blogピュア1st.

Teacupブログより引っ越して来ました。
好きなマンガや、創作マンガについて語ります。

じれえ・みみい

2006-05-18 11:05:33 | 流行語・日本語
「うざったい」の語源は(北関東とも聞いたけど)東京の西多摩地区の方言だそうです。ボクが耳にするのは70年代の終わり、「ださい」と同時に身近な言葉になってきていました。

 「うざったい」「ださい」も他に置き換える言葉もないくらいに、当時の高校生だったボクらの気分とうまくシンクロしていましたよ。「邪魔くさい」「面倒だ」くらいの意味でしょう。
 「あいつ、うざったい」と言えば「邪魔くさい」「宿題か、うざったいな」といえば「面倒」なわけです。この意味の異なる二つをひとまとめにする“うざったい感”があったのです。

***

 「…ったい」に、ちょっとひっかかるような、もたつくような《語感》が表れているんですよね。他に「じれったい」「やぼったい」「ねちっこい」「みみっちい」にも同様の《語感》がある。

・・・これの「ったい」「っこい」「っちい」を取ってみましょうか。すると「じれえ」「やぼい」「ねちい」「みみい」になるかな?

◯モタモタ仕事のはかどらない相手を見ていて…「はあもう!じれえなあ」

◯ケチ臭い男に対して…「おまえ、みみいよ~」

 うわあ~もう、痒い所に手が届かない感じがしませんか?

◯やぼい。・・・これはありそうなんですね。「野暮だな」とは昔から聞きますもんね。
 そういえば「はずい」というのも下の世代では使われていそう。「恥ずかしい」を「はずい」と言い換えてまで伝えたいニュアンスとは・・・なんだろう?

◯「ねちい」もありそうな語感ではある。

***

 それはともかく。繰り返しますが「じれったい」だからこそ、「みみっちい」だからこそ、伝わるニュアンスがあって、「うざったい」にも独特の語感があったはずなのです。

 でも「うざい」「うぜえ」に何の違和感もない人には、ぜひ「じれえ」と「みみい」を使用することをお勧めします。今後流行るかもしれないでしょ(笑)。「じれえな~」「みみい~よう」それと「やぼえ~服~」「性格がねちいよね」などなどぜひ使ってください。

 それから「まだるっこい」は、「まだるい」だね。まだりい文章で失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんでえ・きんめえ

2006-05-13 14:36:16 | 流行語・日本語
「めんでえ」「きんめえ」の意味がわかる人います?

去年の12月家族で近場の温泉に行った時の話です。
露天風呂に入っていたら、そばにいた若い男二人の会話が自然と聞こえてきました。
どうやら「バイト先に気に入った女の子がいる」らしいのです。

A「そのコとはメールしてんの?」
B「してねえ。めんでえもん」


ボク(めんでえ…???)

B「電話の方が早ぇじゃん。メールなんかめんでえよ」


・・・驚いたよ。「面倒」が「めんでえ」になったんでしょうね。
江戸弁だってこうはならないでしょう!「面倒くせえ/めんどくせえ」にはなっても。

いやちょっと違うか。「めんどい」という言い方がいつからかあったか。
「めんどい」→「めんでえ」
という変化をたどってるのか。

こんなサイトがありました。
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/awaben/031112.htm
「めんどい」は方言なんですね。
それが関東に入ってきて(70~80年代ころか?)、いまじゃあ「めんでえ」にまでなったんですかね。なんだか外来種が日本に入ってきて、在来種と混血していってる感じだな。

***

 それじゃあ、「きんめえ」はわかりますか?
ネットで出会ったんですが「気持ち悪い」のことでしょうねえ。

「きもい」→「きめえ」→「きんめえ」

ということだろうか。
「きんめえ」なんて言ってるやつの方が気持ち悪いけどなあ…。


***

 そもそも「きもい」「うざい」という言い方もやめて欲しいな。
かつての「ナウい」くらい鳥肌モンの耳障りなんだけど・・・。みなさんそんなことないですか?

 しかも「うざい」→「うぜえ」の変化には吐き気がする(笑)。

長くなるのでこのへんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフヨコ5

2006-05-06 15:04:33 | ノンジャンル
【FMヨコハマ】はおいしい。
「ヨコハマ」という名前だけで“港町”のイメージがあるでしょ。
・・・そこから《異国情緒》が演出できるでしょう。
「外人墓地」とか童謡「赤い靴」とか。

《中華街》がある。なんとなく《ハードボイルドな街》だ。
《JAZZY》な街だ。

横浜は湘南地域ではないと思うが、日曜の番組は午後から《湘南》のイメージを満喫できるプログラムがあります。聴いていると自分が湘南エリアに住んでいる気にさせてくれるよ。

《湘南サウンド》からの連想で、《ハワイアン》音楽もよくかかる。
それから《レゲエ》番組もあるし、《ヒップホップ》もよくかかる。

どのFM局でも同じだろうけど…。
それがね、《横浜・港町・湘南》という土地のイメージとうま~く解け合ってるんだな。
だから程よく勘違いさせてくれるんだよ。

でも考えたら、横浜は湘南でもハワイでも中米・北米でもない(笑)
おいしいよね~【FMヨコハマ】

***

ところで。
この2週間の「検索ワード」を調べると、『北村浩子』がダントツ!1位~♪二桁勝利。
『北村ハニー』でも3位に入ってます。さすが人気ありますね~

それまで常にトップの『理想の教師像』は2位。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする