goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

似ている・・・

2012-06-27 | 2012年の下宿犬日記

つくしを預かり始めて数日たったある日。
キュウタ夫がこうつぶやいた。





「あの犬さー、コレに似てない?」








コレ、というのは、コレ↓のことです。



そう言われれば、富士額のあたりが似ている気も・・・。









以来、我が家では
つくしのことを、密かに「マングース」と呼んでいます。




あんまりなニックネームでごめんよ、つくし。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月30日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
つくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)
バン(テリア系ミックス ♂ 7か月)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ 
いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

つくしと紫陽花

2012-06-26 | 2012年の下宿犬日記

今年も、紫陽花の季節になりましたねぇ。



つくしと紫陽花のコラボ。





最近まで、実はヒートだったつくし。
2週間ちょい続いた出血ももう止まり、気分は晴れやか~




だからってわけではありませんが、この頃はフセの練習をがんばってます。



ビビりーを克服して、もっと人を信頼できるように
いつでも、どこでも、私の指示でサクッとフセをするのが今の目標。



まだまだスンナリとはいきませんが、だいぶ理解してきた様子。



「いつでも逃げ出せるように、立ち上がって準備していなくて大丈夫。
なんかあったら、仮ハハがちゃーんと守るから安心してフセてなさい!」

っていうメッセージを、つくしが完全に理解するまで、とにかく練習あるのみ、です。









下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月30日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
つくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)
バン(テリア系ミックス ♂ 7か月)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ 
いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ

ダイジェスト

2012-06-13 | 2012年の下宿犬日記

いやはや、ルイの脱走騒ぎで、すっかりブログが放置されておりました・・・







とりあえず、前回の里親会以降の動きをダイジェスト版で。




6月2日に開催された、AHR定例の里親会はおかげさまで大盛況。
トライアルが決まる犬続出で、会場は大変な活気に包まれました。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。



で、我が家から参加したバンバンも



気にいってくれたご家族が現れまして。
里親会後からトライアル生活に突入しています。



素直で賢くて甘えん坊なバンバン。
このままご縁がつながりますように・・・





さらに
5月27日からトライアル生活を送っていた、元下宿犬の慎之介ですが
このたび無事に正式譲渡の運びとなりました





ご夫婦と娘さんが2人いる、4人家族のご長男として迎えられた慎之介。
女子勢力に押され気味な家庭にやってきた(笑)、待望の男子ということで
誰よりもお父さんが一番喜んでくださっている様子でした。


名前も、入念に画数まで調べてくれて・・・
そのまま「慎之介」と呼んでくれるそうです。

ちなみに、おじいさまのお名前も、字は違いますが「しんのすけ」さん、とおっしゃるそうで。
なんだか、運命のようなものを感じずにはいられませんでした。


Nさま。
まだまだ若くやんちゃで、手のかかることも多い慎之介ですが
あせらずじっくりと、お互いの絆を深めていってもらえればと思います。




よかったね、慎之介。
あんまり大事にされすぎて、ワガママになるんじゃないよ(笑)。
AHR卒業、おめでとう










というわけで
我が家には引き続き、つくしが下宿中。



相変わらずのんびりと、運命の出会いを待っていますよ~。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月16日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
つくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
 
いつでも里親募集中 人気ブログランキングへ



夕暮れ散歩

2012-05-30 | 2012年の下宿犬日記

下宿犬コンビでお散歩へ。



バンバンは、室内だけでなく外でも「フセ」ができるようになりました。



つくしも「スワレ」なら、わりとどこでもできるように。



つくたんの内股ぎみな前足が、なんとも女の子らしくてかわぇぇ・・・と思う、今日この頃。




つくしとバンバン。
それぞれのペースで、日々成長中です。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
バンとつくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


いつでも里親募集中 にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ

はんぶんこ

2012-05-28 | 2012年の下宿犬日記

バンバンとつくたん。
ただいま、お布団を半分こしてお昼寝中。



どうしてふたりとも、よりによって頭が布団からはみ出したまま寝ているのか・・・



あ、そっか。
頭寒足熱を実践中、ってこと、だよね。きっと。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
バンとつくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


いつでも里親募集中 にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ

いってらっしゃーい!

2012-05-27 | 2012年の下宿犬日記

慎之介、本日無事にトライアル生活を開始いたしました!





このままご縁がつながりますように・・・







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
バンとつくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ

遊び疲れて・・・

2012-05-25 | 2012年の下宿犬日記

寝る犬。



低反発ベッド(と言うと高そうに聞こえるが、実はただのバスマット)2枚を、ひとり占めして寝る犬。






ん?
なんか言った?



いえ別に。







しっかし、足長いなー、バンバン。
うらやましい・・・








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
バンとつくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ

やっぱり姐さんが好き

2012-05-24 | 2012年の下宿犬日記

どうもうちの男子たちは
















年上のツンデレ女王(つっても、デレることは滅多にないが)がお好きなようで。



鬱陶しいから近づくなと言われると、ますますそばに行きたくなっちゃうMなヤツら



ガウガウ言われれば言われるほど、ちょっかいを出してみたくなる。





そういうキュウも、嫌ならさっさと立ち去ればいいものを
ウガウガ言いながらもその場を動かないところを見ると、
こういうの、実はそんなに嫌いじゃないらしい。









勝手にやってろ・・・て思う私は、冷めてますかね(苦笑)?









下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



6月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
バンとつくしだけでなく、元下宿犬の摩耶(秋田犬 ♀ 推定2歳)とピット(MIX ♀ 推定1歳)も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

プロレスの横で・・・

2012-05-23 | 2012年の下宿犬日記

1歳前の男子たち。



当然のことながら、遊ぶことしか考えておりません。



推定3歳のつくしにとっては、なんとも迷惑な話で・・・



ドッタンバッタンと、激しくぶつかり合う男子たちを避けながら



仮ハハのいる場所に一直線。



私の目をまっすぐに見つめながら近づいてきて・・・



な、な、なんとかして~~~!






って訴えてるような、必死な目(笑)。






まぁ、あと数日のことですから。
つくしにしつこくするような時は、仮ハハがちゃーんと教育的指導するからさ。
子どもの遊びだと思って、目をつぶっておくれ。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

トライアル直前

2012-05-22 | 2012年の下宿犬日記

土曜日の里親会後から、トライアル生活に入った香月。



てことは、我が家の下宿犬はバンとつくしの2頭・・・







・・・のはずだったんですが。









ちわっす!



27日にトライアル開始が決まっている慎之介坊ちゃん、
お届けの日まで、我が家で過ごすことになりました。





この1週間、体調管理に気を配ることや、しつけ面での最終チェックもさることながら









メインはやっぱり、気心の知れた仲間同士でのプロレス、でしょう。





遊びとはいっても、社会性を育てるための勉強でもあるしね。
新しい環境で、こんなふうに遊べる犬友に出会えればいいけど、
もし出会えたとしても、しばらく先のことになるだろうから
今のうちに、お腹いっぱい遊んでおくといいよ~。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ