goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

同じ写真で二通りのアテレコ

2011-06-20 20:28:01 | 空想・妄想

今日はチャレンジ企画。

同じ写真を同じ順序で使って
二通りにアテレコしてみましょう。


その①

Cocoさんは、強いトモダチが欲しいのです。
強い者がやってくるのを、
心待ちにしていました。

アラジンの登場人物、ランプの精のジーニーです。


強そうに見えましたが
ちょいとつついただけで、ころころと転がってしまいました。
こんなのは、駄目です。



次にやってきたのは、ミニーマウスちゃん。
かわいい顔をしていますが
案外こんな子が、強いかもしれません。

 

しかし、やはり駄目です。
簡単に降参してしまいました。

 

次にやってきたのは、うさるさん。

サルの着ぐるみに身を包んだ
ウサギのキャラクターです。

 

あんまり強くなさそうだねえ。

Cocoさんは、期待していない様子で
攻撃を仕掛けました。

うりゃうりゃ。
どうだ。参ったか。

 

しかし、予想に反してうさるさんは
倒れそうになりながらも
持ちこたえたのです。

 

なかなかやるじゃないか。
よし、合格だ。

Cocoさんのお友達リストに
こうして新しい名前が増えました。

おしまい。


続いて
その②

その①と同じ写真を同じ順序で使っています。

 

Cocoさんには悩みがありました。
それは誰もが
Cocoさんのことを、ひどく恐れていることです。

ジーニーは、顔を近づけただけで

 

悲鳴を上げてひっくり返ってしまいます。

 

ミニーマウスちゃんも

 

目が合っただけで、気を失ってしまいました。

 

どうしてみんな、そんなに私を怖がるのだろう・・・。

思い余ってCocoさんは
うさるさんに相談することにしました。

 

ねえねえ。
どうしてみんな、そんなに私を怖がるの。
ちっとも怖くなんかないでしょう。ねえねえ。

ひいいっ。

 

「そ、それはですね。
Cocoさんがあまりに美しいので、
みんな恥ずかしくて逃げてしまうのです・・・」

うさるさんは、ひっくり帰りそうになりながら
必死でそう答えました。


なーんだ、そうか。。なら仕方ないね。
Cocoさんはすっかり機嫌を直したようです。

その後姿を見送りながら、
うさるさんは「嘘も方便」と呟きました。



本当はCocoさんが時折見せる白目の寝顔と
耳まで避けているようにも見える大きな口が怖いだなんて
Cocoさんを傷つけるような真実は
決して口には出せません・・・。

おしまい。


 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


上の階からの物音が

2011-06-18 20:27:14 | 空想・妄想

今日は朝から、
マンションの上の階からの物音が、大きく聞こえています。

大掃除でも始めたのでしょうか。

 

気になりますね。



箒で掃くような音や
避難ばしこのスチールの扉の上をどたどた歩く音が聞こえて
かなりにぎやか。

なかなか美しい横顔ではありますが、
ずっと階上が気になって
お昼寝どころではありません。

 

すぐ終わるかと思っていましたが、
結構長く、続いています。

首をいためますよ。

 

「上の階で何が起こっているのか、
気になりませんか」

 

そりゃなりますが、
この程度の騒音で、いちいち苦情を言うわけにもいきません。

するとCocoさんは
「私に良い考えがあります」と
たのもしく胸をたたきました。

「私の腹心の部下、このりんごちゃんを
上の階に派遣して、中の様子を探ってもらうのです」

 

ほうほう・・・。
しかしどうやって、そのりんごちゃんを
上の階に忍び込ませるのです?

「簡単です。私がこうして、
ぽーんと放り投げればいいのです」

 

言うが早いか、Cocoさんはりんごちゃんを両手につかみ、
「頼んだよ。しっかり偵察して来ておくれ」
と言い聞かせると

 

「てやぇゃーっ!!」と掛け声をかけ
ちらりとカメラを意識しながら


力一杯、放り投げたのです!!

 

・・・あれ。

しかし、上の階に飛んでいったはずのりんごちゃんは
ささやかな飛翔を見せただけで
Cocoさんの頭の先に
ぽとりと落ちたのでした。

 

「あれ、おかしいな」と首を傾げるCocoさん。

そんなことをしているうちに、
階上の物音もすっかり静かになりました。
もう偵察係を派遣する必要もないようです。

「もう一回、も一回・・・」

いやいや。
もう結構ですってば・・・。

 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


昨日の写真の残りを使って

2011-06-16 20:30:35 | 空想・妄想

昨日の散歩中に撮った写真の中で
ブログにアップしなかったものを使って
今日はごく短い物語。

失敗写真も全部使います。


Cocoさんは散歩の途中で、
怪しい気配を感じました。

誰かがこっそり後をつけてきているような気がするのです。

けれど振り返ってみても、
誰もいません。

 

植え込みの中からも
剣呑な視線を感じますが

 

思いきって覗きこんでみても
おかしな様子はありませんでした。

 

気のせいかもしれない。

Cocoさんはそう思うことにして
再び散歩を続けます。


が、そのとき!

目にもとまらぬ黒い影が
Cocoさんの脇をすり抜け、
電線を包む黄色のカバーを
ぼろぼろに、引き裂いていったのです!!

ひえぇっ!

 

ぬぬぬ。
やはり気のせいなどではなかったのだ。

Cocoさんはついに、
奥の手を出すことにしました。

ん、ん、んん・・・。

低いうなり声とともに、体を震わせると

 

Cocoさんの体の様子が
みるみる変化していきます。

 

やがて、Cocoさんの姿はすっかり
辺りの景色に紛れ

 

透明わんこになってしまいました!


これなら、たとえ敵が近づいてきても
攻撃を仕掛けることはできますまい。

安心して散歩が続けられます。

 

しばらくすると、不穏な気配はすっかり消えました。

どうやら相手はCocoさんを襲うことをあきらめ
立ち去っていったようです。

それを確かめて、
Cocoさんも元の姿に戻りました。 

それでも周囲への用心は怠ることなく
きりりとした表情で、家路を急ぎます。

 

家に戻ってほっと一息。
やれやれ。透明わんこになる大技を習得しておいて、
本当によかった。

どんなもんだい
へっへっへっへ・・・

あーっはっはっはぁ・・・

うひゃぁーっひゃっひゃっひゃっ・・・

 

笑いすぎ?

 

 

 



 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


巴投げ、いっぽん!!

2011-06-08 20:29:34 | 空想・妄想

梅雨時はどうしても
お散歩に出る機会が減ってしまいます。

家の中でこうして

 

ころころとボールを転がして遊んでも

 

運動不足であることは否めません。

 

時には走り回ってもみますが

 

たかがしれています。

 

そこで
部屋の中でもできる運動を考えました。

ずばり、格闘技!!

さっそく、俵型の布製ボールを使って
巴投げの練習に励みます。

両手でつかみ


真後ろに身を捨てつつ

 

頭越しに投げるっ!!



お見事!
巴投げ、いっぽんっ!!

 

どんなもんだい。
へーっへっへっへ
と、高笑い。


ああ疲れた。





ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


妖怪退治

2011-06-05 20:29:35 | 空想・妄想

ある日散歩をしていたら
不思議な光が降り注いできて
怪しげな声が聞こえてきました。

「けけけけ。
ぼんやりしたわんこが歩いているぞ。
ちょいとからかってやれー」

あらあら。
どうやらCocoさんは
妖怪に狙われてしまったようです。

 

散歩を続けていたら
突然、輪入道が現れて
行く手を遮られてしまいました。

妖怪たちの仕業に
違いありません。

 

小雨の中の散歩のときは
目の前にぬりかべが立ちはだかります。

 

武器を持って戦おうとしましたが
そのときにはもう、ぬりかべは笑い声だけを残して
消えていってしまいました。

困りました。
こんなことが続けば、
楽しいはずのお散歩が
台無しになってしまいます。

なんとかしなくてはいけません。
Cocoさんは真剣に、考えます。

やがて、ひらめきました。
そうだ。
妖怪には妖怪で対抗しよう。

うんと怖い妖怪のふりをして見せれば
散歩の邪魔をする妖怪たちは
逃げていってくれるかもしれません。



まずは、座敷童子

 

あかなめ

 

いったんもめん


のっぺらぼう

これはなんでしょう。
涙目になっているから
子泣きじじい、ですか。

 

どれもあんまり怖くないですね。
むしろ面白くて、笑ってしまいます。

これでは妖怪を追い払うのは
無理ですよ。

困ったCocoさんは、さらに知恵を絞りました。

そうだ。
日本古来の妖怪で対抗できないなら、
現代物でいきましょう。

都市伝説です。

ほーら。
首なしライダー。

 

電話のたびに少しずつ近づいてくる
メリーさんの人形。

 

そしてこれだー
口裂け女~!!

 

Cocoさんの渾身の技に
辺りの空気が揺れました。

そして窓の外を
不気味な妖気が
遠ざかっていく気配が感じられたのです・・・。

 

妖怪たちは、行ってしまいました。
もう大丈夫です。

めでたしめでたし♪

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村