秋葉原で買ってきた格安LANケーブルテスターに使うため、9V電池を買いに行った。
9V電池は需要が少ないので普通に電気屋で買えばちょっと高め
もしやと思い100円均一ショップに行ったら、2個パック100円で売っていたよ。

早速LANケーブルテスターに使ってみた。
スイッチOn!
・
あれ?
ランプの光がえらく暗いよ?
スイッチをOn/Off、電池入れなおししても変化なし。
徐々にランプの色がどんどん弱くなる。
5分もしないうちに一切つかなくなった。
・
・
・
まさか1980円のLANケーブルテスターが不良品なのか?
9V電池は2個パックだったのであと1個ある。
一応交換してみた。
しっかり作動した!
むー
こりゃ電池だな。
さすが100円ショップの電池だ。
過去何度かの購入で、100均電池は総じて寿命が短いことはわかっていた。
例:
屋根裏配線工事で用いた同じ懐中電灯2つ
・1つは日本メーカーのマンガン電池で既に少し使用
・1つは電池切れだったので、100均のアルカリ電池装着
作業中つけっぱなしにしたら、先に100均の方が暗くなってきたよ。
しかし、まさか装着直後に電池切れになる物があるとは。
レシートも清算時にレジのゴミ箱に捨ててしまっていたし、どうしようもない。
うーん、やはり100円均一ショップの電池は信用できないね。
信頼性が必要な機材やなるべく長時間の動作を期待したい機器には使えないや。
安く購入できても、頻繁に交換が必要になるのでは、寧ろコスト的にも良くないし。
9V電池は需要が少ないので普通に電気屋で買えばちょっと高め
もしやと思い100円均一ショップに行ったら、2個パック100円で売っていたよ。

早速LANケーブルテスターに使ってみた。
スイッチOn!
・
あれ?
ランプの光がえらく暗いよ?
スイッチをOn/Off、電池入れなおししても変化なし。
徐々にランプの色がどんどん弱くなる。
5分もしないうちに一切つかなくなった。
・
・
・
まさか1980円のLANケーブルテスターが不良品なのか?
9V電池は2個パックだったのであと1個ある。
一応交換してみた。
しっかり作動した!
むー
こりゃ電池だな。
さすが100円ショップの電池だ。
過去何度かの購入で、100均電池は総じて寿命が短いことはわかっていた。
例:
屋根裏配線工事で用いた同じ懐中電灯2つ
・1つは日本メーカーのマンガン電池で既に少し使用
・1つは電池切れだったので、100均のアルカリ電池装着
作業中つけっぱなしにしたら、先に100均の方が暗くなってきたよ。
しかし、まさか装着直後に電池切れになる物があるとは。
レシートも清算時にレジのゴミ箱に捨ててしまっていたし、どうしようもない。
うーん、やはり100円均一ショップの電池は信用できないね。
信頼性が必要な機材やなるべく長時間の動作を期待したい機器には使えないや。
安く購入できても、頻繁に交換が必要になるのでは、寧ろコスト的にも良くないし。