☆彡生きてるかぎり望みはある☆彡

旅の思い出日記や趣味をきままに綴ります!

2019年9月シンガポール旅行

2019-10-06 21:51:07 | 海外旅行

初めて行きました。シンガポール!!

今回も妹夫婦との旅行で現地集合です。

今回利用する航空会社はJAL

羽田発の早朝便利用です。

 

空港着いて、荷物預けて、ごはんってことでラーメン食べました。

羽田空港国際線のクーポンでトッピングのたまごを付けました。

http://tiatcoupon.com/

 

出国して,免税店とカードラウンジで時間をつぶします。

 

そして、2000円だけ(正確に言うと1645円分)シンガポールドルに両替しました。

両替したのは「SBJ銀行」

クーポン持参で手数料30%OFFです。

https://www.sbjbank.co.jp/individual/exchange/exchange/

やっぱりアジアに行くなら現地で両替したほうがレートがいいですね。

ちなみにこの日のレートは83.9898円

クーポンで82.2318円でした。

 

ではいよいよ搭乗です。

機内食は2回ありました。

でもさすがに深夜にパンは食べれない

約7時間でシンガポールのチャンギ国際空港に到着です。

JALはターミナル1に到着します。

到着ロビーで妹たちと合流。

朝も早いのでお店もほぼ空いてませんが、とりあえず最近できたばかりのJewel(ジュエル)に行ってみることにします。

ターミナル1からは直結でした。

でも早朝なので水は流れていません

ここから水が出るようです。

水が流れている時間は8時から深夜12:30までのようです。

ターミナル1から2に移動して、地下鉄に乗ります。

ターミナル1,2,3間はスカイトレインで行き来できます。

運行時間は5:30から26:30です。

ここから超早いエスカレーターで下ります。

っていうかシンガポールのエスカレーターめっちゃ早い。

日本のエスカレーターもシンガポール並みに早くしたらエスカレーターで歩く人いないんじゃないかな~

 

切符を販売機で購入。

日本の交通カードみたいなものもあるけどカード代5ドルは返ってこないので、スタンダードチケットを購入。

10セントのデポジットで6回分使えるカード型の切符です。

その都度切符を購入しないといけないけど、滞在時間が短かったり数回しか地下鉄利用しないならこちらのほうがいいかなと思って選びました。

ちなみに、3回乗車するとデポジットの10セントが返ってきて、6回乗車すると10セント割引されます。

10ドル以上はお金が入らないので近くのサービスカウンターみたいなところで両替してくれます。

 

では、ホテルに向かいます。

今回の宿泊先はマリーナ・マンダリン・シンガポールです。

空港から「タナ・メラ」でMRT東西線に乗り換えてそのまま「シティホール」で降りて約10分歩くか、
「バヤ・レバ」でMRTサークル線に乗り換えて「エスプラネード」から約5分歩いていくかのどちらでかで行けます。
 
ところが、駅にいた案内役のおじさんは「エスプラネード」には行かないので「プロムナード」で降りて歩いて行けという。
近いからと・・・
確かに「プロムナード」の次は「ベイフロント」になっていた。
よくわからない。
 
まあ、何はともあれ迷いながらもホテルに到着しました。
 
 
1階にクロークがあって、4階が受付ロビーです。
(ホテルの内観)
 
 
シティビュー側でしたが、premium floorにしていただきました。
 
 
 
 
 
(部屋からの眺め)
 
 
無料のペットボトルもついてましたが、シンガポールの水道水は日本と同じでそのまま飲めるようですね。
 
では観光していきます!
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スロベニア・クロアチア~帰国~ | トップ | アラブストリート »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海外情報発信メディアでの記事執筆依頼 (Trip-Partner スカウトチーム)
2020-02-12 10:36:16
はじめまして。 弊社はTrip-Partner(https://trip-partner.jp/ )という新しい旅行情報メディアを運営しております。 弊社は貴方のような内容に富んだ現地情報の記事を扱い、読者に読んで納得感あるメディアにしたいと思っています。是非貴方に弊社のサイトでも記事を執筆頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。報酬は1記事2500円~4500円を考えています。 もしご興味ありましたら範國(ノリクニ)宛(director@trip-partner.jp)にメールを頂けますでしょうか? その際メールにブログのURLを記載ください。また、夜遊び系記事も作っているので興味がある人もぜひお願いします。 宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿