





京都1600M、芝C・外右、3歳以上、オープン、定量
馬名/指数/人気順-実着順
1着◎モーリス/26

16着○ケイアイエレガント/20

10着▲ダノンシャーク/20

14着△ヴァンセンヌ/18

3着△イスラボニータ/18

2着☆フィエロ/17

13着-カレンブラックヒル/16

17着-ダイワマッジョーレ/14

4着-サトノアラジン/14

9着-ロゴタイプ/14

18着-レッドアリオン/13

15着-レッドリヴェール/12

8着-リアルインパクト/12

5着-アルビアーノ/11

7着-トーセンスターダム/9

12着-クラリティスカイ/5

6着-レッツゴードンキ/3

11着-アルマワイオリ/2

逃げ馬が混在し、展開予想が難しかった今回・・・最終的にハナを切ったのは、レッツゴードンキでした

4コーナーで先行した馬たちを尻目に力強く抜け出したのは、モーリスとフィエロ

2頭のうちでも、外に出したモーリスの脚色が優勢で、終わってみれば、1と4分の1馬身差、タイム差はコンマ2秒差の快勝で、マイル春秋制覇を達成

ぶっつけ本番で臨んだモーリスは、その高い能力を遺憾なく発揮しましたが、やはり鞍上ムーア騎手の手腕は相当のものだと思いました

馬券の方は、◎☆△で馬連1780円、3連複2000円、保険で購入したワイド全通り的中

久しぶりに、本命が的中したのでうれしかったです

来週は、ダービーの次に好きなレース、ジャパンカップです

また、的中できるように頑張ります
