合成的?なキツイ(強い)市販されてる香り付きの物はいっさいダメ!とおっしゃる方が


『でも、美肌クリームは使ってみたい』と♪嬉

①美肌クリーム(白い容器)
こちらには「オレンジ」と「ローズ」のお花の水を材料として使っているので、精油をいれなくても、優しい香りがほのか〜にします♡
今回は、冬使用ともあり保湿効果の高いシアバターもいれました。
②みつろう&シアバターバーム
こちらは、みつろうとシアバターの匂いが独特なので、迷いましたが
(アロマトリートメントの時、オレンジの精油は好評でしたので)オレンジの精油をチラッとドロップ。笑

いい感じに出来上がりました♡
バームの方は水仕事のあとや、切り傷、湿疹、痒みが出た場合にも、とても役立ちます。
なにしろ、ミツバチ🐝の巣を煮て抽出したみつろう(蜜蝋)は『自然界の抗生物質』と言われるほどに高い抗菌作用があり、自然治癒力を高めてくれます。
この美肌クリームとバーム(軟膏)がお役に立ちますように✨
ちなみに精油とは、植物の花、葉、果皮、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。
薔薇のお花の匂いと精油の薔薇の匂いは濃さ(強さ)が違います。
ローズの精油1滴(0.05ml)は薔薇50本分で作られてます✨🌹✨
たとえば1kgの精油をつくるには
薔薇 3500〜4000kg
ラベンダー 100kg
が必要になる😅
精油は一重に『植物からの恵み』そのもの✨
人の手もたくさんかかっています。だからこそこれからも大切に扱っていこうと思います😊
☆☆☆