
最近のお注射はご主人がやってくれています。
あれ以来ご主人は注射係になってしまったのよね。
でもね

やられてる自分が言うのもなんだけどね


このカバンはワタシがいつも病院に連れて行かれるときのものなんだけど、
上がガバっと開くのよね。
そこでこの中にワタシが入って、ご主人が上から注射するというわけ。
猫って周りがふさがれてるとおとなしくなるのよ。
だからその性質を利用した(された?)んです。
まあ、嫌なものは嫌で変わらないけど、これなら週3回の注射も我慢できるかな



みなさま
昨晩ワタシのもとに悲しいお知らせが届きました。
ワタシが小さいころ、よく遊んでくれた「ぬくさん」が亡くなられたのです。
ワタシももう一度会いたいと思っていたんだけど、その夢は叶いませんでした。
「ぬくさん」は本当に優しい犬さんでした。
そして、やんちゃで、かわいらしくて、気が小さくて、ワタシは本当に大好きで、最高のFriendだったと思います
。
晩年は病気に悩まされていたと聞いています。
それでも一日でも長く生きようとがんばっていたのです。最後の最後までがんばりやさんだったんです。
昨日はご主人の奥様のご家族には会うことはできたようです。
きっとお世話になった奥様Familyに最後にありがとうを伝えたんだと思います。
どうか安らかにお眠りください。天国でたくさん遊んで、おいしいものを食べてくださいね。
ワタシもやっぱり悲しくて、今日は一日鳴いてばかりだったけれど、がんばって「こたろ」とご主人・奥様・娘さんと楽しく生きていきます。
どうか見守っていてくださいね。
さようなら、ぬくさん。そして…ありがとう
。
昨晩ワタシのもとに悲しいお知らせが届きました。
ワタシが小さいころ、よく遊んでくれた「ぬくさん」が亡くなられたのです。
ワタシももう一度会いたいと思っていたんだけど、その夢は叶いませんでした。
「ぬくさん」は本当に優しい犬さんでした。
そして、やんちゃで、かわいらしくて、気が小さくて、ワタシは本当に大好きで、最高のFriendだったと思います

晩年は病気に悩まされていたと聞いています。
それでも一日でも長く生きようとがんばっていたのです。最後の最後までがんばりやさんだったんです。
昨日はご主人の奥様のご家族には会うことはできたようです。
きっとお世話になった奥様Familyに最後にありがとうを伝えたんだと思います。
どうか安らかにお眠りください。天国でたくさん遊んで、おいしいものを食べてくださいね。
ワタシもやっぱり悲しくて、今日は一日鳴いてばかりだったけれど、がんばって「こたろ」とご主人・奥様・娘さんと楽しく生きていきます。
どうか見守っていてくださいね。
さようなら、ぬくさん。そして…ありがとう


ちょっと暗くてわかりづらいかな。
ベッドの奥のスキマに逃げようとしてるとこです。
「なぜ?」って思ったでしょ。
なんか病院に連れていかれそうだったから…


その後、結局病院に行ってきました。
いきつけの「アーポック動物病院」ってとこ。
以前にお話したけどワタシは最近定期的に点滴をしています。
点滴は奥様とご主人が2人がかりでやるのがほとんどなんです。
だけど奥様が実家に帰っているので、
ご主人1人じゃ自信がなかったようです

だからお医者さんにやってもらうことにしたみたいなんだよね

この「アーポック」の先生はとっても優しいから好きなんだけど、
お注射は嫌なんです。
だから、しばらく逃げてました。
病院では追加のお注射セットももらっていました。
ご主人は先生から1人で点滴やるコツを教わっていたようです。
「次はなんとかなりそうだ」とか言ってました。
ホントかよ~

上手にやってくれなかったら引掻くからね



昨日ついに「阪神に優勝マジック13が点灯」しました

阪神ファンでない方には関係ない話でごめんなさい

なんせうちのご主人の奥様がえらい熱狂的な阪神ファンなもので…。
ちなみに赤星選手のファンだそうです

今年のプロ野球も終わりが近づいてきましたね。
今は娘さんがまだ小さいので野球観戦は控えているようだけど、
そのうちまたユニフォーム着て、メガホン持って、嬉々と出かけていく日が来るんだろうな~

そんなことを思い出しつつ残りの試合もワタシは奥様と一緒に阪神を応援いたします

なんとなくワタシって阪神柄って感じでしょ

「え~




ワタシが娘さんを大好きだという話は以前にしましたが、
最近ではお昼寝も一緒にしてるので見せびらかそうと思いまして

娘さんは本当にカワイイんですよ

ついついスリスリしたくなっちゃうんだよね

「こたろ」がなまけてるときはワタシが娘さんを守るからね


そして娘さんの寝床には誰にも近づけさせません。
目を光らせて


今日は珍しく奥様が午後から1人で出かけていった

どうやら気分転換にマッサージに行ったらしい。。。
いいよな~ワタシもマッサージやってもらいたいよ。
たまにご主人がおなかをなでてくれるけれど、
あれじゃ~ちっとも疲れがとれないの

「つぼ」の勉強でもして、ワタシ専属のマッサージ師になってよね、期待してるわよ
