの」の私の方が
余程「けもの」かもしれないわ…
おどけものの写真は、本人も楽しそうだし
こちらも見ているだけで、笑ってしまいますね^^
漬物ね…。私、実は漬物が苦手なのです。
浅漬け奈良漬け沢庵…全部だめ。
それを言うと「日本人なのにー」と批難してくる人が必ずいるので…
腹が立つのよ…ふふふ。
そうそう。面白い顔や姿の写真は、嬉しいですよねー。
デジカメは枚数を気にせずに、ばしばし撮れるから便利ですが
最近うちのはちょっと調子が悪くて
シャッターチャンスを散々逃してしまいます…。
掃除は…うふふ。私もそのうちやりますー。そのうちね♪
あげますあげます!
しかしおそらく、不味いと思いますー…。
代わりに「エンジェル焼きそばマダガスカル風」を
私に分けて下さいね。
(それはいったいどんな味なんだろうか…)
忙しい中で、遊びに来てくださってありがとう~。
以前の記事も見てくださって、嬉しいです。
毎日忙しくしておられるはてちょびさんは、全然怠け者じゃないよー。
しかもブログの更新まで…。さっき久しぶりにちょびちゃんの顔が見られて、喜んでいます^^
我が家もあちこちに、もうけものが落ちてます…。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
更新された記事、先程拝見してきました♪
けもの…。辞書で引いてみると、確かにその通りなんだけれど
かたい言葉で説明してあって、なんだか笑ってしまいますね。
わんこやにゃんこは「けもの」というイメージじゃないですねー。
ありがとうございます!
紹介してくださったら、すごく嬉しいです。
よろしくお願いします。
確かにCocoは人間臭い顔を、いろいろ見せてくれますね。
人間みたいに格好つけずに、素直でいいなと時々羨ましくなります^^
リリカさんは怠け者じゃないよー。
私から見たら、すごく働き者です!
リリカさんちの子も誰か、おもちゃを片付けていましたっけね。
わんこがもっともっと、片づけ上手になってくれたら助かりますね。
でもそれだと「おかーさん、邪魔」なんて、のけものにされそう…。
そうかなあ…。空くん天ちゃん、びび姉さんも
十分表情豊かだと思うよ。
たらふく食べた後の、空くんの上目遣いなどは
もう人間顔負けですもん^^
「けだもの」っていうと「けもの」より一段と
毛むくじゃらな感じがするよね。
(昼ドラの香りも、少しする…?)
たっくさんの「けもの」がいるんですね~♪
こ~んな可愛いけものなら私も一緒に暮したいです~♪
しかも最後に「けだもの」と来たかーー!!
素晴らしい☆
けもので表現、面白いですね♪
cocoちゃんのいろんな表情ありますね(^-^)
おどけもののcocoちゃん楽しそう♪
骨ガム見付けてラッキーでしたね
重石をのせて、つけもの(^▽^)
つけもの食べたくなってきましたよ^^
私も掃除しまっす♪←かなりなまけもの^m^
お届けものは、中を開けるワクワク感がありますよね。
面白い写真を撮れたときのめっけものはラッキーって思っちゃいます。
どっちも嬉しい「けもの」です
なまけものと言われると、掃除しなきゃ~なんて反省
野性味溢れるカオ、最高です!
つけもの…
我が家にもCocoちゃん漬けをおすそ分けしてください!
大事に食べるからっ!
けものいっぱいあるんですね
イタイ言葉は。。。怠け者
でも骨ガム見つけてもうけものはいいね
ちょびもおちちの中で、もうけものは
ないかとよく探してますね
私が掃除を怠けるからラッキーがちょび
舞い込んでくるんです
漬物には笑ってしまいましたよ
Cocoちゃんはやっぱり名女優ですね^^
何でも演じちゃっうから「けもの」じゃないよ
かわいいワンドルさんですよ^^
↓お見事!キャッチ出来てる
思わず拍手しちゃいましたw
すごくカッコイイ~♪
けもの・・・たくさんあるものですね!
感心しました。。。
骨ガムを見つけたら、Cocoさんにとって
もうけものですね!!(笑)
片付け物もしっかりできて感心ですね!
けものとは・・・「全身毛でおおわれ、四肢で歩く哺乳動物」
なるほど!!
まさにCocoさんですね(笑)
いつもブログに訪問していただきありがとうございます!
まだ記事作成できてないのでゆっくりの更新に
なります!
ありがとうございます。。。
なのですが、ヨ―キは顔が平面なので
人間に近く、それで変化が有るのでしょうか?
でも、普通は出来ないですよ。
嬉しい、楽しい、困った、悲しい、怒り、
全部出来ますね!!
それなのにランキング7位はおかしい。
私のブログに紹介写真を載せてもいいですか、
少しは楽しんでくれる方が増えるかも、
折角の名演技勿体ない気がしています!!
Cocoちゃんにはちょっと可愛そうな例えになってしまいましたが
怠け者もありました。
その言葉は耳が痛いです
せぴあんさんたら。
Cocoちゃんをばけものだなんて・・・・
しっかし、Cocoちゃんは本当に表情豊かですよねぇ~
うちのワンコは表情がほぼないものでして、
Cocoちゃんのように女優のようになれたら嬉しいのだけど・・・
けものって、そう考えると回りには色んなのがあるのかも。
けもの、けだもの、それは大きな違いよね・・・