goo blog サービス終了のお知らせ 

あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

ツブがホームステイへ

2012年11月09日 | 未分類

















今日はボク、マメが
昨日、ヴィッセルの監督交代が発表されたね
ヴィッセルJ1残留がやばくなってきたからね
監督交代を年に2回もやるチームって

今日は30日のお出かけ報告
ツブがぴのちゃんちにホームステイさせていただくので
神戸で待ち合せたんだ
ハロウィンの報告は先に済ませたけど
ハロウィン飾りを見ようとモザイクの海の広場に来たら
大きな客船が停泊してたんだ
すぐにわかったよ、パシフィックビーナスだってね
だって、この日の数日前にベランダから航行してるのが見えた船だからね
ファンネル(船の煙突)のデザインを覚えちゃった


撮影会の後はランチタイム
平日限定モザイクのお昼ごはん特集でここのお店が10%offの券を
置いてたから初めて入ってみたよ
大きな竈が置いてあったんだはありません
色々悩んだけど、サーモンフライ定食に決定
出てきたサーモンフライが大きかったのでびっくり
ごはんもサーモンフライもおいしゅうございました
ランチの後は平日限定お買い物バスに乗って元町へ移動


元町でお仕事中のゆう☆さんに会って来たよ
元町から三宮へブラブラ
三宮の百貨店でお買い物をした後駅ビルのコーヒー店でティータイム
オーダーしたワッフルが出てくる前に
ツブとコバトンをよろしくってぴのちゃんにお願いしたよ
ツブとコバトン、ぴのちゃんのお母さんに迷惑かけないように
良い子にしないとだめだよ
ぴのちゃん、ツブとコバトンがお世話になります


ボク、ここのワッフル、好きなんだ
秋限定の和栗モンブラン&ラムレーズンのワッフルを美味しく頂きました

ゆっくりティータイムを味わった後ぴのちゃんたちとした30日でした



27日、コーのお出かけ②

2012年11月08日 | 未分類


















今日もボク、コーのお出かけ日記だよ
今朝も晴れ、土曜日までは晴れの予報
11日の日曜日は天気が悪くなるみたいだね
お誕生会のお天気は大丈夫そうだね
ボクは参加出来ないけど、ティータイムクルーズを楽しむ予定なんだ

27日のつづき
相楽園からの坂の途中にあるのが兵庫県公館の裏口、パパと入って見たよ
この部屋は、はばタンがお出迎えしてくれる県政資料館だよ


土曜日は一般開放デーだから上にも行けるんだ
屋上庭園で
青空がきれいだね、天高くだね
エレベーターホール、明治35年建築の公館だから
歴史を感じるエレベーターだね


こちらは第1会議室
ここでもはばタンがお仕事してるよ
飲食はしないよ
玄関に出てきたよ、一般開放デーの案内板が出てたよ


前庭で
少し紅葉が始まって秋を感じる前庭だね
元町からフラワーロード(三宮)まで歩いて来たよ
せっかくだから花時計チェック
デザインは高齢者の相談窓口「あんしんすこやかセンター」ロゴマーク
この後、三ノ宮駅から電車で家に帰ったボクでした



27日、コーのお出かけ①

2012年11月07日 | 未分類


















今日は立冬、暦の上では冬だね
今日の日記はボク、コーが27日のお出かけを報告
ママは早朝からお茶席のお手伝いへ
パパは人間ドックだよ
パパのバックに潜り混んで人間ドックを受けるプラザに到着
パパが検診中はボクはバックの中で静かにしてたんだ

人間ドック、朝一で行ったので1番で10時過ぎには終わったよ
朝食チケットをもらったので、駅前でモーニングを食べた
電車で2駅先の相楽園へ菊花展を見にいったんだ


ママ、ここの会館でお茶席のお手伝い中、忙しいだろうから見に行かないよ
ボクとパパは菊花展の菊を観賞
10月末の紅葉はまだまだだったよ


池の向こうの船屋形がボクのはねっけの上の方に写ってるんだ
わかりづらいかも
白い懸がい菊は満開だったよ


一文字菊、花びらの数が少なくて大きなお花
最後はハートの懸がい菊、ハートの共演するの忘れちゃった
菊花展を楽しんだ後、相楽園を後に次の目的地へ向います
明日もボクの日記が続きます



イベントいっぱいの明石公園

2012年11月06日 | 未分類





























今朝は曇
これから晴れて来るみたい
今朝、またやっちゃいましたのパパ
腰痛、反対側も痛みが出たんだって
片方をかばってるからだよね、湿布貼って痛み止め飲んで
腰痛ベルトをして出勤していったよ
寒くなってきたから冷えも良くないのかも気をつけなくちゃだね

淡路遠足の翌日は明石公園へ
明石海峡スタンプラリーのスタンプも押したかったし
菊花展もやってるからって出かけたよ
今年は動物の楽園だって
でも、菊花展の菊はまだつぼみでした、ざんねん


毎年見る明石のタコも緑色だったよ
今頃は花が咲いて濃いピンクに染まってるかも
菊花展と言えば大きなおいしそうな菊もいっぱい展示されてたよ

そして、本当の目的はこちら
剛の池の東にある芝生広場で開催の兵庫県民農林漁業祭だよ
まだ開催時間前だというのにもう既に人がいっぱいだったよ
皆さんお目当ての物があるんだね
香住の白いかの干物と黒豆枝豆、新鮮な野菜、卵も買ったよ
加古川の里芋を買ったらおじさんに親芋をおまけしてもらったよ
ラッキーってママが喜んでたよ
美味しい物を買った後は人が多くなってきたので帰って来たよ


帰り道、ファミレスでランチタイム
エビと柔らかイカのドリアとパルマ風スパゲッティとシェフサラダ

帰ってから農林漁業祭で買ってきた物を並べてみたよ
どれも新鮮で美味しく頂きました


ハイウエイオアシス

2012年11月05日 | 未分類

















今週も張り切って行こうの月曜日
今は曇ってるけど雨になりそうだね

今週末はプエルのお誕生会だね、参加されるお友達楽しんできてね
ボクは、年末に東京へ帰るので今回も参加出来ないんだ
ボクんちのツブがぴのちゃんちにホームステイさせてもらって
お誕生会に連れてってもらうんだ
ぴのちゃん、ツブがお世話になります

さて、淡路遠足の報告も今日が最終回
道の駅を後に高速に乗って淡路SAの隣のハイウェイオアシスへ
淡路に来るとボクんちが必ず寄ってる場所
目的はオニオンスープ
今回もご一緒したお友達にオススメしたよ
ハイウェイオアシスにもマスコットキャラクターが誕生してたよ
淡路タマ子さん、たい坊や、オクトパス将軍の顔出しパネルで
ボクはタマ子さんにたい坊やはcandyさんちのチャーミーくん
オクトパス将軍はボンさんちのさくら姉さんだよ
お付き合いありがとう


買い物タイムの後は2階の和食レストランで夕食をみんなで楽しんだよ
ボクは淡路牛ハンバーグ御膳を頂きます
隣でマメが狙ってるね


マーは穴子1本揚げの天丼


朝からライトアップの時間まで淡路遠足を楽しみました
うさパパさん、のりさん、運転お疲れ様でした
参加されたみな様、楽しかったです、ありがとうございました

【 おまけ 】


ハロウィンの日にも紹介したけど
こんなにたくさんのおやつを頂きました、ありがとうございました

長い淡路遠足の日記を見て頂きありがとうございました