近頃更新がおぼつかなくて申し訳ありませんです💦
そんな中、実は河惣益巳先生と京都へ旅行して参りました〜。
桜🌸を愛でに。
そして画業40周年を互いに祝う旅行なのでした☺️
2年前から計画しておりまして、今年になりようやっと実現致しました。
河惣先生は私より一年先輩でいらっしゃいます。
今年の私の40周年をお待ち頂いての旅行となりました。

⬆︎ご注目ください‼️
河惣先生が和装で🗼グッズをお手に‼️
紫苑と木蓮のあづま袋をご使用くださっていて‼️
超感激致しましたコトは言うまでもなく〜〜〜〜〜
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
勿論事前に私がお贈りしたものです。
和装に合うから‼️
⬆︎清水寺では深く感謝を捧げてまいりました。
青蓮院は車の中から素通りを…💦
いつか御礼の為に参拝せねばなりますまい。
輪を座らせた大木がチラリと見えて…
あの、田村と未来路との対峙のシーンですね。
懐かしかったです…。
⬆︎日が変わりまして、2日目の河惣益巳先生は洋装に。
手前が河惣先生です。
颯爽となさっててカッコイイですよね〜。
後ろ姿だし映えるので、つい勝手にアップしてしまいました。
河惣先生すみません〜〜〜〜〜🙇♀️
御座敷にも河惣先生に御誘い頂いて、初めて上がらせて頂けたのですが。
いやぁ〜〜艶やかでした‼️楽しかった‼️
河惣先生てば男前で。
ホント男前で。
漢前だったわ〜〜〜〜〜😆
2日目に南座で《都をどり》も鑑賞させて頂きました。
『コロコロコロナに負けるなぁ〜〜〜〜〜♪』
…って歌詞が入ってた‼️
艶やかで可愛かった〜〜〜〜❣️
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
⬆︎ちょっと上の雲の形が富士山ぽくて面白く撮れたヤーツ。
⬆︎新幹線の中でグーグル地図見てると自分が物すっご早く移動するのでめちゃ面白いですよね。
⬆︎こちらは河惣先生と親しくなさっている御座敷の、とっても綺麗な芸妓様から頂いた記念のお扇子‼️
凄くないですか〜〜〜〜〜〜⁉️😭
京都本場の職人さんに特別にしつらえて頂けたという、この世の一点ものですよ‼️‼️
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
裏には蓮とオイが居て、40年という時の流れを込めて下さったとのことでした。
余りに感激してしまい、その場で落涙してしまいました💦
そんな有難くも嬉しい行事もありつつ。
実はこの後、なんと‼️
引越しも控えております。
仕事もしながらですので、大変申し訳ない事に中々更新が出来なくなるかと〜〜〜〜〜🙇♀️
《🗼交信ノート公開》記事が滞ってしまい申し訳ありません‼️‼️‼️
そうそう、それと。
太陽黒点の活動が此処にきて非常に活発ですので、地震も増えました。
実は京都滞在中に震度4がありまして…
_(:3 」∠)_
バスルームから河惣先生が
「今地震あった⁉️」
と焦って出ていらしたのはイイ思い出😆
いやぁ…中々に地震ある場所へと追って移動している感じもちょっとある…近頃の私です。
それにしても…上賀茂神社〜下鴨神社への参拝はとっても良かったです…
( *´꒳`*)
いつか奈良の高鴨神社へもお参りに行きたいなぁ〜。
けどその前に伊勢神宮へもいい加減お参りに行きたい。
もぉ…コロコロコロナは もぉイイよ〜〜♪
…って感じ。ホント勘弁。
戦争も勘弁。
戦争なんてそれこそフィクションの中だけでイイわ。
現実になんて要らんわ。
世界中が、マンガの中だけで起きるのが戦争だって認識になってしまえばいいのに。
皆さまくれぐれもお気をつけくださいませ。
寒暖差もありますから、風邪などひきませんように‼️
睡眠はしっかりと摂ってくださいね〜〜〜〜〜‼️
\\ ٩( 'ω' )و ////