goo blog サービス終了のお知らせ 

むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

久しぶり

2011-03-06 13:38:36 | P&Qのほっとタイム
昨日は久しぶりの万博、ガンバ×セレッソ 大阪ダービーを観に行きました。

ガンバの勝利にゴキゲンさんで夕食はお好み焼き。

これも久しぶりに行った「at the 21」。

昔この近くに住んでいたのでよく食べに行ってました。

お好み焼きは、中がふ~わふわ。で、すごいボリューム。

お腹イッパイでございます~




バーテンダー#5

今回は「親子の絆」がテーマでした。相葉バーテンダーの過去もだんだんと明かされてきますね~

最後のオールドパーのシーン。。。。ジーンときました。

今回飲みたくなったのは、船上で相葉バーテンダーが作っていた、ホットワイン。

バーテンダーによって味がいろいろ違うそうです。

来年の冬はホットワイン、家でも作りたいな~

第83回アカデミー賞

2011-02-28 20:22:56 | P&Qのほっとタイム
アカデミー賞が発表されましたね。

今年は『英国王のスピーチ』が作品賞を受賞しました。


第83回アカデミー賞受賞結果


観てみたいと思うのは

『英国王のスピーチ』

『ザ・ファイター』

『ブラック・スワン』

『ソーシャル・ネットワーク』

ですかね~

『ブラック・スワン』は、よく見させてもらっているブログで紹介されていました。ナタリー・ポートマンのバレリーナが美し~~い。。。

『ソーシャル・ネットワーク』は話題の映画ということで・・・笑

『塔の上のラプンツェル』も期待。この童話、ちょっと怖い感じのものだったんじゃなかったかな?




花ぼたもち。

2011-02-24 20:18:05 | P&Qのほっとタイム
はあ、、疲れた。。

こんなときは甘いものがからだに沁みます。

チョコもいいけど今日は和の甘味。つぶ餡の甘さがたまりません~~


話は変わりますが、深夜に放送している『バーテンダー』。

録画して観ています。

カクテルの知識がいろいろ出てきて面白い。

昔、顔見知りがバーテンダーをしている小さなバーがあって。

オリジナルカクテルを沢山作ってもらいました。

今回、ドラマの終わりに出てきた「スカーレット・オハラ」。

飲んでみたいですね~


ぼくらの自由を~♪

2011-02-23 20:41:26 | P&Qのほっとタイム
ダンナはんの東京出張みやげです。

『旅猿』の携帯ストラップ。

この番組、「素」な感じが大好きです。岡村さんも、他の番組の時とちがってテンション低めで、声のトーンも低くて。笑

東野さんは相変わらずよく喋りますが。基本的に気ぃ使いです。笑

そんなふたりの「素」の旅。ゆるゆるです。

いきあたりばったりもまた可笑しくて。

自分の旅がそうなら、キレますけどね。笑

毎週楽しみにしています~

『ベンジャミン・バトン数奇な運命』

2011-02-05 19:59:46 | P&Qのほっとタイム
WOWOWの放送を観ました。

なんと数奇な運命。老人の体で生まれ、徐々に若返っていく・・・

一見うらやましい話だけれど、人々とまともに関わることができず悩むベンジャミン。

B・ピットはこういう孤独で切ない役が本当によく似合います。

最後はディジーの腕に抱かれ、赤ん坊に戻った時点で安心したように目を閉じます。

ベンジャミンは最後は幸せだったのかな。

実はこのラスト3分くらいで電話が鳴り、肝心のラストシーンを見ることができませんでした。笑

でもきっとデイジーもベンジャミンのもとへ行ったんですよね?

体と精神が一致しないという状況のもとでも変わらない感情というものがあることを知りました。


『シッピング・ニュース』

2011-01-04 14:40:38 | P&Qのほっとタイム
何度となく観ましたが。。。また観ました。笑

何が面白いか、と聞かれると答えに困るけど。

この映画の空気感、とか色とかが好きです。

ケビン・スペイシー演じる、心に傷を負った不器用な男が娘と故郷の陰鬱な島に移り住み、そこでさまざまな人たちと出会い、それぞれの傷にふれ、自らも再生していく・・・・というお話。

自分のルーツや過去から逃げるのではなく、人の痛みも現実も受け入れることによって自身も変わっていく・・・

ケビン・スペイシーの表情が徐々に変化していくのが印象的でした。


『赤い指』

2011-01-03 23:29:09 | P&Qのほっとタイム
ドラマ、観終わりました。

やっぱり最後の将棋のくだりで号泣。

予想どおりで良かった。

本で読んで感動したものは、なるべく映画やドラマは観ないようにしているけど、今回これを観ようと思ったのは

加賀恭一郎を阿部寛が演じるから。

謎解きだけでないドラマのある推理小説が好きです。

またその空気をこわさないドラマを観れてよかったです。


ふりーたー。。。。

2010-12-14 22:18:35 | P&Qのほっとタイム
さかぐちりょうこ・・・・

アレだけのことしておいて、アレだけで終わりなんスか~~?

・・ってなんのことかと言いますと、『フリーター、家を買う』のドラマでのお話。

今日も最後に涙腺崩壊してしまいました・・・・

就職合格祈願て。

そりゃ泣くでしょ。

このドラマで好きなシーンは、二宮演ずる息子が浅野温子母の手にハンドクリームをていねいにていねいに塗る場面。

会話がなくても、このスキンシップで十分な感じが伝わる温かいシーンです。


で、ワタシはというと、最近使っているのはこのワセリン。

無香料が好きなので。

こういうドラマを観ながら、ポケ~~~と手に塗ったりするのです。ジブンで。笑


さて次回は最終回。

はたして家を買うことはできるのか・・・?

『ジュリー&ジュリア』

2010-12-12 06:44:38 | P&Qのほっとタイム
おはよう~~

昨夜は素敵な映画を観て幸せな気持ちになって寝ました。

外交官の妻で底抜けに明るいジュリアと、冴えない毎日を送るジュリー。

ジュリーは、数々の困難に立ち向かって料理研究家になったジュリア・チャイルドの料理本のレシピを、1年で作ることを決心。

時空を超えた二人の女性が「自分探し」の中で料理に出会い、料理に救われ、乗り越えていきます。


とにかくM・ストリープが可愛い!!

おおらかな性格のジュリア役がピッタリです。

いつの世にも同じように悩み、それが一冊の本を通じてつながって・・・


美味しくて元気の出る映画でした。