EE I EE I OH!

何気ない日常の独り言日記です

3月9日

2012-03-09 16:01:57 | 独り言

 

時の経つのは本当に早いもので...(毎回同じことを書いているのは重々承知の上ですが、本当にそう感じます。やはり年のせいでしょうかねぇ。) 気がつけば3月、日本やイギリスでは新芽が顔を出し、花が咲きはじめ、随分春めいてきているようですが、私の周りは先日再びどっかりと雪が降ったこともあり一面真っ白。まだまだ春の気配は感じられませんが、それでも日がだんだんと長くなってきて気分が軽くなります。


 

子供たちは今日でちょうど2歳半。 2歳児の典型というか、独占欲が強く、おもちゃや物を巡って派手な喧嘩をするようになりました。2人が同じときに同じおもちゃで遊びたいというのではなく、もう一方が遊んでいるおもちゃが欲しくて喧嘩になるようです。その他、上の子が最近突然「ダメ!!」を連発するようになりました。必ずしかめっ面を作って。多分私がいつもこーんな顔をして怒ってるんでしょうね。気をつけなくてはと、思わず苦笑。
一方で双子同士の結びつきが強くなってきて、姿が見えないと名前を呼んでお互いの居場所を確認したり、家の中でも外でも手をつないだり。


  

 

いつも本当にベッタリの2人なので、昨日同い年(我が家より3週間お兄ちゃん)の男の子が遊びにきてくれた時、実はちょっと心配していました。2人だけで固まってその子と距離を作るんじゃないかって。 ぜーんぜん問題なかったです。その男の子を「ベイビー(笑)」と呼んで、手をつなごうとしたり、追いかけ回したり。特に上の子は妙にお姉さんぶって、「ベイビーこっちにおいで」って一生懸命構っていて何度も噴出しました。
 

あとは最近色にようやく興味を持ち始めました。 現在確実に理解しているのはピンク。 青、黄、赤、緑はまだごちゃごちゃになってるみたいで、どの色にも青と言ってみたりします。 なので近いうちに購入予定の本がこちら。




  



このごろブログの更新が本当に不定期になってますね。 フェイスブックの方はそれでも比較的マメにチェックしてるのですが。 もしアカウントをお持ちの方は是非ご連絡くださいね。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ban)
2012-03-11 05:11:34
日々の生活に追われていると、なかなかブログの更新は難しいよ。私も人の事言えないので(笑)。
もう2歳半か~早いね。そう、2歳前後からしばらく続く「魔」の期間。恐ろしかったと言う思い出が残ってるかな(苦笑)。いやいや、それも、時間が経てば良い思い出になるので、是非楽しんで♪
屋内の噴水の前で、二人が寝転んでる姿が、すごく可愛いね。なんだか、ほのぼのって感じ。
Banさま (pumpkin)
2012-03-11 10:34:58
わ、バンちゃん、早速のコメントありがとう! そうだよね、私も人のことは何にも言えませんが、バンちゃんのブログも放置状態(笑)になってるよねー。笑
この2人、どこでもかしこでも横になってくつろいでしまうのー。「汚い」の感覚がまだよく分かっていないからだろうね、一度スターバックスの泥靴で汚れた+濡れたドアマットの上に寝そべられたときには私が悲鳴上げました。
Unknown (ritti)
2012-03-11 21:18:26
Pumpkinさん、ご無沙汰してまーす。

一枚目の写真は「雪山、登頂!」って感じですごくいいですねーーー。

双子ちゃん、ますます絆が深くなって本当にもう二人だけの世界を作り上げていってるんでしょうね。そう考えると大人になったとき、やっぱりお互いのことをどこにいても気にかけていくんでしょうね。素敵★

カラーブックかわいいですね♪
うちは半年前まで黄色がすごくお気に入りだったのですが、今はすっかりこだわりが抜けてしまったようで、色を覚えるのはまだまだ先かなー。お嬢ちゃまたちとちょうど一歳違うみたいなので、こちらのブログを読みといろんな想像をしてはこれからの成長が増々楽しみになります。

rittiさま (pumpkin)
2012-03-13 23:36:42
こちらこそご無沙汰してます。ここ数日気温が1-10度の間で雪がみるみる溶けてきていますよー。土肌が見えてるところもたくさん。このまま春になってほしいけど、この地では4月に雪が降ることが多いそうです。

カラーブック買いましたよー。子供たも気に入ってくれたようで、パタパタとページをめくってますよ。よく分からないけど、見ているだけで楽しいみたいです。