
アサガオ日記2022/09/14
Aエリアの朝顔開花後99日目、今日も咲いたのは0輪、Bエリアは17輪咲きました。アサガオ棚によ...

アサガオ日記2022/09/13
今朝はAエリアは0輪、Bエリアは9輪でした。Aエリアの垣根朝顔は3ヶ月以上も咲きましたが、開...

アサガオ日記2022/09/12
鳳仙花の種を少し採取しました。来年も植える予定です。今朝の朝顔の開花数は、Aエリア1輪、B...

アサガオ日記2022/09/11
今朝の朝顔の開花数は、Aエリアが0で、Bエリアが12輪でした。AエリアとBエリア合わせてトータ...

アサガオ日記2022/09/10
9月10日 朝、Aエリアで3輪のアサガオが咲きました。Bエリアでは15輪咲いています。Bエリアの...

アサガオ日記2022/09/09
本日のAエリアでのアサガオ開花数は4輪。トータルで1,182輪。Bエリアは9輪でした。2つのエリ...

アサガオ日記2022/09/08
杉の合板で作ったプランターはすぐに剥がれてきますね。軽くて扱いやすいのですが、半年で割...

アサガオ日記2022/09/07
今朝は7輪の朝顔が咲きました。6月7日から9月7日までの3ヶ月で1,172輪のアサガオが咲いてい...

アサガオ日記2022/09/06
今朝の朝顔の開花は0輪でした。台風の風と雨の影響みたいです。台風によって、朝顔棚に使用...

アサガオ日記2022/09/05
開花後90日目。今朝は6輪の朝顔が咲いています。トータルでは1,165輪です。そろそろ金盞花、...