goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

〈箱根その1〉go to トラベル☆いざ!箱根へ

2020-10-16 17:51:17 | おでかけ・プチ旅行♪
この間、go toトラベルキャンペーンを使って箱根へ行ってきました。

新型ロマンスカーに乗って♪笑



去年の台風で、ずっと運休していた箱根登山電車も元気いっぱい走っていました🚃
 


(なんかとっても嬉しい😆)

今回は女子3人旅

ひとりは車🚗なので湯本駅で待ち合わせ。

すんなり合流できて、そのままランチをしに仙石原の「じねんじょ蕎麦 箱根 九十九』へ行きました。



平日なのに、すでに観光客が12組待っている、、、😅

でも、3人で会うのは2年ぶりなのでお店の外で立ち話しながら名前を呼ばれるのを待っていました。

女3人集まれば話が止まらず(笑)気づけば1時間も待っていた😵 おしゃべりで時間がワープしたかのよう。笑

前菜は6種類の中から3つ選んでこちらを⬇️




メインは、わたしと友達kは温かいお蕎麦






友達yは冷たいお蕎麦



美味しくてズルズル〜ズルズル〜🍜無言になりました。笑

店内はお蕎麦屋さんではないみたいに



白とブルーに統一されたエーゲ海をイメージしたオシャレさ

美味しくてオシャレ、、、人気なのがわかります😊

そして、ホテルへgo!

途中『ススキ草原』を通ったのですが




ススキ🌾が満開!
観光客もいっぱい!
ラベンダー畑のような光景でした。←意味不明😅


宿泊場所は、




庶民派(リーズナブル)だった箱根小涌園は高級旅館「天悠」に華麗に変貌しました♡

ロビーはチェックインする人でいっぱい!

三密対策はされていますが、恐るべしgo toトラベル効果😵

ドリンクバーで飲み物を飲みながら


外の景色を眺めたり



テラスに出てみたり


のんびりと待つ。笑

ようやく、お部屋へ

全室露天風呂付き





3名なので、もう一台ベッドが入ってました。



エキストラベッドのチンケなものではなく、ちゃんとしてました。笑




ドリンクコーナーもコーヒー、紅茶、お茶と揃っていて、すぐお湯が沸くポットもありがたい♡

夕ご飯まで、たんまり時間があるのでお風呂へ行きました。

ロビーは混んでいましたが、お風呂は空いてる。😊

今日の女湯は




(画像お借りしました)

まるで森の中にいるみたい🌲🌳滝も流れていてマイナスイオンも浴びながら、暑くなったら半身浴にきりかえて、ちょっと冷たい風にあたるのも、とても気持ちいい♨️

極楽でした!!

そして、サッパリとした心身で夕食へ。(部屋食ではなくレストラン食です)













(↑ドライアイスで演出されてる)















本気でお腹いっぱーい❣️

(わたしは「海老アレルギー」ため若干メニュー表示と異なってます😅)

美味しかった〜♡

ご馳走さまでした♪

部屋でまったりして、ふたたび森の露天風呂(勝手に命名。笑)へ。

レストランはソーシャルディスタンスでありながらも人がいっぱいいたのに、お風呂はまたもや空いてる。笑

みなさん、お部屋の露天風呂に入っていらしゃるのかな??

(わたしたちは、結局一度も使いませんでした😅)

夜中の露天風呂はいい感じにライトアップもされていますが、暗闇がますます森の中にいる感じ。

仮にお猿さんが湯船に浸かっていても気づかないような。笑

虫の声、木々の葉が風に揺られざわざわと動く音、(あいにく曇りで星も月も眺められなかったですが)自然の息吹きを堪能しました♡

お風呂上がりは全身しっとりつるつる✨

カラダの芯から温まって、その夜、爆睡でした。笑

つづく












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。