
虎の柄のボールで、
遊ぶCocoさんです。
寝転がったままで
遊びます。
巴投げの練習相手にもします。
投げてもらったボールを取りにいったり
咥えてプープー鳴らしたり・・・といった
普通の遊び方をしてはどうですか。
疲れると、
転がるボールをただ
眺めています。
そう説明すると
転がっていくボールをCocoさんが
目で追っているように聞こえますが
実は動いているのは
カメラを持った私。
左から右へ
ゆっくり移動しながら
シャッターを切っています。
その間、Cocoさんは、
なーんにもしません。
なぁんにも・・・。
と、真実を暴露してしまいましたよ。
「それを言っちゃあ、おしまいよ・・・」
トラ柄だけに
寅さんのせりふですね。
こちらは、虎の人形。
それでは同じ虎模様の
これはいったい何なのでしょう?
両側の膨らんだ部分は
噛むと「ぷー」と鳴りますが
手のような、羽のようなこの形は
いったい何をかたどったものなのでしょう。
しかも、虎柄。
謎です。
まあしかし、いろいろ工夫して
好きなように遊べばいいですね。
たとえば、ほら、虎ちゃんの枕、
なんていうのはどうでしょう。
・・・・・・興味ありませんね・・・。
今度は寝ているCocoさんの近くにおいてみました。
すると、片手をちょんと乗っけて寝ています。
これがほんとの腕枕。
なぜか隣で
うかれている虎ちゃん。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Cocoちゃんのおもちゃ、トラ柄の骨に見えますが・・・違うかな(笑)
Cocoちゃんの寝てる姿、カワイイ(*^_^*)遊び疲れて寝ちゃったのかな★
隣のトラちゃんなんかナイスです♪
いつもCocoちゃんこんな感じなのかな?
のんびりした感じが出ていますね。
このトラさん結構大きいように見えますが?
せぴあん家には、おもちゃの倉庫でもあるんですか~
次から次へといろんな物が出で来るような気がしますが・・・
ホントいろんなオモチャもってますね~~^^
ココちゃん飽き性!?
マクラしたトラちゃんいけてます!!
Cocoちゃんの巴投げの手が!
ピーンと伸びた手が!
ツボですーっ!
私も投げられたいっ。
虎柄たくさんお持ちですねー!
お久しぶり~。
確かにこの形、骨に似てますねー。
最後の写真は、寝ているCocoと虎の人形を
並べて写真に撮ろうとして、虎の片足を持って引きずったら、こんな姿勢になってしまいました。
面白かったので、そのまま写しちゃいました。
虎の人形は鳴き笛がたくさん入っていて、
いかにも気に入りそうだったので
去年のクリスマスに買ったのですが、
もうひとつウケが悪くて…。
百均のおもちゃのほうが、お気に入りになる確率が高いです。
飼い主に似て庶民派…?
なぜこんなに虎模様が多いというと…
それは私が阪神ファンだからです!!
ほかにもタイガースのユニやら
2003年に限定発売された
虎柄のサワデー(トイレの芳香剤の)もあるのよ。
枕した虎ちゃん、私は好きでしたがCocoにはウケませんでした
巴投げの練習台になってくれますかー。
ハネちゃんの背負い投げと
対決できる日が来ることを願って
お互いに精進しましょう。
虎模様は阪神ファンの証です。
ハネちゃんが東京音頭ならCocoは六甲おろしです。