goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷーな嫁と敷かれる夫

妙な言動の嫁さんと、こども、私の記録をしてみようと思います。(夫婦喧嘩の元にならぬようネタ限定)

WindowsServer2012のADグループポリシーで、IE10はダメになったのね

2013-08-22 20:56:40 | パソコン

現在行っている納品にて、Windows Server 2012 Standardに、Active Directry(以後 AD)を構成しているのだが、困ったことが。

クライアントのWindows7 Pro. には、Internet Explorer10(以後 IE10)がインストールされている。


ところが、Server2012のグループポリシーでは、IE10の管理が困難になっているのだ。
(厳密にはServer2012側ではなく、IE10がポリシー設定を反映させない仕様になったらしい)


最低でも下記を設定したいのに。
 ・PROXYサーバのIPアドレスとポート
 ・ホームページ(IE起動時に真っ先に開くページ)


PROXYサーバについては、下記ブログを参考になんとか。
 IE10 でプロキシサーバを設定するグループポリシーが使えなくなった件:備忘録

助かりました! ご本人のブログにコメント等できないので、ココでお礼申し上げます。

問題はもう一つの方だが、、まあ後で余裕出来たら考えよう。





スクエニ DQ10 フィッシング詐欺サイト誘導メールがきた

2013-07-27 21:16:53 | パソコン
Yahooメアドに、こんなメールが来た。



一見したらそれっぽいけど、よく見ればおかしなところが多数。
 ・漢字文字化け
 ・発信者のメアドが、Yahooステアドでしかも、.cn
 ・誘導のURLのドメイン部分がどう見てもおかしい。

  → aguseでこのURLを調べると中国にサーバが。

---

でも、だまされる人は沢山いるんだろうなぁ。

小中学生、高校生とか。
女性プレイヤーとか。





インクジェット複合機[MFC-J840N]を購入

2013-01-31 22:16:09 | パソコン
先日、長年使ったインクジェット複合機[PIXUS MP610]が故障した。

不便なので、ブラザー製複合機[MFC-J840N]を購入。




CD/DVDラベル印刷機能、ネットワーク対応、FAX機能付きなのに2万円せずに購入できた。
FAX機能付きで2万円以内なんて、、、安くなったよね。


[PIXUS MP610]の故障は寿命の可能性もあるが、タイミング的に詰め替えインクを使ったことが原因である可能性が大きい。



この[MFC-J840N]は少なくとも、3年間は純正インク以外を使わないつもりである。