ひまわりツリー 2006年12月18日 | 未分類 今日は朝早くからママはおばちゃんちへ おばちゃんちのそばの幼稚園児がおばちゃんちで お茶の体験学習だって 10名づつ来てお茶の飲み方を教えてもらったんだって ボクも園児だから行けばよかったかな ボク達兄弟はみんなでお留守番だったよ 午後からは後片づけとおばちゃんちの年賀状を作ってたんだって おばちゃんち枚数が多いから今日1日で終わらなかったんだって 今日は、去年のマリンピアのひまわりツリーだよ クリスマスにひまわりがいっぱいだったよ ボクはしてもらってなかったんだ
花時計 2006年12月17日 | 未分類 今日は パパ、夕べ遅かったからゆっくりお昼近くまで ボクより後で起きてきたよ ボクは毎日寝坊助だけどね お昼食べた後、パッソで分校へ連れて行ってもらったんだ お友達が着てたスカジャンを見に行ったんだ プエル用1枚とコプエル用3枚買ってもらった これがクリスマスプレゼントかな プエル用はボクので、コプエル用はコプちゃんボーイズのだね エルやカナ、チーとメグはまた今度ね 今日はパーキング入れるのに渋滞になってたよ だからいつも停める駐車場より少し離れた駐車場に停めたんだ せっかく来たから花時計までお散歩見てみて、イノシシ 全部葉ボタンだって、鮮やかな色でしょ サンタ姿のボクと来年の干支とだよ 帰る頃にがポツポツ 途中どしゃ降りだったよ 今日もルミナリエに来た観光バスがいっぱいだったよ ルミナリエも後4日で終わりだね
マリンピアの夜景 2006年12月16日 | 未分類 今日は朝はてたのに、お昼前から どんより天気になっちゃった パパは会社の方のお家で忘年会とかでお出かけだよ ボクは留守番、お出かけできないんだ ママも何だかバタバタしてる お昼にはボクと一緒に新喜劇見て大笑いしてたけどね <LIB:/kobamama/no500:LEFT>ボクはお出かけできないから 限定のおやつでも食べようかな この前、ママが買ってきた限定ポテチ「昆布塩味」だよ ↑は前に撮ってたマリンピアの夜景だよ ちょっとピンボケのチー達だけど大橋のライトアップがきれいだったって ○で囲んである光はね飛行機だよ 神戸空港に着陸する飛行機だって、ボクも見たかったよ マリンピアのツリーの前でみんなしたんだって 今年はパールクリスマスだって 去年はね、ひまわりのツリーだったんだ マメが、また、ツリーに飾られてるね コー達と同じツリーなんだよ 近くで撮るとこんな感じなんだね
J1へ 2006年12月15日 | 未分類 今日は久しぶりにが出てるよ ママうれしそう 今日はお茶のお稽古があるんだって ボクが住んでる神戸にはサッカーチーム「ヴィッセル神戸」があるんだ 先月ね、分校へ行ったとき、フラワーロードには トモニイコウJ1へって書いたバナー(のぼり)がいっぱい 何だかボクもワクワクしてたよ ランチしに、展望ロビーに行く途中で、花時計がやっぱりGOJ1だったよ せっかくだからしてもらったんだ J1へ昇格できなかったらお蔵入りのだったんだけど アビィスパ福岡との試合で同点だったけどアウェイのゴール数が多かったって いうのでJ1へ昇格できたよ クリスマス気分でイルミネーションやルミナリエの話題ですっかり後になっちゃったんだけどね 来期からはJ1の試合が神戸ウィングスタジアムでも開催されるんだね ボクも1度見に行きたいな もう1枚は花時計のそばのトーテンポールだよ
討ち入りの日 2006年12月14日 | 未分類 今日もお天気があやしい きっとになるんだろうな ママ、うんざりって言ってるよ 様が出てほしいね 今日は12月14日、赤穂浪士が討ち入りをした日だって ボクが住んでる県の西に赤穂市があるんだよ 昨日から義士祭ってお祭りをやってるみたいだね 今日は義士のパレードがあるみたいだ ママ、子どもの頃に大石神社に行ったんだって ボクも今度連れて行ってね 討ち入りの日だけど、わが家じゃおやつ戦争勃発かな しっかりものがもう自分のを確保してる のんびりちゃん達はまだ来てないよ ボクとカナはねどれにしようか迷ってるんだ マメは小さいのにダイブ寸前 もう1箱あるから、大丈夫だよ けんかはしないよ、みんなで仲良く食べるね ボク達でわけてもまだあるから みんなも一緒におやつ食べよう