こんにちは(^^;)
自社の地域はとても天気が良く暖かいです(^^;)
先程工場長が
「外の方が気持ちが良いなぁ~」
なんて言っていましたよ(^^;)
みんなが帰った後事務所でデータの処理をしていますと、工場長からのいただき物。
工場長は、ほとんど毎日飲んでいますよ(;゚Д゚)
もっと頑張れと言う事かなぁ~(゚Д゚;)(笑)

少しアップ。
SRS(エアーバック)ランプ点灯で入庫の、企業様車両、日産アトラス。
診断の結果はスパイラルケーブル。
部品の方が入荷しましたので交換作業です。

ゴソゴソしまして・・・(;゚Д゚)
はい、外れました(^^;)

この中に入っているの紙の様な配線が切れやすいんですよね。

新品部品はこんな感じの箱に梱包されてきました。


また、ゴソゴソしまして・・・(゚Д゚;)
作業はここまで進んでいます・・・(-_-;)

ハンドルを付けて(^^;)

ホーンパッドを付ければ作業は終了(^^;)

最後に診断機でDTCコードを消去して・・・(;゚Д゚)

OKです(^^;)

こんな作業でした(^^;)
今日の入庫台数はこんな感じでとても多いです(;゚Д゚)
小さい車両が多いですね。
接触事故だけは避けないといけません(^^;)

週の終わりは雲一つ無い青空です(^^;)
作業を早く終わらせる為にアクセル全開です(^^;)

また、よろしくお願いします(^^;)