goo blog サービス終了のお知らせ 

sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

あれ?(笑)

2014-10-10 07:49:11 | 自分のお弁当
ご訪問、ありがとうございます
      
10月10日(金)のお弁当は
 ・白菜と豚肉のミルフィーユ
 ・半月玉子
 ・いんげん
 ・ハム、カニカマ
 ・たらこのうま煮
 ・ごはん
   
あれ? お弁当あるね~(笑)


昨日、娘達の試合が16時半から始まりました。

1Qで同点。 後半も入れたり入れられたり…
ハラハラドキドキで応援する手も力が入っていましたね!

だけれども、最後はバタバタ~と入れられ負けてしまいました。

沢山のパワーを戴いて娘達も頑張ってましたが、相手も強かったです☆
引退です
応援、本当にありがとうございました


11年間、朝早くから朝練の前に自主練に学校へ行き、夜も練習が終わった後
シュート練習。小6から始め、中・高校・そして大学と一緒に泣き、一緒に感動し
本当に沢山楽しませてもらいました。娘がバスケをしていてくれたおかげで私も
友達が増えました。娘にとっても沢山の出逢いがあり、これからの財産になった
はず。胸を張ってこれからも頑張るんだよ! 

ありがとぅ。


負けたので、私は仕事に行ってきま~す(笑)
   
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へにほんブログ村

人気ブログランキングへ 
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように 
 
☆いつもありがとうございます☆
blogをお持ちの方は、お邪魔させてご返事を書かせてくださいね♪
(blogがない方はこちらでご返事させてください
これからも拙いblogですが仲良くしてください^^

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのあねご)
2014-10-10 08:25:49
お弁当
どうしたらそういう風に豪華に詰めれるの?
っておかずが多いからだね!?
私はおかず少ないから(^_^;)

むすめちゃん残念だったね
でも沢山学べたと思う(^-^)
今回悔しい涙でも やりきった涙も含まれてたんじゃないかな!?
この仲間とはこの先ずーっと続くよ(^-^)
ぷいぷいもそうだから

電話!
何度かけても繋がらないの!!
酷いよね!?
返信する
Unknown (あゅ)
2014-10-10 14:25:25

いつも言ってるけど
ほんとおいしそうな
おべんとーーう☆★

ごはん
すすむよねーー♪♪

そして
負けちゃったんだね・・

わたしはスポーツじゃなくて
ピアノで努力してたの!

がんばってがんばって
それで志望大学落ちた時は
ほんとにつらかったし、

今まで応援してくれたお母さんにも
申し訳なくて・・

でもその努力は
自分のためになったとおもってる*

他の大学に
推薦で入学できたし*

頑張った分
じぶんのものになるもんね☆


娘ちゃんもsakuraちゃんも
おつかれさまでした☆

返信する
Unknown (みのり)
2014-10-10 20:47:59
応援お疲れさまでした!
11年間娘さんが頑張れたのもsakuraさんの
サポートがあればこそです(^^)
sakuraさんもお疲れさまでした!

ハム、こんな風に切って入れるときれいですね
返信する
Unknown (KEIKO)
2014-10-10 22:45:04
娘さん 残念でしたね お疲れ様でした!
11年間もバスケ頑張られてるんですね☆
素晴らしいですよー \(^o^)/

お弁当美味しそうですねー♪
品数も多いし!
やはり常備菜とか日頃から用意したりされてるのかな?
私も余裕ある時は 最近写真撮ってみたりしますが
これはさすがに載せれないゾ!ってのも多いですf(^_^;
返信する
お疲れ様でした(^-^) (ほのかママ)
2014-10-11 01:46:44
11年間かぁ
我が娘も小2から高3までの11年間だったから、一緒だね!
子供の部活、今ってやらせたがらない親が多いんだよね
休みがなくなるとか、忙しいとかって…
確かに部活に付いて行ってた時は大変だった
仕事の日より休みの日の方が朝早くて、遠征や大会や親の応援、世話、めっちゃ忙しくて疲れるのよね(>_<)
でも、しんどかったことより、楽しかったことの方が覚えてて、子供と一緒に過ごした日々は輝いてて(*^ω^*)
たくさんの感動を与えてもらえたって思うよね!
娘に部活させてよかったって、ほんとに思う(^-^)
sakuraさんも同じ気持ちだよね?きっと…
これからしばらく、親も子も放心状態になるよ(笑)
休みの日、何していいかわからなくなるのw
ほんと、お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ
最後の試合、惜しかったね(´・ω・`)
でも、素敵な試合だったんだね!
(●´ω`●)ヨカッタネ♪
返信する
また途中で切れた(T^T) (ほのかママ)
2014-10-11 01:54:05
続きー

苦しいこと、悩んだこと、しんどかったこと、いっぱいあって、娘と共に乗り越えてきた気がするよ
だから、思い出すのは辛かったことより、楽しかったことの方が断然多いよね(^-^)
娘にはいっぱい感動をもらった気がする!
部活をさせてよかったって心から思うよ(*^.^*)
sakuraさんも同じ気持ちだよね?きっと…
ほんとにお疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ
これからしばらく、親も子も放心状態になるよ(笑)
休みの日、何していいかわからなくなるのw
だから、のんびりしてね(ゝ。∂)
最後の試合、惜しかったね(´・ω・`)
でも、素敵な試合だったんだね!
いい思い出ができて(●´ω`●)ヨカッタネ♪
返信する
お疲れ様でしたね。 (みいやん)
2014-10-11 13:00:42
長い間sakuraちゃんがサポートをしたり...
お友達の分までごはん作ったり試合以外でも楽しい事たくさんあったものね。
本当にブログ見るたびに仲良し親子さんだと思っていつも微笑ましく見て居ましたよ。

たくさんの宝を残して引退したんですね。
これから社会に出でもこの事は良い経験になって立派な人になりますね。
私達も楽しませて頂いた試合の様子...ちょっと淋しくなってしまいます。でもありがとう~♪




返信する
Unknown (tomo)
2014-10-14 13:41:34
私も、子供のスポーツを通してできたママ友、何人居るんだろう?
すんごーくすんごく楽しいものね、ママたちと一緒の応援ってさ
趣味、って言えるよ、子供の試合の追っかけのことを…
sakuraさんと、娘ちゃん
これからもその仲間たちと、ずっとずっと楽しくやって行きましょうよね~
私も、そうするつもり、だからU+1F60A
返信する

コメントを投稿