
先日、お友達と、娘の夢果ちゃんがクラフト作りに来てくれました。
夢果ちゃんは4歳児です。
『パパの誕生日プレゼントでキャンドルが作りたい♪』とリクエスト
イイネ
早速、来店前から、ジェルを溶かしておりました。
ジェルの色づけは
クルクルまわして
精油をいれるのもお上手!!
ピンク=オレンジ
黄色=グレープフルーツ
透明=レモン
まんまる美味しそうなジェルの出来上がり~♪
こちらをちぎって、容器に入れます
ポップな色合い、センス良いです~~。
最後に流し込むのは、お手伝い
かわいい~~~
フルーティーな香りもします
パパ喜ぶねん
続いて、ママと夢果ちゃん用のアロマバスボムを♪
このバスボム作り、4歳の女の子に計量ができるかな~という感じだったのだけど
バッチリ!!
ちゃんとわりばしで、きっちり計量してます♪
ビニール袋にいれて
まん丸にニギニギして、できあがり♪
なんと、出来上がり写真を撮るの忘れちゃいました
一個は白色、もう一個はピンククレイでピンクボール
香りは、オレンジとグレープフルーツ
子供は柑橘系が大好きですね~ティートリーは顔をしかめていました。
ティートリー、大人の香りです!?
夢果ちゃんは本当生まれたときから、知っていたので、成長ぶりにびっくりです。
最近の4歳児は英語も読めるらしく精油の(英語の)ラベルを読んで『オレンジが良い~~』と言ったり
元々1歳にならないうちから、おしゃべりしたり、何でも器用にできる子だったので、今回のクラフト作りも、お見受けしたところ。。。容易かったみたいです
(笑)
『楽しかったぁ』とお言葉頂きました♪
わたしも、すっごく面白かったです
次は何を作ろうか??
また、遊びに来てね~
☆ ☆ ☆ ☆
aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー