◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
┃■■■1『第72回ベンチャープラザ二月会』申込受付開始!!
┃ ■■ ~~大学発ベンチャー特集~~
┃ ■■ ☆将来有望な大学発ベンチャー企業が発表!☆
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
第72回二月会は、「大学発ベンチャー特集」として、以下のとお
り実施する予定です。
遠く札幌から、民間でベンチャー企業の支援を行っている企業の講
演と、今後高い成長が見込まれる大学発ベンチャー3社のプレゼン
を実施します。
多数のご来場が予想されますので、お早めにお申込みをお願いします。
お申込みは、以下の申込書にご記入いただき、メールまたはファック
スでご返送下さい。
■日時 平成18年2月13日 (月) 16:00-19:30
※第2月曜日の開催です。
■場所 博多都ホテル TEL(092)441-3111
福岡市博多区博多駅東2丁目1番1号
■プログラム
① 講演
◇㈱ヒューマンキャピタルマネジメント(札幌市)
代表取締役 土井尚人氏
『民間企業における大学発ベンチャー支援の戦略と課題』
※講演概要
o株式会社ヒューマン・キャピタル・マネジメントは、自らを
「併走機関」と位置づけ、大企業から大学発、飲食店まで
幅広くベンチャー企業のインキュベーション、経営支援を
行っている。
o通常、官が行うことが多いベンチャー企業支援を、民間企
業の立場で実施しているため、官からは、「官業圧迫」と
の評もいただきつつ、官庁とも協力しながら事業展開して
いる。
o今回は、土井社長の経験に裏打ちされたベンチャー企業支
援の戦略と課題についてお話しいただく。
②ビジネスプラン発表
◇㈱ピープルメディア(九州工業大学)
『ビジュアルデータベースによるプラント管理支援システム』
◇㈱TASプロジェクト(九州大学)
『グアノシン酸化誘導試験を用いた「食」及び「環境」の
安全性・機能性評価事業』
◇㈲しくみデザイン(九州工業大学)
『動きを音楽に変える「神楽」システムの広告宣伝媒体と
しての活用』
③交流会・名刺交換会
※詳細はこちら↓
http://www1.i-kyushu.or.jp/qshu-nbc/nigetsukai_info_200601.html
■参加費
九州NBC会員:2,500円、非会員:3,500円
■参加申込
企業名、お名前、連絡先(電話、FAX、E-mail)を記載のうえ、
2月7日(火)までに、E-mail(qnbc-04@i-kyushu.or.jp)、
FAX(092-721-6288)で お申込みください。
━━━━━━━━━━申込書━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 第72回(2月) 二月会 申込書 ◆◆◆
(e-mail:qshu-nbc@i-kyushu.or.jp)
(FAX:092-721-6288)
※複数名参加時は、参加者全員について、記載してください。
■参加申込者 □二月会:2/13[月] ★16:00開始です★
----------------------------
○企業名:
○お名前:
○役職:
○TEL:
○FAX:
○E-mail:
----------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━申込書終了━━━━