goo blog サービス終了のお知らせ 

栴檀香る学び舎

手作りパンと四季折々の花々を
みんなの笑顔で楽しみませんか♪

JHBSサマーセミナーに行って来ました

2016-07-07 17:52:46 | パン
7月7日はカルピスの日ですって
夏になると子供の頃の思い出が蘇り
トーストを食べる時はカルピスを合わすのが、よっちん流 ♫
それで、カルピスを手作りします!







新生姜が出てたので、甘酢漬けに





綺麗な色が出たよ





パン教室のサマーセミナーに参加


新大阪のワシントンホテルプラザへ行って来ました

今年の先生はベルギーのベネディクトゥ・スウィネン先生です


写真を、撮らせてもらったのですが、保存が出来てないので、テキストの写真を入れさせていただきます





ユーモアがあって楽しいセミナーでした


もう一つの楽しみ
ホテルの昼食です





1人での参加でしたが隣の方が話しかけてくれて、おしゃべりをしながらお食事ができました



セミナーの様子
会場は写ってないですが、160人くらいいました





パン 4種





お菓子も4種




ベルギーだから、やっぱりワッフル!


試食も食べ応えがあり、全部は食べられないー




スムーズに進み、予定通り3時に終了

ベネディクトゥ先生、スタッフの皆さん
ありがとうございました



🍃 🍃 🍃

今年は頑張って、トウモロコシを作ったよ

我ながら、上手にできて、ご満悦





来年は、もっと本数を増やそっと















大きな宅急便

2015-05-22 10:49:12 | パン
娘に荷物を送りました

新玉ねぎなどの野菜
酢や醤油、調味料まで…

一番上には手づくりパンを入れて



モーレ
焼成時に、ケシの実をまぶしたバターをのせて焼くので
バターの旨味と香ばしさがたまらない







サブマリン
このパンのサンドイッチはオシャレでお味も格別ですよ!







あんパン

黒のけしの実を、つけてるのは小倉あん

白のけしの実の方は白あん







特に娘婿が毎度、とても喜んでくれるので送り甲斐があります

パンでおもてなし

2014-07-11 20:52:19 | パン
アカンサスやモネの庭の苗などを持って来てくれると言うのでハムロールとピザを作って待ちました
サラダとスープはビシソワーズ
(^O^☆♪

デザートはnちゃんのお持たせのコーヒーゼリー



高級な豆から作ったらしく、本当に上品なお味でした

それと、私が作ったマンゴーゼリー




hさん、kさん、nちゃんと、わいわい、
ぺちゃぺちゃ、もぐもぐと、とても楽しい一日でした


あくる日、hさんが持って来てくれた緑の大豆のおからとkさんが地元で取れた物を乾かしてくれた椎茸で卯の花をたきました








❇︎ ❇︎ ❇︎





ひぼやんが美味しいと絶賛してくれました
素材がいいから美味しいのよ✨

焼き立てを味わえるのは焼いた人だけ

2014-06-05 20:31:48 | パン
東京に住んでる娘夫婦に送る為に朝から次々とパンを焼きました

まずはモーレ





焼き上がったパンを我慢出来ず試食…
バターとポピーシードの美味しそうな匂いと生地の食感が もう、たまりません

美味しいのなんのって
あ~1人で味わうのはあまりにも、もったいないー


次はキャロットブレッド
あっ これからは写真を撮ったのに保存出来てなくて画像がありません 残念…

ピタ
このパンはポケットになってるので中に野菜や卵・ハムなどを入れて食べます

新茶のクッキーも焼きました(^∇^)

次々、焼いたら、計量をするのにこんがらがって…
でも娘夫婦の喜んでくれる顔を思って、こぴっと頑張ったさ(安東はなになって)