goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

いすゞ、ギガ、燃料漏れ?


自社の車両、いすゞ、ギガ。燃料漏れ修理の為入庫です。
まだ車両自体は全く古くは無いのですが・・・・・・。

工場主任の作業です。

この様な感じでフレームにシミが付いていて、場所的に燃料フィルター付近なんです。ですが点検時全くと言っていいほど燃料フィルターは濡れていないんです??

丁度シミの反対側。
燃料ホースからも漏れていませんが、予防整備と言う事で燃料タンクから燃料エレメント(行き)、エンジンから燃料タンク(戻り)のホース2本を交換します。


黄色い斜線が燃料タンクからのホース(行き)。青い斜線はそのパイプ。
赤い斜線はエンジンから燃料タンクに行くホース(戻り)。
フレームの中に通っているのでとても作業しずらいです💦。

古いホースを取り出して


長さを合わせてカットします。

赤丸の所が「行き」と「戻り」のホースがつく場所。狭いんです💦



車両の下に行ったり、エンジンルームに行ったりと確認しながらの作業です。
通す所を間違えると最初からやり直しですからね。

ようやく、行きと戻りのホースがエンジン側に付きました。

燃料がついている場所をスチーム洗浄して終了です。


今回も、工場主任がジュースをご馳走してくれました。ありがとうございます。(^^;)


午前中から始めて暗くなってしまいました。ホースをフレームに固定しながらの作業ですし、狭い場所と言うのもあったと思います。

原因の分からないシミですので治っているといいのですが・・・・・・。

 また、よろしくお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る