ご訪問、ありがとうございます

3月4日(金)10時~
娘の高校で卒業式が行われました

雪降る中、沢山の保護者の方も参列されてました。今時はご夫婦でも
来られるので控室もいっぱいで、座れなかったくらいでしたょ

★やっぱり、ちっちゃー
★

★3年間の皆勤賞は怪我で早退したから無理でした
★

★後輩達からの素敵な言葉
楽しそぅ
★
↑
娘
★バスケ部全員で記念撮影
★
みんな、ありがとぅ

3年間、毎日部活に一生懸命だった娘
2度の怪我で涙した時も
筋トレを頑張って、練習参加出来なくても部活に行ってたね。
朝1番から、夜も練習後は最後まで残ってシュート練習。
試合に出れない悔しさは誰よりも判ってるからこそ、頑張れたのかなぁ。
部活引退後は、勉強も頑張ってたね。
そんな娘に先生方の有難い言葉を沢山戴き、私も感動 ^-^
お世話になりました。本当にありがとうございました
これからまた新しい生活が始まります
夢に向かって頑張って欲しいなぁ
☆娘が中学卒業の時に伴奏した曲、再び聴きたくなっちゃいました☆
旅立ちの日に(卒業版)
高校は『蛍の光』…ここだけの話…イマイチでした

ポチッと押して頂けたら嬉しいです
(
携帯の方はリンク先バーを押してね
)
にほんブログ村
※娘も無事今日卒業しました。【高校生以上の子】ランキングも卒業します^-^
これからも【お弁当】【晩ごはん】よろしくお願いします!
明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように


3月4日(金)10時~



雪降る中、沢山の保護者の方も参列されてました。今時はご夫婦でも
来られるので控室もいっぱいで、座れなかったくらいでしたょ


★やっぱり、ちっちゃー


★3年間の皆勤賞は怪我で早退したから無理でした


★後輩達からの素敵な言葉



↑
娘
★バスケ部全員で記念撮影

みんな、ありがとぅ



3年間、毎日部活に一生懸命だった娘

筋トレを頑張って、練習参加出来なくても部活に行ってたね。
朝1番から、夜も練習後は最後まで残ってシュート練習。
試合に出れない悔しさは誰よりも判ってるからこそ、頑張れたのかなぁ。
部活引退後は、勉強も頑張ってたね。
そんな娘に先生方の有難い言葉を沢山戴き、私も感動 ^-^

お世話になりました。本当にありがとうございました

これからまた新しい生活が始まります


☆娘が中学卒業の時に伴奏した曲、再び聴きたくなっちゃいました☆
旅立ちの日に(卒業版)
高校は『蛍の光』…ここだけの話…イマイチでした



ポチッと押して頂けたら嬉しいです





※娘も無事今日卒業しました。【高校生以上の子】ランキングも卒業します^-^
これからも【お弁当】【晩ごはん】よろしくお願いします!
明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

「sakuraさん卒業式終わったかな~」
なんて思っていました。
そちらは雪だったのですね。
横浜は穏やかな天気でした。
娘さん、卒業おめでとう~♪
3年間いろんなことがあったけれど
信頼できる先生と素敵な仲間に出会えて
乗り越えてこれたね~!
sakuraさんもパパさんも
今日は素敵な一日でしたね^^
新しい進む道を目指して
春からがんばってほしいですね^^
横浜から応援してますよ^^
ご卒業おめでとうございます!
それと、
パパさんのお誕生日おめでとうございます
Αちゃんには、本当にお世話になりました
本当にありがとうございましたm(__)m
4月から、新しい生活が始まりますが、無理をしないで頑張ってくださいね
そして、気がむいたら、娘達の指導に来て下さいね
本当に、おめでとうございます
プチお久しぶりです
娘ちゃん。ご卒業おめでとうございます
三年間のいろんな、本当にいろんなコト・・・
娘ちゃんにとってもsakuraさんにとっても
万感の想いで胸もいっぱいでしょうね
本当におめでとうございます
…いよいよ来週末に引っ越し本番なので
追い込み中…追い込まれ中な私です(笑)
落ち着いたらまたゆっくり遊びにきまーす
PP_凸また遊びにきまーす
ありがとうございますぅ~
少し青空も広がってたんですが、また雪がチラホラと舞ってたりした中、娘達は
後輩達に囲まれて本当に嬉しそうでした
本当に輝いていて見ている私も嬉しくなっちゃいますね
ほんとーに3年間、色んな事があって悩んだり涙したり大変だった分、
今日はとても清々しい気持ちになれたと思います。
未練もなくスッキリ出来たのもやっぱりバスケが好きだって判ったから…
これも後輩達のおかげですね
家に帰ってから娘が撮ったデジカメを見せて貰ったら、クラスで沢山の友達に囲まれて
映ってる娘がいっぱい
これからもこの関係が続きますように
新しい出逢いがあってもいつまでも周りに助けられてるって感じていて欲しいです。
私はそっと見守る事しか出来ないけど、これからも近くで見ていたいなって思います^-^
keikoさん、本当にありがとぅ
ありがとうございますぅ~
娘、Nちゃん達のおかげで今まで頑張って来れたんですょ
後輩達が居てくれたからこそ! 本当にお世話になりました
これからも応援に行きますね
ありがとうございますぅ~
本当に嬉しかったです
本当に色々あった高校生活。
納得出来ない事も多々あり、凄く悩んだ時もありました
でも、努力は報われる精神、いつまでも持ち続けていて欲しいです
それを強く思えた3年間でした^-^
gomaさん、本当にありがとぅ
お引っ越し、無理しないで頑張ってくださいね
お祝いの言葉が遅くなってしまって、ごめんね。
皆勤賞をいただけるなんて、本当に素晴らしいです。
なかなか出来ることではないですよ!
部活も頑張り、学校にも無遅刻無欠席で登校した
お嬢さんのこと、心から尊敬します。
これもsakuraさんが温かく見守り、そして美味しいお弁当を
毎日作っていたからでしょうね。^^
偉かったね。sakuraさん!
三年間、お疲れ様でした。
ありがとうございますぅ~
実は娘、中学の時も皆勤賞狙ってたのに1度発熱で早退して逃しちゃったんです
高校では3年間皆勤賞取った人は500円の図書カード貰えるそうで悔しがってました!
(1年間だとお菓子が貰えたそうです
のん先生にそう言って貰えて本当に嬉しいです
本当に学校が好きでとても楽しそうに通っていました。
私はそんな娘が大好きです
私はお弁当作って雨の日の送迎ぐらいしかしてないんですが、私もこれで肩の荷が
降りた感じがして一緒に卒業って気分になりました
のん先生の『偉いね
凄く凄く嬉しい言葉をありがとうございました