
お気に入りのおもちゃにくっついてお昼寝。
それはいいけれど、そのおもちゃはぎゅっとつかむと、
「ぷー」と音を立てる類のもの。
わんこの体がのしかかったら、
音が鳴るよ、と思った矢先に、案の定
びっくりして目が覚めてしまいました。
こんな風に、わんこの行動には
「未来を予測する」ということがありません。
おもちゃを一生懸命ベッドに隠しても、
絶対に忘れてしまうし、
散歩の途中で面白半分に上った段から、
最後には降りられなくなることもしばしば。
過去を振り返らず、未来を憂えないのが、
わんこの性格だそう。
そのように生きるコツを、
伝授してもらえませんか。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
たまに「この子 頭わるいのかしら??」って思うことありますよね~~~~
けど、それでいいのだ!!!!
いつまでもかわいくいてもらいたいです・・・・
家の子も見ていて?って思う時ありますが、ペット薬というお店に「ペットくすりニュース」というのがあって、
これがなかなかいい事載ってて勉強になるんです。
しつけだけでなく、病気の予防法とかも載ってて
知っておくととっても便利ですよ~
なんにせよ、元気が一番ですよね~(^o^)
コメントと情報、ありがとうございます。確かに失敗は笑っていればすむけれど、病気は笑えませんものね。ドジだなーってあきれることも多いけど、健康ならいいやと思います
また遊びに来てくださいね。