
アサガオ日記2022/09/24
20株の朝顔が花期を通じて、いったい何輪の花を咲かせるのか?6月7日から咲き始め、9月24日の時点で1,370輪です。咲かなか...

アサガオ日記2022/09/23
本日の開花数はAエリアとBエリアの合計で22輪でした。7月下旬に、桜の木の下へ朝顔の種を10粒...

アサガオ日記2022/09/22
Aエリアでこれまでに咲いたアサガオの数=1,338輪。つる性植物である朝顔はフェンスだろうが...

アサガオ日記2022/09/21
9月21日、Aエリアの朝顔開花数は29輪、Bエリアは4輪でした。ダリアの花が咲かなくなって2ヶ月...

アサガオ日記2022/09/20
本日のアサガオ開花数はAエリアは20輪、Bエリアが4輪でした。トータルで、1,456輪です。台風...

アサガオ日記2022/09/19
台風被害と言うほどのこともないけれど、アサガオ棚が倒れました。今朝は昨夜からの強風のた...

アサガオ日記2022/09/18
本日のアサガオ開花数はAエリアが24輪、Bエリアは11輪でした。Aエリア累計で1,263輪、Bエリア...

アサガオ日記2022/09/17
朝顔の親子2世代の写真ですが、少し離れているので見づらいですね。こちらは4月10日に植えた...

アサガオ日記2022/09/16
今朝気がついたのだけれど、こぼれ種の朝顔がいつの間にか咲いていました。アサガオ棚の後ろ...

アサガオ日記2022/09/15
朝顔が開花し始めてから100日目。今朝は1輪の朝顔が開花しました。トータルで、1,187輪になり...