
皆様今晩は✨m(_ _)m✨
実は、昨日は
玉置神社にて
自分の節目となるこの日に

神様に感謝行をして参りました✨🙏✨
ホントに、不思議なんですけど
きららままが行く前の日までは
雪で玉置神社まで
いけれなかった(笑)

のに(^_^;)
きららままが行くと登れた(笑)

お神酒をもって
ただひたすら感謝行✨🙏✨

感謝行を終えて
神主さんに挨拶をしましたら、
仲良しの神主さんがお休みで
今回はじめてお会いする
神主さんに、きららままの
事は、仲良しの神主さんから
聞いてますよ(笑)と

お話しを下さいましたm(_ _)m(*^^*)
お神酒をお持ちしましたら
神主さんが、祝詞を奏上されまして
そのお神酒を渡して下さいました✨
そしたら、そのお神酒が温かかった
ホントに不思議(笑)

神様から大分認められてますね☺️
と仰られ
びっくり😵しました❗

次は、大阪のお客様のところへ
アフターケアをしに

虎毛の名前は勝(しょう)君(〃^ー^〃)

とっても大人しくて
愛らしい男の子👦
犬が大きくならないというお話で

お伺いをしました✨🙏✨
既に、年齢が三歳
成長が止まってしまってるので

今からどうすればよいのかを
お話しをさせていただきました。

勝君のぱぱ曰く
亡くなった勝君のままが
共にいきていく時間が短かったと
勝君は、
ままの事を覚えてないのかもしれない
忘れてるのかもしれない
と、

きららままは、こう話しました。
犬は三日で恩を忘れないと申します。
共に過ごした時間は例え短くとも
勝君は、相手の愛を感じ
相手の波動を感じ

忘れないものです。
だから、大丈夫(〃^ー^〃)
勝君はちゃんと覚えていますよ✨🙏✨

とおつたえさせていただきました
(〃^ー^〃)
勝君のぱぱは、
笑顔で納得されておられました
(〃^ー^〃)

小さい犬になってしまったことを
とても気にされておられましたが
現実は、変わらない…
ですから、現実を愛で受け止めて
これからを前を向いて歩いていく
それが一番大切なのではないかと
思います✨🙏✨

きららままと出逢ったのも
その後の話
でも、今は正しく飼っておられる。
失敗は成功のもと…✨🙏✨

これからも、勝君と共に
焦ることなく

一歩、一歩
噛み締めて歩んで行って
ほしいと思います✨🙏✨

きららままは、
ご縁をむすんでくれた
勝君に感謝✨🙏✨

これからも、勝君が幸せになることを
ひたすら、愛で祈ります✨🙏✨

勝君の愛に感謝…
勝君のぱぱに感謝…
ありがとうございます✨🙏✨m(_ _)m