さくさくっと石けんを作った。
今回は7月初めに作って寝かしていたローズ、ジャスミン、ラベンダー、カモミールのハーブのインフィーズオイルを使用。

この暑さのお陰で、ココナッツオイル(←冬場はコチコチに固まってる)も固まっていないっ
湯煎で溶かす手間がはぶけたよ~。
香りづけをするかどうか悩んだけれど、思ったよりハーブの香りがしないので、ラベンダー、ゼラニウム、レモンをいれた~。1%なので香りはすぐ飛んじゃうとわかっていながら(笑)でも顔を洗うときは確かに香りを感じる♪やっぱり仄かな香りのある石けんが好き
石けんを作る前は、ちょっと『面倒かな~』なんて暑さやだるさに負けそうになるけど、汗が石けんに滴りおちないようにターバンをしてシャカシャカ動きだすと楽しくなってくるんだよね~。すっごく楽しい♪
気づくとアッと言う間に作業が終わり、『もう終わり??』みたいな、、。その後の洗い物はたくさん残ってるのだけどね~(泣)
お料理やパン作りやいろいろな物つくりが、そうだと思うけれど、何もないところから(いろんな材料から)形ができあがるのって、やっぱり楽しいよね~。
自分の行ってることが、みるみる姿を変え、色を変え、形になっていく過程が楽しい。
今回は、ハーブを散りばめてみたけれど(←これって邪魔になりそうで最後まで迷ったけど入れちゃった。笑)どんな仕上がりになるかな~。
待ち遠しい
今回は7月初めに作って寝かしていたローズ、ジャスミン、ラベンダー、カモミールのハーブのインフィーズオイルを使用。

この暑さのお陰で、ココナッツオイル(←冬場はコチコチに固まってる)も固まっていないっ

湯煎で溶かす手間がはぶけたよ~。
香りづけをするかどうか悩んだけれど、思ったよりハーブの香りがしないので、ラベンダー、ゼラニウム、レモンをいれた~。1%なので香りはすぐ飛んじゃうとわかっていながら(笑)でも顔を洗うときは確かに香りを感じる♪やっぱり仄かな香りのある石けんが好き

石けんを作る前は、ちょっと『面倒かな~』なんて暑さやだるさに負けそうになるけど、汗が石けんに滴りおちないようにターバンをしてシャカシャカ動きだすと楽しくなってくるんだよね~。すっごく楽しい♪
気づくとアッと言う間に作業が終わり、『もう終わり??』みたいな、、。その後の洗い物はたくさん残ってるのだけどね~(泣)
お料理やパン作りやいろいろな物つくりが、そうだと思うけれど、何もないところから(いろんな材料から)形ができあがるのって、やっぱり楽しいよね~。
自分の行ってることが、みるみる姿を変え、色を変え、形になっていく過程が楽しい。
今回は、ハーブを散りばめてみたけれど(←これって邪魔になりそうで最後まで迷ったけど入れちゃった。笑)どんな仕上がりになるかな~。
待ち遠しい

数種類のハーブ入りとはまたオシャレな!
私もシャカシャカしよ~
欲張って数種類のハーブ入り。香りも複数(爆)
どんな感じになるかな~。ワクワクだよ~。
yuri-coさんの石けんは、もうすぐ解禁ですよね??
楽しみ~♪
コーコーココココココ ココーナッツ♪
つい口ずさんだり(笑)
出来上がりの写真も楽しみにしてます~。
あいあいあいあいっあいらんどぉ~♪
歌ってみました(笑)え??ちがう?
石けん~今はとっても~いい香りでホレボレしてます(爆)
なんかレーズン入りケーキって感じかも~~~