goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫ヴィクトリアマイル

2012-05-13 09:21:40 | 競馬予想
 第7回 ヴィクトリアマイル 
東京1600M、芝B・左、牝馬、4歳以上、オープン、定量

◎アパパネ 得意の条件で不調脱出
阪神ジュベナイルF(阪神芝1600M)とクラシック3冠を制した実力馬も、昨年のヴィクトリアマイルで勝って以降は、まさかの絶不調に。ヴィクトリアマイル後の安田記念(東京芝1600M)では、1番人気に推されるも6着。秋初戦の府中牝馬S(東京芝1800M)では14着とデビュー以来、初めての二桁着順を喫してしまいました。エリザベス女王杯(京都芝2200M)では3着に入り、やや復調したかに思えたものの、香港マイルで13着と惨敗。ちょっと可哀想なぐらいでした。前走は今年初戦の阪神牝馬S(阪神芝1400M)でしたが、こちらも勝ち馬クィーンズバーンからコンマ4秒差の7着と微妙な結果。ただ、今回はハードな調教をこなし、気配は良さそう。(3、0、0、1)と得意な東京コースのマイルなら、復活の舞台に最適です。

○グランプリエンゼル 昨年4着で侮れず
一昨年のオパールS(京都芝1200M)で勝って以降、勝ち鞍から遠ざかっていますが、コンスタントにレースに出ている丈夫な馬。昨年秋の京阪杯(京都芝1200M)では2着、その後もラピスラズリS(中山芝1200M)2着、シルクロードS(京都芝1200M)5着、オーシャンS(中山芝1200M)2着と上々の成績を残し、前走高松宮記念(中京芝1200M)では、強豪相手に勝ち馬カレンチャンからコンマ3秒差の6着と健闘し、6歳という年齢を感じさせない走りを見せています。主に芝1200Mで活躍していることから、昨年のヴィクトリアマイルでは14番人気と低評価でしたが、それを跳ね返す勢いの4着と大健闘。距離はなんとか大丈夫そうなので、1年ぶりのマイルで改めて期待。ウオッカやブエナビスタのようなずば抜けた実力の馬がいない今回のヴィクトリアマイルは、荒れるのではないかと予想しています。

▲マルセリーナ 桜花賞馬がここで名誉挽回
昨年の桜花賞馬ですが、オークス(東京芝2400M)では4着、秋華賞(京都芝2000M)では7着でした。桜花賞までは破竹の勢いでしたが、その後は人気になるものの馬券に絡むこともできず、好走しても4着止まり。今年初戦となった前走阪神牝馬S(阪神芝1400M)では、2着と久々に手ごたえのある走りを見せました。東京芝1600Mは初めてですが、芝1600M自体は(3、0、1、1)と大得意。能力は高いものの、いろいろと注文がつく馬だけに、初騎乗となる田辺騎手の手腕が試されそうです。

△レディアルバローザ 器用さないが嵌ればコワイ
昨年の3着馬。様々な条件で使われていますが、相手なりに走れる時がある一方で二桁着順の凡走も多く、アテにしづらい面があります。前走阪神牝馬S(阪神芝1400M)では10着に敗れていますが、短い距離でマイルのスピードに慣れさせたとの陣営のコメントもあり、度外視して良さそうです。今まで5勝しているうちの3勝が福永騎手騎乗の時なので、福永騎手との相性は相当良いみたいです。実力馬がかなり人気を落としていますので、あえて狙ってみたいと思います。

買い目は、
ワイドボックス=1マルセリーナ、2レディアルバローザ、7アパパネ、9グランプリエンゼル
馬連・3連複ボックス1頭軸流し=軸:7アパパネから、ヒモ:1マルセリーナ、2レディアルバローザ、9グランプリエンゼルへ流し
馬単1着軸流し=軸:7アパパネ1マルセリーナ、2レディアルバローザ、9グランプリエンゼル
3連単フォーメーション=7アパパネ9グランプリエンゼル1マルセリーナ、2レディアルバローザ
で勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!! 

アパパネが飛ぶと全滅です・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿