まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

夕暮れの碧南をうろつく

2010-01-25 18:33:38 | 建物・まちなみ
名鉄高浜港駅は隣の三河高浜と違い素朴で小さな駅。「港」の付く名前の駅にはそそられるが、
「たかはまこう」でなく「たかはまみなと」と読むのがまたいい。


駅舎とホームの間には、もと線路だった部分に屋根をかけて通した渡り廊下がある。
ここから刈谷へ出てそのまま帰るか碧南まで行ってみるか迷ったが、駅舎だけでも見ようと
碧南行きの真っ赤な名鉄電車に乗り込んだ。


高浜は三州瓦の産地というが、かわら美術館から高浜港駅までの道のりでは実際に瓦工場や
瓦やさんを見かけることがなくちょっと残念な気がしていた。もう薄暗い車窓風景を見ていたら、
高浜港駅から次の北新川駅の中間辺りに瓦工場がいくつか見えた。

さて碧南に着いたらもう日暮れ寸前。
かつてはこの先吉良吉田まで続いていたのだが、今はここが名鉄三河線の終着駅となっている。
しかし当初は終着駅「大浜港駅」として開業したらしいので、元に戻ったというところか。


「碧南」という美しい名前はブルーグリーンの海を思わせ心ときめかせる。
駅舎はなかなかいい感じ。駅前も商店街のアーチが光って、せっかく来たのだから歩かない
のはもったいない気がしてくる。ちょろっとうろつくか。


町の真ん中に流れている堀川周辺に面白い建物が多い。川を渡れば黒い板壁の路地など
趣のあるまちなみが見られる。この八百品理容院は川沿いで目を引く存在。




磯貝電機の建物は銀行っぽい。


これは旧大浜警察署。ずいぶんきれいに改修されていてちょっと味気ない気もするが、展示されていた
大正13年築当時の写真とほぼ変わらず、塔屋などなかなかインパクトがある。




お寺の横を抜けて、細い路地を抜けて・・・・大浜漁港へ出てきた。う~ん、きれい。

・・・・しかし、寒すぎ!!

水門を抜けて、みりん蔵の脇を通って、駅前へ戻ってきた。


今度時間があれば、碧南駅から先へ続く廃線跡をたどって歩きたいなぁ。


※二日連続出歩いたせいか風邪気味になり、こないだの土日は寝込んでしまった。今日も会社を休み・・・
 皆さん風邪にはお気をつけて。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武豊線、2連チャン。 | トップ | 吉野口駅と薬水駅 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (うさにゃん)
2010-01-25 21:33:48
警察署の塔屋は中世風(?)な感じがします。
風邪が流行っているようですね。
どうぞお体お大事になさって下さい。

P.S.
この間はうっかりとusanyan名で書き込んでしまいました。
返信する
名鉄三河線 (マユ35)
2010-01-25 21:53:26
高校2年生の夏休みに碧南まで乗車しました。当時はタブレット閉塞で、電車が到着すると運チャンが、ホームの端に立っている駅長の腕に通票を投げ入れていました。その関係で右側通行をしていたのを覚えています。
その10年後に再び訪問したときは、タブレットはやめていましたが・・・。
その時に構内の写真を撮りましたが、どこかにしまっていて、手許にはありません。

あの辺りにも蒲郡方面以外の廃線がありますよ。
返信する
うさにゃんさん、 (ぷにょ)
2010-01-26 01:59:41
警察署の塔屋、変わっていますよね。ゼセッション、と書かれていましたが、
ゼセッションなのか?何なのか?ちょっとよくわかりません。。

土日だらだらと寝たり起きたりしていたので長引いてしまったようです。
今日は3時ごろまでゆっくり寝たら、復活!しました~
ご心配をおかけしました。
返信する
マユ35さん、 (ぷにょ)
2010-01-26 02:06:18
タブレット閉塞もまだそのころは各地でやっていたのですね。
こないだテレビを見ていたら、津軽鉄道では今でもタブレット閉塞をやっているんですね。
絶滅したと思っていました。貴重ですね。

蒲郡方面以外の廃線って、貨物線ですか?
貨物線の碧南市駅あたりも見に行きたかったんですが、タイムアウトでした。。。
返信する

コメントを投稿

建物・まちなみ」カテゴリの最新記事