
日中は、窓を開けていても
気持ちよく過ごせる陽気になってきました。
外の空気が心地よいのか
窓辺で風に吹かれるCocoさんです。
やがて、桃のおもちゃでいつものように
遊び始めたものの
やっぱりまだ
外の匂いが気になる様子。
それでも
おもちゃも手放せないと思ったのか
おもちゃを運んで
窓辺の縁に載せています。
ここでしばらく
いっしょに日向ぼっこをするつもりなのでしょう。
おもちゃを
日に当ててあげるのはよいことです。
そういえば
Cocoさんのベッドや他のおもちゃも
たまには日光浴させてあげると
清潔だし
ふんわりして気持ちがよくなります。
普段、あまり遊んでもらえずに干されているおもちゃは
干さなくても良いですが
そうでないおもちゃは
たまには干してあげましょう。
干すことは
品物なら日光消毒のの効用がありますし
ある種の食品には
本来の味わいとはまた違った
風味や栄養を、付加する利点があります。
Cocoさんの好きなジャーキーは干し肉。
煮干しも
美味しくて栄養価が高い食品です。
Cocoさん自身も
日に当てることで
今までとは一味違った味わいや魅力が
出てくるかもしれません。
さて、日光浴の後のCocoさん。
「遊びましょうか」と声をかけても
この態度。
日に当たったせいでしょうか。
すっかり性格が
ドライになってしまいました。
ランキングに参加しています
お天気がいいと、なんでもかんでも干したくなりますね~。
ロープや天然ゴムなら、洗うこともできそうですね。
うちの子が好きなおもちゃは、
綿が入っていてその奥に笛が入っている形のものが多いので
ざぶざぶやっちゃうと、笛が鳴らなくなっちゃうの・・・。
うふふ。アーシュくん、黒いから熱を吸収しやすい?
昔やった、虫眼鏡で黒い紙に穴を開けた実験を思い出しました^^
天日干し・・・した方が良いですよね♪殺菌効果もありそうで。。
でもアーシュは厳選?されたおもちゃしか持ってないんですが(爆)ロープとか天然ゴムとか・・・これも天日干しの効果あるのかしら(@_@;)
アーシュは天日干しすると・・・・焦げちゃうかも・・・(^_^;)
どろんちょ様も大歓迎ですよ~^^
わんこのおもちゃ、果物の形のものが多いでしょ。
窓辺に干すだけで、ドライフルーツができたらいいのに・・・と
思ってしまいました。
この桃のおもちゃ、最初はいい香りがしていたのだけれど
今はもう全然匂わなくなってしまって残念です・・・。
ははは。そろそろ紫外線が強くなる季節ですね~。
天気予報も紫外線予報が始まるかな。
よく使うおもちゃ、表面はもみ洗いしたりするけれど
やっぱりだんだん汚くなりますね。
顕微鏡で見たら、わけの分からない汚いモノが
生息しているのかしら・・・見たくないっ!!
わんこのおもちゃ、洗えるものは洗うのですが
洗えないものは時々干したり
ファプリーズしたりしています^^
わんこ自身も、しばらく日向で寝そべっていると
背中がほかほかして、
干した布団の匂いがしてきますね~^^
そうそう!こちらも同じです。
洗濯機を回すとき、もっと何か入れる物は無いかしらと
家の中をきょろきょろしています。
のあ君は、干しが足りないですか~ははは。
開きにしてよーく干すといいかも♪
うちの子は、ちぃちゃんと同じく、時々ドライです^^
日射しが気持ちのいい季節になってきましたね。
時間帯によっては、窓を開けていると快適です。
おもちゃを窓辺に持って行く姿、
私も初めて見ました。
実は一瞬載せて、また持ち去って行ってしまったんですよ。
何がしたかったのでしょうね^^
座布団ありがとうございます~♪
PMなんちゃらと黄砂、そういえば最近報道も減ってきましたね。
もうだいぶ、落ち着いているのでしょうかね。
Cocoがドライになったら困ります~。
私は焦ってベタベタしてしまい
ますます冷たくあしらわれそうです^^
藤浪くん!史上初(高卒ルーキー4月の)月刊MVPも
見えてきましたね~。
昨日は同点まで見て、外出しちゃったので
どうしたかなーとずっと気になってました。
勝てて良かった~。
今日は・・・今同点ですが、ピンチです・・・。ぐぁんばれ!忍丸!!
こちらも昨日は夕方から、ちょっと風が出てきました。
Cocoは、以前はおもちゃを干していることに気づくと
「返せ返せ」とうるさかったのですが
この頃は落ち着いていられるようになってきました^^
たまには干さないと、しっとりしてきて
なんかばっちい感じになってくるよね・・・^^
コメントありがとう~♪
ルイくんのホームセンターデビューや
ドッグランデビュー、楽しく拝見しました。
そうそう。すぐに梅雨に入って、それから暑い季節がやってくるものね。
一番快適な今のうちに、たくさん外に出ておきたいですね。
はてちょびさん、体調良くなりましたか。
ゆっくり休んでくださいね^^
読み逃げどろんちょが多くてごめんなさい。
いつも楽しませていただいていますよ。
Cocoちゃんは優しいですね。
桃のおもちゃも一緒にお日様にあててあげるなんて。
ふんわりふわふわ楽しい夢が見られそうね。
メルママはシミが気になっちゃうけど...日光浴好きです(笑)
Cocoちゃん、オモチャさんも一緒に日に当ててあげて賢~~い!!!
いつも使っているもの、日光消毒大切ですよね。
ドライになってしまったCocoちゃん、脱水にならないよう水分補給してね^^;;
ドライになってる(笑)
可愛い~~。
おもちゃも日に当ててるって
なんて賢いんでしょうか~~^^
見習いたいです^^
この頃 お天気がいいので 洗濯物も気持ちがいいくらい乾きます。
ちぃものあも 一緒に日光浴。
性格も日光浴でドライに・・・(^_^;)
そうかぁ~ それでちぃ姫は ば~ばが呼んでも知らん顔なのね・・・
のあ坊は いくら日光浴しても ドライにならない・・・
干しが足らないのかも・・・。
日光浴が気持ちいいですね^^
おもちゃも窓辺にもっていくCocoちゃんの後ろ姿が
可愛いです^^
いつも温かいママの目があるので、幸せですね(^-^)
ウマイ!
山田く~ん 座布団5枚持ってきて~^^
おもちゃの日光浴もいいですね
最近まで ももPAPA PMなんちゃらとか黄砂とか気に
なって布団干しできないでいましたが また再開しよって思ってるとこです。
Cocoちゃん 日光浴してドライな性格になっちゃったらママさん 困っちゃうよ~(笑)
ドライなCocoちゃんも
アンニュイな雰囲気で素敵よぉ
ハマの番長に20歳下の
藤波くんが投げ勝ったーー
二塁打も打ったーー
あんちゃん・忍・久保もがんばったーー
いやぁ~3勝目の藤波くん
持ってますなっ。
そちらは穏やかだったんだね。
こちらは昨日今日と風が強くて、
窓開けっぱなしには出来なかったよぉ~
風がなければいいお天気なんだけどねぇ~
おもちゃもたまに日光浴させてあげるといいよね。
ベッドはよく干しているんだけど。
干した後のフッカフカな感じが気持いいみたいで、
ワンコもその上で気持よさそうにお昼寝してるよ。
欲しすぎてドライな性格に・・・・笑
うけるぅ~っ
いつもありがとう^^ご無沙汰です^^:
Cocoちゃん日光浴気持ちいいよね
でもしすぎてドライになっちゃったの(笑)
そんなことないよねぇ^^
大好きなおもちゃも日光浴したから少し
してから遊ぼうっておもったんだよね^^
そのうち汗ばむくらい暑くなってくるから
この心地よい時を楽しまないとね
こいのぼりがきもちよさそうに泳いでる
この季節が、おばちゃんも一番大好き^^