ご訪問、ありがとうございます

1月20日(水)のお弁当は
・豚肉の香草焼き
・スクランブルエッグ
・ホウレン草のお浸し
・かまぼこ
・西京漬け焼きシャケ
・レンコンのごまドレッシング和え
・プチトマト
・保温ごはん(ふりかけ付)
・パン

・ジャガイモとベーコンのコンソメ煮
昨日は9度ちょっとあったんだってー
どうりで暑いくらいだったわ
今日も青空広がってます
ポチッと押して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
(
携帯の方はリンク先まで行ってみてね
)
今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように


1月20日(水)のお弁当は

・豚肉の香草焼き
・スクランブルエッグ
・ホウレン草のお浸し
・かまぼこ
・西京漬け焼きシャケ
・レンコンのごまドレッシング和え
・プチトマト
・保温ごはん(ふりかけ付)
・パン

・ジャガイモとベーコンのコンソメ煮
昨日は9度ちょっとあったんだってー


今日も青空広がってます

ポチッと押して頂けたら嬉しいです



(


今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

お野菜もバランスよくバッチリですね
ちいさいウサギとクマちゃんと星入りで
カワイイ~しっ
後、くるくる~っとした蒲鉾かわいいですよね!!
たまに使われてる方いますけどー
売ってないです
昨日、今日はコチラも温かかったです~♪♪
仕事帰りのチャリ
辛くなかったです~♪♪
このまま温かくなれば良いのに… なりませんね
ぽちぽちっと
本当に、穏やかな1日でしたけど、夕方から雨でしたね
娘がスキーに行っている間は私には休息です
今朝は、娘を送って行って会社に行く時、SAKURAさんの後ろにいました
偶然でしたけど
かまぼこかわいい~♪
こちらでは見かけません・・・。
紫色のカップはシリコンカップ?
色がきれい~
鮮やかな色が入ると華やかなお弁当になるよね
おかずも盛りだくさん!
sakuraちゃんすごいなぁ~
私もがんばるよ~
★ぽち★
今日もとっても美味しそうなお弁当
小さなうさ、くまちゃんかわゆい
とまとママさんのつくれぽベーコンとじゃが芋のコンソメ煮美味しそう
今日も暖かい日だったんですね
こちらは、お昼頃から
気温差が激しいので、体調気を付けてくださいね
本当に暖かい日でしたね
実家の埼玉は17℃もあったので
来週長野へ戻ったら、寒そうでちょっと怖いです(笑)
お弁当、豚肉の香草焼きも西京漬け焼きの鮭も
どちらも食べたいでーす
うさぎちゃんやくまさんも可愛らしくて
とても楽しく拝見させていただきました
今日もごちそうさまでした
紫色のおかずカップ。とてもキレイですね
ぽちっ~凸また遊びにきまーす
あ、明日こちらは雨です^^;
いいお天気は続きませんね(>_<)
春よ来い(*^_^*)
どうしてもパパのお弁当も一緒に作っているので娘中心ばかりも駄目かと…(^-^)
肉も入れなくちゃね=肉体労働者には欠かせません
久しくお弁当作ってないので、明日から作れるかしらぁ
…ってまずは起きれるかしらぁ~ですね
知らなかったです~!!!
あの朝、
乱暴な運転してませんでしたぁ?
りさsanへのご返事に書くのを忘れちゃったんですが(りさsanごめんなさい
【渦巻きかまぼこ】は富山名産なんですょ
赤色、青色、昆布があって各社同じような渦巻きで出しています
ちなみに、板には乗ってません~
紫色のシリコンカップはコムサで買いました
私の好きな色だったので、即買いしちゃった物なんですょ~
明日からのお弁当再開、大丈夫かとても不安
本当、太陽が隠れちゃうと寒いですよね~!!!
北陸の冬はまだまだ寒いんですが、今年は青空が広がっていて
珍しいなって想っちゃいます
ゆうさんもお身体気を付けてくださいね
埼玉の方はやっぱり暖かいんですね!
長野も富山もそこまで気温は上がりませんもの(^-^)
もぅ、長野へお戻りになられたかなぁ~
最近のお弁当には何かしら(可愛く作れないので簡単な型抜きぐらい
入れるようにしているので、何もないと凄く淋しく感じちゃいますっ
ついつい、型抜き出して来てチョイチョイって
gomaさんのように可愛く、そして上手に作れるようになりたいなっ
まだまだ暖かい日が続く事はなさそうですね!
今はこちら、晴れてますっ
気温の差も激しいので、cupidさんもお身体、気を付けてくださいね