goo blog サービス終了のお知らせ 

どれいんりあー(ミニ四駆データベース復刻版) mini4wd database Ver3.0(blog style)

ブログ人からお引越し。ツイッター→https://twitter.com/mastiu_kenon

TAMIYA HURRICANE SONIC PREMIUM

2016-03-13 08:38:36 | フルカウルミニ四駆/FULLYCOWLD
TAMIYA HURRICANE SONIC PREMIUM 2014/11/21






























レッツ&ゴー!!での烈の3代目ソニック。そのプレミアム版マシン
基本構成は兄弟同じで、フロントウイングが特徴的なボディはABSで、
ソニックセイバープレミアムと同じ足回りにガンメタのARシャーシと赤色のA部品を装備する。
ステッカーはホイルシールタイプでここでも同じくヘッドライトステッカーに初代風のものはセットされない。
セイバープレミアムからなので仕方ないともいえるが、やはりソニックといえば蛍光イエローホイールなので
限定パーツ扱いでもいいので販売してほしい気はする。




<PARTS LIST>
シャーシ/CHASSIS・・・[10339168]-320
A部品/A PARTS・・・[10009714]-320
B部品/B PARTS・・・[10006896]-320
C部品/C PARTS・・・[10000595]-320
D部品/D PARTS・・・[10008396]-340
金具袋詰め(ギヤ袋詰含む)/METAL PARTSBAG・・・[19401997]-440
ギヤ袋詰め/GEAR PARTSBAG・・・[19441176]-170
ステッカー/MARK・・・[11421651]-240
説明書/MANUAL・・・[11053872]-240




全長/LENGTH…155.0
全幅/WIDTH…97.0
全高/HEIGHT…41.0
全重量/WEIGHT…136.0(推定)
ギヤ比/GEAR RATIO…3.5:1(固定)


ホイール形状…5本スポーク形状・イエロー
WHELL :MAGNUM SABER PREMIUM (SUPER-II CHASSIS)・(ITEM 19431) / YELLOW


タイヤ…ラジ四駆 ロープロファイルタイヤ&ホイールセット付属タイヤ(黒)
TIRE : GP.294 R/C MINI 4WD LOW-PROFILE TIRE&WHEEL SET [FIN TYPE] (ITEM 15294) LOW-PROFILE TIRE/ BLACK


低摩擦素材成形A部品(赤)
OTHER : RED"A"PARTS(POM)

TAMIYA DIOSPADA PREMIUM

2015-12-30 22:52:00 | フルカウルミニ四駆/FULLYCOWLD
TAMIYA DIOSPADA PREMIUM 2015/05/02

























レッツ&ゴー!!WGPのイタリアチーム、ロッソストラーダの使用マシンのプレミアム版。
ほかのプレミアムと同様ステッカーが特別仕様のホイルシールになり、
特徴的な赤いボディはPSからABSに変更され、強度が増した。
シャーシはオリジナルはスーパーTZだったがプレミアムに伴い現在のタミヤ片軸の
集大成であるARシャーシに変更されている。ホイールは基本色こそ変わらないものの
小さめで厚みのあるワイドホイールから扁平ローハイトなマグナムプレミアムのものに
変わっている。当時からその性能は一級品だったが、プレミアム化に伴い、
現代のレースシーンでも高いパフォーマンスを発揮できるようになった。




<PARTS LIST>
シャーシ/CHASSIS・・・[10339168]-320
A部品/A PARTS・・・[10009760]-320
B部品/B PARTS・・・[10007996]-320
C部品/C PARTS・・・[10000595]-320
D部品/D PARTS・・・[10008439]-340
金具袋詰め(ギヤ袋詰含む)/METAL PARTSBAG・・・[19401997]-440
ギヤ袋詰め/GEAR PARTSBAG・・・[19441176]-170
ステッカー/MARK・・・[11421654]-240
説明書/MANUAL・・・[11053901]-240




全長/LENGTH…155.0
全幅/WIDTH…97.0
全高/HEIGHT…41.0
全重量/WEIGHT…1??.?(推定)
ギヤ比/GEAR RATIO…3.5:1(固定)


ホイール形状…5本スポーク形状・白
WHELL :MAGNUM SABER PREMIUM (SUPER-II CHASSIS)・(ITEM 19431) /WHITE


タイヤ…ラジ四駆 ロープロファイルタイヤ&ホイールセット付属タイヤ(黒)
TIRE : GP.294 R/C MINI 4WD LOW-PROFILE TIRE&WHEEL SET [FIN TYPE] (ITEM 15294) LOW-PROFILE TIRE/ BLACK


低摩擦素材成形A部品(グレー)
OTHER : GREY"A"PARTS(POM)

TAMIYA BROCKEN GIGANT BLACK SPECIAL

2015-12-24 22:55:17 | フルカウルミニ四駆/FULLYCOWLD
TAMIYA BROCKEN GIGANT BLACK SPECIAL 1997/01/25













近藤ゲンの愛車、ブロッケンギガントのスペシャルカラー版。
そのもののブラックスペシャルというべきマシンは、実はフルカウルでは
このマシンがはじめて。(ぽいものならブラックセイバー、スーパーミニ4駆ならブーメランガンマか。)
基本設計は変えずに、それぞれボディがブラックスモーク、シャーシ部品がライトスモーク、
シャーシ本体、リヤステーがブラックに、そしてホイールもイエローからレッドになった。
ギヤーやシャフトなどに変更はないので、FMシャーシ独特の長所短所はそのまま。
ただ、小学生時代に最も泣かされたボディのもろさ(通常の赤ボディは軽量化中によく折れた)は
幾分かましになった気はする。
ノーマルばかりに目が行く人も、2台そろえて眺めてみてもいいかもしれない。





全長/LENGTH…144.0
全幅/WIDTH…90.0
全高/HEIGHT…38.0
全重量/WEIGHT…130.5
ギヤ比/GEAR RATIO…5:1/4:1





ホイール形状…3本スポーク小径ホイール(ナロー定格)
WHELL : MAGNUM SABRE (ITEM 19401) NARROW WHELL/RED



タイヤ…マグナムセイバー共通スリックタイヤ
TIRE : MAGNUM SABRE (ITEM 19401) SLICK TIRE


シャーシ部品スモーク、シャーシ、リヤガード黒色、ホイール色:赤色
OTHER : LIGHT SMOKE A PARTS,BLACK CHASSIS REAR STAY

TAMIYA SHINING SCORPION PREMIUM

2015-12-13 01:44:29 | フルカウルミニ四駆/FULLYCOWLD
TAMIYA SHINING SCORPION PREMIUM 2011/09/17












































爆走兄弟レッツ&ゴーに登場する岡田鉄心が製作したZMCマシン。
元々はゲームの特典に付属したのだが、キット化、X化し、今回プレミアム化した。
ボディはそのままで、ステッカーはホイルシール化されて貼りやすくなった。
シャーシはオリジナルの進化系であるスーパーIIを採用する。
本体色はシルバーで、A部品は青色(Vマグナムよりは明るめ、スピンアックスの基本色に近い。)
足回りは黄色のマグナムプレミアムホイールにロープロタイヤ。
赤色のサイドガードを装備する。(AOのサイドガードはこの成型色のものが標準)





<PARTS LIST>
シャーシ/CHASSIS・・・[10331237]-320
A部品/A PARTS・・・[10007314]-340
B部品/B PARTS・・・[10006896]-320
C部品/C PARTS・・・[10007315]-320
D部品/D PARTS・・・[10001890]-320
金具袋詰め(ギヤ袋詰含む)/METAL PARTSBAG・・・[19401807]-480
ギヤ袋詰め/GEAR PARTSBAG・・・[19441176]-170
ステッカー/MARK・・・[11421592]-280
説明書/MANUAL・・・[11051974]-240
E部品/E PARTS・・・AO-1028[94835]-




全長/LENGTH…150.0
全幅/WIDTH…97.0
全高/HEIGHT…40.0(推定)
全重量/WEIGHT…121.0(推定)
ギヤ比/GEAR RATIO…3.5:1(固定)



ホイール形状…5本スポーク形状・イエロー
WHELL :MAGNUM SABER PREMIUM (SUPER-II CHASSIS)・(ITEM 19431) /YELLOW


タイヤ…ラジ四駆 ロープロファイルタイヤ&ホイールセット付属タイヤ(ダークブルー)
TIRE : GP.294 R/C MINI 4WD LOW-PROFILE TIRE&WHEEL SET [FIN TYPE] (ITEM 15294) LOW-PROFILE TIRE/ DARK BLUE


2点式リヤステー
OTHER : 2 POINT REAR STAY

TAMIYA VICTORY MAGNUM PREMIUM

2015-12-02 22:04:38 | フルカウルミニ四駆/FULLYCOWLD
TAMIYA VICTORY MAGNUM PREMIUM 2011/06/25




























星場 豪の2代目マグナムのプレミアム版。
ボディは基本オリジナルのものを使用し、そこに原作寄りアレンジのシールが付く。
シャーシは黒のカーボン混入スーパーIIで、セイバープレミアムとは逆に青のA部品がセットされる。
足回りはグラス混入の白セイバーホイールにリアルミニ四駆で使われたラジアルタイヤの
径変更品が新しく設定されている。
オリジナルも人気が高かったVマグナムだが、プレミアムになってグレードアップし、
さらに頼りになるマシンになったのではないだろうか。



<PARTS LIST>
シャーシ/CHASSIS・・・[10331232]-400
A部品/A PARTS・・・[10006986]-340
B部品/B PARTS・・・[10006987]-320
C部品/C PARTS・・・[10006988]-320
D部品/D PARTS・・・[10001790]-320
金具袋詰め(ギヤ含)/METAL PARTSBAG・・・[19401684]-480
ギヤ袋詰め/GEAR PARTSBAG・・・[19441176]-170
ステッカー/MARK・・・[11421587]-280
説明書/MANUAL・・・[11051982]-240



全長/LENGTH…150.0
全幅/WIDTH…97.0
全高/HEIGHT…37.5(推定)
全重量/WEIGHT…127.0(推定)
ギヤ比/GEAR RATIO…3.5:1(固定)


ホイール形状…3本スポーク小径ホイール(ナロー定格)白
WHELL : MAGNUM SABRE (ITEM 19401) NARROW WHELL/WHITE


タイヤ…リアルミニ四駆版改変ラジアルタイヤ
TIRE : VICTORY MAGNUM PREMIUM (ITEM 19434) RADIAL TIRE


2点式リヤステー
OTHER : 2 POINT REAR STAY