EE I EE I OH!

何気ない日常の独り言日記です

図書館が楽しい

2012-04-09 11:26:02 | 独り言

 

つい最近になってようやく市の図書館のアカウントを作りました。 正直かなり驚きました。 本の貸し出しは完全コンピュータ化になっていて、借りるときに自分で本をスキャンするようになっています。 市内のある図書館で借りた本を別の図書館に返してもいいそうです。自分が普段利用する図書館に借りたい本がなくても、他の図書館から取り置きしてもらったりもできるし、もちろんCDやDVD、Wiiのゲームまで借りることができるようです。観たいなって思っていた最新の映画も結構揃ってるし、取り置きのボタンを押しまくっている最近の私です。

多分こういった図書館のオンライン化は随分前から当たり前になっているのかもしれませんが、図書館を利用するということ自体にあまり縁がなかった私には、今回の図書館経験は本当に驚きの連続でした。とっても楽しくてちょっと病みつきになりそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ban)
2012-04-10 09:00:45
そうなんだよね、図書館ってすごく便利だよね。って、我が家の場合は私ではなくて、旦那と子供達がメインで使ってる。週に2回位はお世話になってるかな。すっかり顔馴染みらしい(笑)。
子供達の本もすごく沢山あるから、昼間子供達を連れていくにはいいのでは?夏とかは子供向けイベントとかもあるしね。

小さなお子さんがいて、映画館にいけない人とかで、DVDを買う程ではない映画とかは、図書館で充分だし、読みたい本、見たい映画とかで図書館が所有してない場合はリクエストをすれば、購入して貸し出してくれるしね。
今うちの夫婦がハマっているDVD-TVドラマシリーズ「DEXTER」。たぶん図書館にあると思うので、是非見て。
Unknown (ぴおにー)
2012-05-22 18:44:32
ぱんちゃん 先日にもつを無事いただきました ほんとうにありがとう
お礼のめーるをプライベートのアドレスにすぐしたんですが もしとどいてなかったらゆるしてね

念のため こちらにもごれんらくさせてもらいます

大事につかわせてもらうね ありがとう!!