goo blog サービス終了のお知らせ 

sazaeのくらし

陸上・テニス…やらかし多い 昭和のくらし

霊山護国神社

2015-01-10 15:56:22 | スポーツ 子育て あれこれ

 ここまではタクシーで移動。
 ここは幕末に戦って命を落とした数多くの志士が眠る墳墓です。そこに坂本龍馬と中岡慎太郎のお墓もありました。 

 
 ここに来てみたら今まで歴史上の出来事だと思っていたことが、それほど遠くない現実にあった事なのだとあらためて感じました。さすが京都。
 
 ちょっと余談ですが…京都のタクシーっていまいち愛想がないけど、料金は安くないですか?地元よりメーターがなかなか上がらないような気がしましたが…。



 隣接する霊山歴史館へ。龍馬が近江屋で襲撃された時の刀など数多くの品が展示されていました。
 等身大の精巧な龍馬像は怖いくらいの迫力で、福山雅治のイメージで出来ていた龍馬をふきとばしてしまいました…。


寺田屋ー!!

2015-01-10 10:51:53 | スポーツ 子育て あれこれ

 中書島でおりて…いよいよ…


じゃーん!伏見の寺田屋です!感動~‼


龍馬の部屋?

お竜が入ったといわれるお風呂

駆け上がった階段

坂本龍馬先生(ちと小さいなぁ)

 当時のまま現存していますが…実は鳥羽伏見の戦(1868年)に焼失。その後再建されたのがこの建物らしいです。(ちとがっかり…)
 予約すると宿泊できるそうですよ。


伏見稲荷

2015-01-10 10:48:40 | スポーツ 子育て あれこれ

 今日は朝から京都観光。

 京都駅 8時30分集合したところまでは順調!でもやっぱり忘れ物(-_-;)いちいち切符を買わないようにきのうSuicaにチャージしたのに…それをホテルに忘れた。一日中小銭じゃらじゃらわずらわしかったし
 それにデジカメにはSDカードを入れ忘れ、昨夜ヨドバシカメラで購入。…またやってしまいました。


 友人の娘さんに行きたいところをリクエストし、乗り換え等すべておまかせおかげ様でとても楽ちんな観光ができました。

 まずはじめに行ったところは、おススメスポットの伏見稲荷。外国人にとても人気があるそうです。



千本鳥居は見事。

娘が無事に走れるようにと祈願。

おもかる石に願いをこめましたが…

 がーん‼残念ながら石は想像以上にとても重かった…。明日はちょっと不安になってしまいました…。
 なんとか無事にたすきつないでね~!!





 おっと!トーマス電車が来た!
 残念ながらまともに撮影できず…

 詳しくはこちらを!
 https://www.keihan.co.jp/thomas2015/


いよいよ出発します

2015-01-09 09:51:10 | スポーツ 子育て あれこれ

 仙台空港から大阪伊丹空港に向けていよいよ出発です。
 天気も良く空港までの道路も心配ありませんでした。
 なにより今回の応援ツアーに同行してくれる心強い友人がいるので、なんの不安もなく出発することができます。感謝‼

 今日は大阪で京都には夕方着。大阪では特にどうしても行きたいところはなかったし、休み明けの平日ということでやはりUSJに行くことにしました。
 USJはとても空いていて人気のアトラクションでも10分待ち、ハリーポッターでも30分も待たずに楽しむことが出来ました!


 

 スパイダーマンもジェラシックパークも10分待ち。

 友人が2回びしょ濡れに。ごめんね。

 いよいよハリーポッターの世界へ!

 映画通りの世界だわ~!
 百味ビーンズも2つゲット。でも高っ!



スヌーピーの顔、食べたし。


 絶叫マシンは友人も絶対乗らないというし、一人で乗って血圧急上昇したら大変なのでやめました(;´∀`)


 そして早めにUSJを出て電車乗り継ぎ無事京都へ入洛。
 京都在住の友人の娘さんと落ち合い、3人で娘の宿舎へ様子見に行きました。ちょうど宿舎に帰ってきたというタイミングだったので会えましたが…相変わらずのわが娘、どうして来たの?と言わんばかりの目で語るので、早々に引き揚げました
 せっかく一緒に行ってくれたのに…愛想のない娘で本当にすみません


 夕食は京都駅Portaにて。串カツです。


 ビールめちゃ美味しかった!