goo blog サービス終了のお知らせ 

むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

夏ドラマ。

2014-07-24 20:00:54 | P&Qのほっとタイム

あっつぃぃぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけにこの蒸す感じ。

たまりません~~


さてドラマも夏クールですが、軒並み視聴率は悪いようで。

えへへ、でも今クールも観ていますよ。笑


・ペテロの葬列
・あすなろ三三七拍子
・若者たち
・獣医さん、事件ですよ!


・・・あら、意外と少なかった。笑

でも今回、「ペテロ」以外は一つの共通キーワードが・・・・

そう!「無駄に熱い、暑苦しい、」ということ。しかも昭和の香りがぷんぷん。笑

「獣医さん」はとにかく毎回でてくる動物が観れたら満足なので対象外。

で、「あすなろ」と「若者たち」はうるさいほどに熱い・・・暑い。。

でもこれ、ワタシは嫌いじゃないんです。



そういえば、日本代表に足りなかったものって、、、

メンタル、精神力、、、、、「熱さ」だったかな?

う~~ん、妙に納得するなあ。。。








BORDER

2014-04-25 20:12:45 | P&Qのほっとタイム

はじまってますねえ~春ドラマ。

今クール観ているものとえば、

・ブラックプレジデント

・花咲舞が、黙ってない!

・MOZU

・BORDER

・死神くん

・弱くても勝てます

・・・で、日曜日いよいよ『ルーズヴェルト・ゲーム』始まります~


で、この中でワタシが気に入っているのは意外にも『BORDER』。頭の中に銃弾が残っててその影響なのか、死者と話ができるようになった刑事が主人公なんですが、んなアホなーと軽く観ていたら、とても丁寧な作りでストーリーがおもしろい~
劇中音楽も効果的で印象に残るし。主人公の小栗旬が地味で静かなかんじだけど、内面の熱さを隠し持っているような人物でハマってます。3話まで観てわかってきたけど、「ボーダー」って生きている者と死者という、あの世とこの世の一線をいうのかとおもっていたら、してはならない手段をつかって犯人を捕まえる、という越えてはならない「一線」のことをいうのかなーと思った。

まあとにかく、ちょっと楽しみなドラマです。

脚本は『SP』シリーズや映画『GO』を書いた金城一紀。



花子とアン

2014-04-09 19:21:18 | P&Qのほっとタイム

朝のドラマ、観ています。

村岡花子さんの半生ドラマ。

たのしい~

「本を読むと、いろんなところに行けるだよ!」というはなちゃんの言葉、わかるな~

活字を読むと、いろんな映像が頭の中に広がるんです。

時には音や匂いや味まで・・・

ワタシは『赤毛のアン』で くだものの砂糖漬けをたべたし、夕暮れの空に浮かぶ月の美しさを想像しました。




これからの花子ちゃん、楽しみです。








『007 スカイフォール』

2014-03-22 20:04:04 | P&Qのほっとタイム

3月でもなんだかまだ寒くて変な天気ですね~
いつまでも冬服をだしているむーみんです。

午前中はガス給湯器の変換にきてもらって、午後からはWOWOW録画の『007 スカイフォール』をみました。

007シリーズはあまり詳しくはなくて、でもおもしろかったなー

セリフがほとんどなくてアクションのみ、という場面が多くて途中うつらうつらしてしまったけど。笑

WOWOW録画、たまってるのでまたすこしずつ観ていこう~っと。


で、今日はぴょんちゃんの誕生日。生きていれば14歳です~
好物のイチゴをお供えしました。

ワタシは牛乳をかけて。子供のころこうして食べるのが好きでした。すこしお砂糖をかけたりして。
これ食べながら「土曜洋画劇場」のジュリアーノ・ジェンマの西部劇をみるのが大好きだった~

ああ懐かしい~





『血の轍』

2014-02-10 20:48:23 | P&Qのほっとタイム

何気にスピードスケートよりショートトラックのほうが好きなむーみんです、こんばんは。

あの、手をつきながらインから抜く、また抜き返す、と思ったら転倒~~というスリリングな展開がたまりませんっ


WOWOWドラマの『血の轍』、面白かった~ 公安が本当にそんなに悪いかどうかはわかりませんがなんといっても高嶋政伸の悪役ぶり、もう笑えるくらいハマってました。笑

そして誰が味方で誰が敵なのか、はらはらドキドキな展開で最後まで結末の予想ができませんでした。

原作は読んでませんが、相場英雄作品の『トラップ』も読んでみたくなったわ~








この冬のドラマ~

2014-01-22 20:35:22 | P&Qのほっとタイム

毎朝の冷たさが増しますねぇ・・・ブルブル

でもそのぶん、夜のお風呂上がりのほっこり温かな感じが気もち良い。。。



さてその大好きな冬の夜は、毎日ドラマを見るので忙しい~

今観てるのは、

「軍師官兵衛」
「S~最後の警官」
「チームバチスタ4」
「明日、ママがいない」
「緊急取調室」
「医龍4」
「夜のせんせい」
「血の轍」


・・・ハイ、医者もの、警察ものが大好きです。笑

でも今クールで気に入っているのは「夜のせんせい」。観月ありさがいい味だしてます。


んで、ドラマじゃないけど深夜バラエティーも録画!

「今ちゃんの、実は・・・」
「岡村・なるみのすご過ぎるTV」

「今ちゃん・・」は関西では選りすぐりのコンビ芸人のレポがおもしろい~質高いとおもうわ。
「岡村・なるみの」は岡村さんの、東京では見せないほっこりしたぽよよんな表情がいいな。なるみちゃんはホントよく気が効く芸人さんやし。


これでまた冬の夜を楽しむのだ~











2013 ワタシ的ドラマ。

2013-12-27 20:14:33 | P&Qのほっとタイム

観てますよ、MステSP。笑

しかし~グループユニット、多いねー

やっぱりドラマの主題歌になった曲は聴きますよね~

さっきはTOKIOの『ホントんとこ』を口ずさんでました。笑


で、ことしのドラマ、ワタシ的に注目したのは~~


・書店員ミチルの身の上話
・泣くな、はらちゃん
・家族ゲーム
・35歳の高校生
・半沢直樹
・かすていら
・あまちゃん
・ダンダリン
・リーガル・ハイ2
・クロコーチ


ですかね~


おお、長瀬智也と堺雅人が2作品。。。


連続ドラマって、週一回のお楽しみというか・・・そんなにあとに残らなくても毎日にメリハリをつけてくれる、手っ取り早いツール?笑です。


さて、来年はどんなドラマに出会うかしら~
















寒い秋の日。

2013-10-19 20:01:23 | P&Qのほっとタイム

ずいぶん涼しくなって、寒いくらいです~~

それでもまた来週は台風?おかしな天気ですね。。。


土曜日の定番はやっぱり『志村どうぶつ園』ですね

土曜日のこの時間帯になるとダンナはんが部屋でトレーニングを始めるので、ワタシは隅っこに追いやられます。笑

隅っこから「捨て犬ちび」を観て癒されてます~


さて、お風呂で温まりますか~

ぽよよ~~~ん。。。。