
アサガオ日記2022/10/11
手前がオリーブ酒。後方の2瓶は梅酒とビワ酒で、こちらは漬けてから4ヶ月経過しているので飲...

アサガオ日記2022/10/08
朝顔の開花数は10月7日が2輪、8日が1輪でした。累計で1,719輪です。植樹後、初めて実ったオリ...

アサガオ日記2022/10/06
こぼれ種から発芽したアサガオは蔓を伸ばすフェーズを省略し、本葉2~3枚で蕾をつけています...

アサガオ日記2022/10/04
鳳仙花の花が咲きました。こぼれ種から発芽した2世です。親の鳳仙花とツーショットです。台所...

アサガオ日記2022/10/03
今朝は7輪のアサガオが開花しました。累計で1,703輪になります。台所の整理棚を作ろうと思い、ホームセンターに合板を1枚買いに行きました。現在の合板(900mm...

アサガオ日記2022/10/01
マツバボタンの花は朝顔のように、毎日違うところに花をつけます。夕方遅くになると萎んでし...

アサガオ日記2022/09/30
マツバボタンの生育状況2022年8月6日、ショップでケース買いしました。深めのプランターと地...

アサガオ日記2022/09/28
マリーゴールドとコスモス、マツバボタン。9月28日に咲いたアサガオは計11輪でした。今季合計...

アサガオ日記2022/09/27
9月27日の朝顔開花数はAエリア4輪で累計1,411輪、Bエリア6輪で累計220輪、合わせて1,631輪です。

アサガオ日記2022/09/26
コスモスの2輪目が咲きました。秋の気配があちらこちらに。赤とんぼが庭に。今朝の朝顔の開花...