goo blog サービス終了のお知らせ 

sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

ありがとぅ

2010-01-21 07:10:10 | ひとり言
ご訪問、ありがとうございます



昨日、父親が天に召されて行きました。。

来月で74歳になるはずだった父親は、元気になって陶芸したり
畑をしたり、カラオケにも行ったりと色々考えていたと想います。。

でもそれも叶わず、最期は眠るように逝ってしまいました。

10ヶ月の入院…間質性肺炎から、人工呼吸器になり、最期は
慢性呼吸不全。本当に辛かった時期もありました。


でも母親、弟、娘と私で最期一緒にいれて良かったのかなぁ…


本当はもっと親孝行したかったんだけどぉ。。これからだったのに。。



本当によく頑張ったね!
これからはゆっくり休んでいいんだよ。
もう眠る事が怖いなんてないんだよ。



私達を育ててくれて本当にありがとう!
お父さん、これからもずーっと見守っていてね!


沢山の愛をありがとぅー

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko)
2010-01-21 08:01:40
家族に見守られ
眠るように天に召され
お父様きっと幸せだったと思います。
『育ててくれてありがとう』
素敵な言葉ですね。
いろんな思いが頭をよぎり
胸がぎゅっとなりました。

sakuraさんのお父様、
ゆっくりとおやすみください。
そして今までと変わらぬ愛で
見守っていてください。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ショコラまま)
2010-01-21 08:09:32
淋しくなりましたね

私も、両親がもういないので、今でも、ふっとした瞬間に両親が居てくれたらと思う時があります。
でも、どんな形ででも両親の事を思い出して話してあげられる事がいいのかなぁ?なんて私は思う様にしています

SAKURAさんに1日も早く笑顔が戻りますように

何かあったら、いつでもしてください

なんでも聞きますよ

お父様のご冥福をお祈りいたします。

返信する
ご冥福をお祈りいたします。 (のん)
2010-01-21 12:13:24
親は先に逝くとわかっていても
実際にいなくなると、こんなに辛いことはありませんよね。

私も父が亡くなった時、朝まで泣きました。
もっと親孝行をしておけばよかった…など
後悔ばかりで…

sakuraさんは、お父さんにお孫さんもみせてあげられて
そして何よりお父さんがsakuraさんのことを
「良い子だ!」って思ってくださっていたのだから
しっかりと、親孝行をされていたのだと思います。

これからは目に見えなくても、ずっとsakuraさんのそばで
見守ってくださっているからね。

だから、心配をかけないように
お互いに頑張ろうね。

どうぞ、お疲れがでませんように。
お母さまを支えて差し上げてね。
返信する
Unknown (ここあ)
2010-01-21 12:34:56
お父様のご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (りさ)
2010-01-21 18:09:08
突然の事、何て声をかけて良いのか…

最期一緒にいてあげた事が、一番の親孝行
だったと思います。
お父様に、とても愛されて育ったんですね。
sakuraさんのお人柄で、ステキな両親に育て
られたんだろうなって、良くわかります。

お父様のご冥福、心よりお祈り致します。

sakuraさんも、ゆっくり休んでくださいね。









返信する
Unknown (ゆう)
2010-01-21 18:56:09
なんて言葉をかけたらいいかわかりませんが…


お父様最後まで頑張ったんですね
これからは、sakuraさん達を見守ってくれますね

お父様の御冥福お祈りいたします

sakuraさん大丈夫ですか
ゆっくり休んでくださいね。
返信する
keikoさんへ☆ (sakura)
2010-01-22 04:05:07
keikoさん、本当にありがとうございます~!!!
親なんていつかは先に逝っちゃうと思ってたけど、いざその時が来たら辛過ぎますね。。
もっとこうすれば良かった…これから色んな所に連れて行ってあげれば良かった…後悔ばかりです。。

お焼香に来て戴く方々みては涙し、生前の父のあんな面、こんな面、私は全然知らなかったんだなぁ…と改めて感じてます。。

友達の多い、そして自慢の父親です。

まだ信じられないです。本当に淋しいです。。
返信する
ショコラままさんへ☆ (sakura)
2010-01-22 04:30:09
ショコラままさん、本当にありがとうございます~!!!
ショコラままさん、ご両親を亡くされて本当にお辛かったでしょぅ。
私も最期…父のその時を迎え…とても悲しくて辛いです。。

実はね、面会時間が20時までだったので、いつも通り『また明日ね~』と帰るつもりで居たんです。
そしたら急変して…、、一瞬の内でした。
ありがとうも伝えれなかった…

ショコラままさんの様に私も父親の思い出を今沢山話してます。
これも親孝行な内ですねっ☆
返信する
のん先生へ☆ (sakura)
2010-01-22 05:21:38
のん先生、本当にありがとうございます~!!!
今、父親の写真を見ています。お通夜とかに流れるDVD用に選ばなくちゃいけないんます。
父は娘の事、初孫で(私が働いていたので)とても面倒をみてくれ、凄く可愛がってくれました。沢山の想い出が蘇って来ます。
そんな娘も最期は、ずっと父親の手を握っていました。。
私が言わなくてもちゃんとじぃちゃんに気持ちを伝えていたのでしょぅ


のん先生のように、私も母を支えていきたいな…〓
返信する
ここあさんへ☆ (sakura)
2010-01-22 05:30:42
ここあさん、本当にありがとうございます~!!!
約10ヶ月の入院、最期は静かに逝ってしまった父。。
最期まで諦めなかった父を尊敬します


みんなのありがとうが届いているかなぁ。。。
返信する

コメントを投稿