


先月に、埼玉の方から
きららままのデザイン紐が
欲しいと連絡がありました✨
名前は桜🌸
突然の連絡に驚きと
感謝しかありませんでした
埼玉のお客様が
こんなお便りを頂きました
ブログに感動しました。
"初めまして、
きららままさんの記事や動画に感銘を受け、
思わずメールしてしまいました。
写真の娘、桜と言います(1歳2ヶ月)。
生後3ヶ月から我が家に迎え、
いろいろ失敗しながら、
私も一緒に成長させてもらってます。
秋田犬はセラピードッグですね。
奥深いし、愛そのものです。
本当に目から鱗の情報や、
感動の白ちゃんとのお話、ありがたいです。
これも何かのご縁ですね、
遠く埼玉から失礼しました。
今後ともよろしくお願いいたします😃
こんな温かいお便りを頂きました✨🙏✨
一生懸命走ってきて良かった…涙
必死で頑張ってきて良かった…涙
ちゃんと伝わるんだと
嬉しかった…涙
そして、
ここをクリックしてください
https://ameblo.jp/ekko-chikke3026/entry-12449356118.html
又は、このしたクリックです
👇
これが
桜ママ🌸のブログです
よろしければ、一度ご観覧下さり
この子の愛の形をご覧くだされば
幸いです✨🙏✨
心を、ありがとう✨
嬉しかった…涙
ほんとに
嬉しかった…涙
ありがとう✨
本当にありがとうございます…涙m(_ _)m
皆様こんばんはm(_ _)m
今日も半袖でいいくらいのお天気でしたね☀
きららままの仔犬達は本当にげんきで(^_^;)
毎日お産室の中を(^_^;)
飛び跳ねて回っています(*^^*)
仔犬達の成長は早いもので(*^^*)
少々の風がふいても
びくともしない程
元輝に健やかに育っています(*^^*)
今日もご飯を完食して(*^^*)
その後しばらくすると
おっぱいを飲み始め
そして良く寝て成長していきます(*^^*)
さて、タイトルに書いたように
実は、前回にも載せましたが、
パピーガーデンのロゴが
今ひとつ何かピン📍と来なくて
納得が出来ませんでした。
何時間もさらに時間をかけて出来上がりましたきららままのロゴです(*^^*)
前回のロゴは打出の小槌が無くて
四葉のクローバーのみでした...
きららままのこのロゴの意味は
皆が幸せになりますように...
幸せがふりかかりますように...
そう言う感謝の思いで作りました。
これは、ホームページの下の貼ってあります。
このロゴは、一般用に使って行きます。
そして、
これが、きららふぁみりー専用のロゴ
きららままのお客様専用のロゴ
つまりレアになります(*^^*)
もっと分かりやすく言えばきららままの秋田犬と繋がりの有る方専用
この打ち出の小槌と四葉はどうしても付けたかった(´;ω;`)ウッ…
永年の想いがここに詰まった温かいロゴです...
それと、ホームページ(ここをクリック
ここを押して下さいね
)
又更新しました仔犬も新しく写真を差し替えて
又新たに出発です
秋田犬の仔犬はまだまだ受け付けておりますm(_ _)m
ただ、一つお願いしたいのは
きららままのここまでの道のりは一言では言えない程の苦難の道のりでしたm(_ _)m
一生懸命走って来ました...
命と真剣に向かい合いました。
だからこそわかってほしくて...
きららままのやり方に賛同してくださる方に
感謝で犬をお譲りしたいと願っています...
どうか、この想いが皆様の心の一番深い所に届くことを
願って...
ここで、この場所でお待いたしておりますm(_ _)m
皆様からのご連絡をお待ちしています...