goo blog サービス終了のお知らせ 

《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

八方美人

2016-10-21 23:30:36 | ひとりごと
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。

「アロマテラピー」を、一言で説明するのは難しいのですが、今、精油を使って、いろいろな分野で活用されてる方多いですよね~。

「アロマが好き」「精油が好き」と入口は同じでも、枝分かれしていきます。

メディカルアロマセラピー
スピリチュアルアロマセラピー
エステティックアロマセラピー
アロマコロジー(芳香心理学)
アロマストロジー(芳香物質学)
オルファクトテラピー(嗅覚療法)

様々な呼び名があり、アロマテラピーのひとつである分野を色濃く伝えてる。

例えば精油においても。。
わたしは、精油のブランドをひとつに絞るわけでもなく、どれかひとつに惚れ込むこともせず、いろいろな会社(ブランド、メーカー?)のを使っています。

「あ~~これいい匂い♪」というものを購入していったら、てんでんばらばらのシールの勢ぞろい。笑

中には、他の精油と波動が違うから、同じ場所に保管しないでね。
他の精油とブレンドしないでね。写真も一緒に撮らないでね。
でも、まず精油に聴いてみてね。

。。という、精油さんたちもいます。

精油に聴いて、一緒にいれてるんですけど。。汗

そして、それらのどれかを否定してるわけでは、毛頭ありません。

そういうの素敵だな〜と心底思ってます⭐️

ご存知のように、新月のときは、願いを書いてるし、宇宙のエネルギー(宇宙にオーダーしているし)

精油はもちろん素となるハーブ(薬草)の力も実感してる。

瞑想も好き、オラクルカードも好き、カラーセラピーも好き、クレイも大好き

メディカルもスピリチュアルも解剖生理学(人体)にも興味はつきません。

量子論も、心理学も、哲学も、不思議な世界も。。。クリスタルもヒーリングストーンも石鹸作りも♪

もはや、八方美人状態。笑

あれもこれも〜って欲張り?なわけでもなく、知りたいんです。好きなんです。

得意分野、興味のある分野を突き詰めて学んでいった方が、知識の深みも増し、トコトン極めていけるし、「多くを伝える」こともできるかもしれない。「スペシャル感」というか「プロフェッショナル感」があるかと思うのだけど、わたしは絞れないのです。。。

そして、どれもアプローチは違うけれど「同じことを言っている」ゴールは、行きつくところは同じなんだな~と思ったのでした。

だって「ボディ・マインド・スピリット」これが、わたしたち人間の持っているものだから。

なので、極めていってる方から見れば、わたしは「広く浅く」をモットーにしてると思われるかもしれない。

幕の内弁当のように、ごちゃ混ぜかもしれない。(←幕の内弁当は好き。)

でも、ジリジリと生きてる限り、質を高め深めていこうと思ってます。

もうあえて八方美人でいこうと思います。

融合して、溶けあって、ひとつになる。

良い意味で「イイトコ取り」をしてゆく覚悟をもっていきます。

わたしの「アロマの世界」を作っていきたいです。いや、いきます!!!

突然の真夜中のひとりごとでした。笑



☆ ☆ ☆

<蠍座>新月の願い☆塗り絵セラピー&みつろうバーム作り@10/31 受付中です♪





aromatherapy salon purity



トリートメントメニュー



アロマタッチトリートメント 



出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)



石けん教室



アロマクラフト教室メニュー




アロマテラピー&クラフト講座 全5回




ホームケアー講座(検定試験対応講座)




アロマハンドトリートメント

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。