さっきまで、いいお天気だったのに
急に日が陰ってしまいました。
「女心と秋の空」の例え通り
秋のお天気は、変わりやすいようです。
かわり映えのしない毎日のように見えても
着実に、季節は変わっています。
変わりやすいといえば、
Cocoさんの気持ちもそうです。
こんなにご機嫌で遊んでいたのに
急に、つまらなくなってしまうことがあります。
「こんな子供だましのおもちゃでは遊びませんよ」
という顔をします。
「子供はだませても、わんこはだませませんからね」
と、去っていきます。
熱心に外の様子を眺めていたかと思うと
突然、レールのゴミが気になり
すっかり心を奪われることもあります。
掃除が行き届かないことについては
あまり気にしないでほしいものです。
このように、Cocoさんの心は変わりやすいものですが、
そういえば、このブログのタイトルにもなっている
Quaint という単語は「風変わりな」という意味です。
Cocoさんは、風変わりなわんこなのです。
「変わる」という言葉は、
こんなところにも、こっそり隠されていたのでした。
確かに時折、
ひたすらおもちゃをみつめるという
まったく意味の分からない行動をしているあなたは
変わり者。
相撲の世界では「変わる」という言葉を
こんなふうにも使います。
「右に変わってはたきこむ!!」
なかなか上手です。
Quaintにはさらに
「珍妙な」という意味もあります。
Cocoさんは、珍妙なわんこでもあるのです。
その証拠の写真が
ほら、この通り!!
なんと珍妙な生物・・・。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします