今朝は曇り
昨日はバーバのお供で買い物に行ったママ
こっそりついていったボク達だよ
ママも練習船が4隻も入港してるからってバーバの用事が済んだら
バーバと
第一突堤に4隻も練習船が停泊してたよ
またそのうちに報告するね
では昨日のつづき、京都のお話
足湯
車折駅に到着(くるまおれって書いてくるまざきって読むんだって
駅の前に車折神社
ここならそれほど濡れずに散策出来そうでしょ
中に入って行くと茅の輪が鳥居につけてあったよ
ここをくぐって本殿へ
ここも新緑
車折神社の中には芸能神社もあるんだよ
有名な芸能人のお名前があったよ
嵐電1日フリーキップの特典
ボクは半吉、海くんやぴのちゃんは中吉だったよ
木の枝におみくじを結んでここを後にしました
また嵐電に乗って、今度は太秦広隆寺で降りたよ
駅から広隆寺の大きな仁王門が見えてるでしょ
ここは太秦映画村がある所ですが映画村へは行かず
今回は広隆寺へ
国宝第一号のあるお寺です
ケロチャンズで修行をしたんだ
修行中の後ろ姿
では中へ
大きな屋根だね、
広隆寺は法隆寺とともに聖徳太子の七大寺の一つなんだって
雨なので濡れないところから
マーくんとたまちゃんも屋根のある所から記念に1枚
ボクは帰りに仁王門を中から
また、嵐電に乗って四条大宮へ向かいます
嵐山から四条大宮まで嵐電嵐山本線を楽しみました
四条大宮駅でも記念撮影
途中の駅は無人なので車内の運転手さんにキップを渡して降りるんだ
路面電車を楽しんだ後は阪急に乗り換えて烏丸へ
つづきはまた明日ね
と思ってたらお兄ちゃんがおやつでもどうぞだって
京都のおみやげ、阿闍梨餅と
おばちゃんにもらった福知山の笑鬼って最中だよ
たまにはボクも登場しないとね、ボクの日記だからね