goo blog サービス終了のお知らせ 

栴檀香る学び舎

手作りパンと四季折々の花々を
みんなの笑顔で楽しみませんか♪

天皇陛下と皇后陛下に拝謁

2014-09-30 20:05:18 | 旅行
今朝もメンバーは同じなのに、また念入りに人物確認です ご苦労様です





午前中は昨日も同じで作業は10分程度、後は引き回しの刑

同心番所、百人番所、大番所、天守台等、見学しました

雅楽の学校の近くを通りかかると雅やかな音が聞こえて…古風な感じに!





お昼は窓明館で楽しい昼食(^O^)
今日はこの後、行なう陛下のお会釈の話でワクワク


午後1時から蓮池参集館へ移動
一人一人、金属探知機を使っての危険物の検査

そして今回、参加の5グループ150人余りが整列して両陛下をワイワイ騒ぎながら待ちましたが、目の前にお車が着くと、静かになるだけじゃなく皆さん今度はカチコチに緊張

陛下と美智子様がお入りになって、各団体、順番にお声をかけて頂きました

なんと!お優しいお2人…
感激の余り皆さん涙を流して万歳三唱で5分位の尊いひと時を終えました


夜は月島まで足を延ばして『もんじゃ焼き』を食べに行き、入ったお店がまぐろ家と言う安倍晋三総理もこられたお店でした








夜8時半に赤坂見附の『俺のイタリアン』で娘夫婦と合流して美味しい本格的なイタリア料理をご馳走になり、またまた感激ー





突き出しのチーズも美味!






















もうお腹が、いっぱいで食べられませ~ん






お店を出てから近くの赤坂サカスを見に行き、その後、ホテルまで送ってくれました 本当に気を使ってくれて有り難~い(^O^)


4日間、頑張るぞ

2014-09-29 20:49:18 | 旅行
いよいよ、皇居の清掃に向かいます
桔梗門で並び免許証等を見せて申し込んだ人と一致しているかの確認
何人もの警察官が調べて、なかなか入ることができません




やっと入ると、優しい口調で約束事を沢山、伝達されながら団体で行動します
さすが!皇居です

広い皇居内を俗に引き回しの刑と言われる程、楽しい説明を受けながら歩き回りました

14000歩くらい歩きました
とても天気が良くて暑すぎる中、2時間余り、草取りをしました

私達は薔薇の花壇の草取りで張り切ってやりました

1番にプリンセスみちこの草を取らせて貰って光栄でした

観光客はカメラを撮ってもいいけど清掃奉仕団はカメラ禁止です
それは陛下の近くに行く事もあるからです

写真を載せられないのが残念です

皆さん初めはやる気満々だったのに3時前には、ちょっとくたびれてました

夜はホテルの近くの『もつ福』でもつではない、お料理

今夜も有り難い事に山口俊一大臣がおいでてくれて、お酒を酌み交わしました

明日も頑張ります❗️

皇居清掃奉仕

2014-09-29 12:31:13 | 旅行
9月28日
高松空港から35名で東京へ
午後は靖国神社で正式参拝





靖国神社へは何度もお参りに行ってるんですが正式参拝は初めてで感慨無量でした






夜は夕食時に山口俊一大臣がお見えになって、親しく声をかけて頂きました

その後、赤坂サカスまで歩いて行くと、ミュージカル、ファントムの城田優と日野真一郎を出待ちで会うことができて、ラッキー


明日から四日間、皇居の清掃、頑張ります