野草記録(Kari)

田舎暮らしをしています。周りには季節ごとにいろいろな野草が見られます。知らない名前が多いので調べていきたいと思います。

ヒオウギ

2023-07-16 08:54:00 | みんなの花図鑑
ヒオウギ咲きました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロホウズキ | トップ | シンワスレナグサ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちがやねこ)
2023-07-16 18:26:55
こんにちは。
ヒオウギの季節ですね。ちょうど今、京都市内は祇園祭で、あちこちの家に見事なヒオウギが飾られていることでしょうね。京都府の宮津で多く作られていますが、自分とこで植えている家も多いと思います。画像のヒオウギは紅くて綺麗ですね。(宇治ですが)姉のところにあったけれど、あまり紅くなかったなあ…。ヒオウギが咲くと夏も本番かな、という気がします。
返信する
Unknown (Kari-q8z5b16 )
2023-07-16 19:13:41
コメントありがとうございます。ちがやねこさんのおかげで京都とヒオウギの関係を知りました。このヒオウギはうちの庭に無造作に毎年生えています。
京都の祇園と聞くと、うちのヒオウギちゃんももう少し大切な心持ちで見てあげられます。笑
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事