好きな曲
9曲目
❇️『♪Morning Train Blues~モーニング・トレイン・ブルース』
THE VODCA ザ・ウォッカ
朝もやの
街を抜けて
どこまで ゆくのだろう
あてはない
それならそれで
アゲイン
モーニング・トレイン
気がつけば
あの娘は
どこにもいない
また ひとりきり
それならそれで
アゲイン
モーニング・トレイン
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
❇️ギター❇️渡辺 健司 ワタナベタケシ ❇️
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
「なにもかも
消えちまえ!」
いつもの
くちぐせで
はるか遠くまで
はるか遠いまちまで
ファラウェイ
あの丘を
くだる風が
オレの熱をさましやがる!
二度ともどらない
風のないまちまでファラウェイ
ファラウェイ
~ ~ ~ ❇️ギター ~ ~ ~
モーニング・トレイン
モーニング・トレイン
約束の場所は
どこへ消えた
二度ともどれない
はるかなまちまで
モーニング・トレイン
イェー!
ラララララ
ラララララ
~ ~ ~ ❇️ギター~ ~ ~
ボーカル&ギターの
❇️辻 浩二、
鋭角的で尖ったロックアーティストで
非常にかっこいい。
❇️渡辺健司(Takeshi)、
この人のギターからは、
エアロスミスの
❇️ジョー・ペリー、
ストーンズの
❇️キース・リチャーズ
などの香りがする。
『♪ドリーム・オン』、
『♪アンジー』
などのバラードを弾いても
きっと彼らを
彷彿とさせるだろう。
なぜなら渡辺健司のギターの師匠は
1982年にチーボー&ザ・ベイサイドストリート・バンドに在籍した
❇️中屋 隆氏だという。
渡辺さんは、
「自分が、中屋さんのギターを引き継いでいる」
と言う。
わたしが渡辺さんのギターに
大岡川の川べりで振り返り
立ち止まり、
聞き入ったわけが、
これで判明した。
❇️THE VODCA、
ロッカーとしての素質にあふれ、
愛と反抗と郷愁と、
それらすべてを突き抜けて進んでゆくそこぢから。
ロックのすべてを内包した、
可能性あふれる、
ものすごいバンドだ。
私はこの人たちに夢を見る。
私はいつか
自分がこれぞと思うバンドを
今よりもっと明るい
太陽の光にあてたい。
あてるだろう。
あてるなら。
あてる。
❇️『Lonesome Town』
(by コックサッカー・ブルースバンド
at 湘南台中華三番)
9曲目
❇️『♪Morning Train Blues~モーニング・トレイン・ブルース』
THE VODCA ザ・ウォッカ
朝もやの
街を抜けて
どこまで ゆくのだろう
あてはない
それならそれで
アゲイン
モーニング・トレイン
気がつけば
あの娘は
どこにもいない
また ひとりきり
それならそれで
アゲイン
モーニング・トレイン
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
❇️ギター❇️渡辺 健司 ワタナベタケシ ❇️
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
「なにもかも
消えちまえ!」
いつもの
くちぐせで
はるか遠くまで
はるか遠いまちまで
ファラウェイ
あの丘を
くだる風が
オレの熱をさましやがる!
二度ともどらない
風のないまちまでファラウェイ
ファラウェイ
~ ~ ~ ❇️ギター ~ ~ ~
モーニング・トレイン
モーニング・トレイン
約束の場所は
どこへ消えた
二度ともどれない
はるかなまちまで
モーニング・トレイン
イェー!
ラララララ
ラララララ
~ ~ ~ ❇️ギター~ ~ ~
ボーカル&ギターの
❇️辻 浩二、
鋭角的で尖ったロックアーティストで
非常にかっこいい。
❇️渡辺健司(Takeshi)、
この人のギターからは、
エアロスミスの
❇️ジョー・ペリー、
ストーンズの
❇️キース・リチャーズ
などの香りがする。
『♪ドリーム・オン』、
『♪アンジー』
などのバラードを弾いても
きっと彼らを
彷彿とさせるだろう。
なぜなら渡辺健司のギターの師匠は
1982年にチーボー&ザ・ベイサイドストリート・バンドに在籍した
❇️中屋 隆氏だという。
渡辺さんは、
「自分が、中屋さんのギターを引き継いでいる」
と言う。
わたしが渡辺さんのギターに
大岡川の川べりで振り返り
立ち止まり、
聞き入ったわけが、
これで判明した。
❇️THE VODCA、
ロッカーとしての素質にあふれ、
愛と反抗と郷愁と、
それらすべてを突き抜けて進んでゆくそこぢから。
ロックのすべてを内包した、
可能性あふれる、
ものすごいバンドだ。
私はこの人たちに夢を見る。
私はいつか
自分がこれぞと思うバンドを
今よりもっと明るい
太陽の光にあてたい。
あてるだろう。
あてるなら。
あてる。
❇️『Lonesome Town』
(by コックサッカー・ブルースバンド
at 湘南台中華三番)