goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

色々な作業(^^;)

こんばんは。

毎日せわしなく動いています・・💦
この状態が、良いのか悪いのかが分からなくなってきました(;゚Д゚)
その内「ミス(゚Д゚;)」が出るのではとヒヤヒヤしていますよ。


そんな中で


この日は大きな会場で、自動車業界の会議がありましたので参加して来ました。必ず参加しないといけない会議ですので、この日を逃すと離れた会場まで行かないといけなんです・・・。
ドンドン変わっていく自動車業界。
ついて行ける自信が薄れそうですよ(;゚Д゚)




それと、この日は軽自動車検査協会に車検証の更新に行ってきました(^^;)
とても天気が良かったですが風がものすごく吹いていまして、ドアを開ける時は要注意でしたね(;゚Д゚)




手続きを澄まして、貰った番号は「59」(;゚Д゚)
「かなり待つな(-_-;)」
と思いましたが、意外と早く終わりましたよ(^^;)





軽自動車の検査コースは行った事ないですが、最後はここから出てくるんでしょうね。
大型車両は入りませんので、建物も小柄で何となくかわいいです(^^;)




会社に着いたら、フロントの方が車を磨いていたんです(;゚Д゚)
聞きますと、いたずらでエンブレムをスプレー缶で塗られてしまったらしいです。板金屋さんに出すほどじゃないので、自社でなんとか綺麗にしました(^^;)
被害を受けた車両が後、4台あるとの事ですので綺麗にしちゃいましょう。
私じゃないですよ。フロントの方がね(笑)
ご苦労様です(^^;)




それから(;゚Д゚)


今度はY君と試運転に。
この車両は、自社の車両でしてUDコンドルです。
「走行中しばらくすると出力が無くなる」
と言う事でした。確かに気持ちよく走っていると突然「ふゥ」とトルクが抜ける感じがしたんですね。それが連続じゃなく出るタイミングが分からない感じで。私なりに故障原因は80%位絞れましたが、私の作業ができる時間が少ないのでディーラーさんで修理です・・・。残念・・。



こんな感じでした(^^;)


もう一つ

昨年の6月と8月に全体会議で決めた事を改めて、朝礼で工場主任言ったんです。
昨年から私が何度も言っていた事は完全にスルーだったんですね💦

ある方が言っていた様に
「会議は無駄だ!」
と言っていた事が結果でした💦

少ない人数で適度な部屋で会議をしましたが、私の声は届かなかったようです(笑)(^^;)
声が小さかったのかなぁ~(笑)
十人十色ですね(^^;)



また、よろしくお願いします(^^;)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る