goo blog サービス終了のお知らせ 

雑貨&カフェ開業スクール【 雑貨カフェクリエイター 】資格|日本雑貨カフェクリエイター協会

日本雑貨カフェクリエイター協会、学校のスタッフブログです。カフェ(飲食業)雑貨(物販業)の開業ビジネススクール(学校)。

【卒業生さま限定】各種セミナー開催決定!

2014-07-31 | Weblog

 

カフェ開業に不可欠な、厨房機器メーカー最大手の「ホシザキ東海」さまによる『ショールーム見学&セミナー』、

国内コーヒーメーカー大手のアートコーヒーさまによる『コーヒーセミナー』の開催が決定しました!

 

開業が具体化してきた方はもちろん、まだまだ事業計画がまとまっていない方でもどうぞご参加ください!きっと何かヒントが見つかるはずです!

*ご参加はご卒業生さまに限定させていただきます。

 

開催時期は9月~10月で調整中です。

セミナー内容・ご予約方法など詳細は、決まり次第HPとブログでお知らせいたします。

 


コーヒーセミナーを開催しました

2014-07-23 | Weblog

2014年7月17日にネスレさんによるコーヒーセミナーを開催しました。

在校生の方、卒業生様のご参加で満員御礼!ありがとうございました。

 

まずは、セミナーから、業務用のフルオートコーヒーマシンのご紹介 ↓

 

 

 

家庭用コンセントで使えます。

14種類のプログラムができ、エスプレッソ・ラテ・カプチーノが手間なしのフルオートで作れます。

面倒なマシンの洗浄も、比較的容易で、生徒さんも興味津々。

 

 

マシンを使って、ラテアートも実践していただきました。

 

 

はじめて実践する生徒さんもネスレさんの丁寧なご指導で、サクサク完成。

 

 

お写真がぼけて申し訳ないです…。

3Dラテアートもご指導いただきました!

あまりのかわいさに、教室は黄色い歓声に包まれました。

 

コーヒーの淹れ方・コーヒーマシンもいろいろありますね。

在校生のみなさん、卒業生のみなさんのお店づくりの参考になったのではないでしょうか?

 

卒業生さま向けの各種セミナーを、定期的に開催したいと思っています。

スクールのHP・ブログも定期的にのぞいてくださいね。

 


シフォンケーキ ひとひねり

2014-07-13 | Weblog

今日、7/13(日)は、4月ご入学の「雑貨カフェクリエイターコース」の生徒さんがご卒業される日です。

雑貨カフェクリエイターコースの全24講義を通して、卒業生さんの「夢の実現」をお祈りしております!

 

今日ご卒業の生徒さんから、すてきなシフォンケーキをいただきました!

 

 

かわいい模様が!

こんなかわいいシフォンケーキなら、ぜひお土産に持っていきたい!

ひと手間で、女子の心をわしづかみですね。

かわいいだけでなく、お味も食感もとっても素晴らしかったです。

 

ごちそうさまでした。

 


【卒業生さま】マルト水谷さんの展示会が開催されます!

2014-05-10 | Weblog

飲食店向けの総合卸を東海3県を中心に展開されている、

マルト水谷さまから、展示会『FOODNAVI2014』の招待状が来ました!

 

FOODNAVI2014の詳細は、マルトさんのHPでどうぞ↓

http://www.010m.co.jp/

 

「FOODNAVI2014」

2014年 5/13(火)14(水)

(両日ともAM10:00~PM5:00)

会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
入場料:3,000円 ※飲食店の皆様に限り無料ご招待

 

レシピや、商品開発の参考になること間違いなしです。

興味のある方はぜひどうぞ!

 

 


雑貨カフェクリエイター<GW短期集中7日間>コース始まります

2014-04-28 | Weblog

飲食と物販の開業のノウハウを修得できる、人気の「雑貨カフェクリエイターコース」。

全24講義・48時間の内容を、7日間で集中して学べる<短期集中7日間>コースが、明日からスタートです。

今回も日本全国からたくさんのお申込をいただきました。

本当にありがとうございます!

 

毎回人気の「雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コース」「雑貨カフェクリエイター<短期集中>コース」ですが、次回募集は、2015年春の予定です。

開講スケジュールが決まりましたら、HPでご報告いたします。

 

ご受講に際し、「事前にスクールの雰囲気を見てみたい」「講師にあってみたい」というお声を多くいただきます。

そんな方は、ぜひ、「授業見学」「無料セミナー」にご参加くださいませ。

日程は、HPでご確認くださいませ。

 

日本雑貨カフェクリエイター協会

052-583-1323


木曜クラス満席となりました

2014-04-03 | Weblog

4/10開講の、雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コースの木曜クラスが満席となりました!

たくさんのお申込ありがとうございます。

木曜クラスの募集は締切とさせていただきます。

 

4/6開講の日曜クラスは、引続き募集中でございます。

こちらも残席が少なくなってまいりました。

ご不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

日本雑貨カフェクリエイター協会

052-583-1323

 

 


残席わずか!雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コース

2014-04-03 | Weblog

4/6(日曜クラス)・4/8(木曜クラス) から始まる雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コースのご入学日が迫っております。

今年もたくさんのお申込をいただき、特に木曜日は残り1席なりました!

お申込書をいただいた順にお手続きをいたしますので、木曜クラスでご検討中の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。(052-583-1323)

 

ゴールデンウィークの<短期集中7日間>コースも、たくさんのお申込をいただいております。

売れる仕組みづくり・開業のノウハウを早く身につけることによって、自分のお店のコンセプトをじっくりと推敲し、より綿密なものを作ることができるようになります。

「いつかは」を実現させるためにも、雑貨カフェクリエイターコースで、「飲食+物販」のノウハウを学びませんか?

 

日本雑貨カフェクリエイター協会HPは こちら

お電話でのお問い合わせは、 052-583-1323 までお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 


ご入学日間近です

2014-03-28 | Weblog

すっかりお花見日和の今日この頃。

今年の入学式は桜は残っているのか心配な暖かさです。

 

さて、いよいよ「雑貨カフェクリエイタ<週1回・3カ月>ーコース」のご入学日が間近となってまいりました。

 

日曜クラス…4/6(日)スタート

木曜クラス…4/10(木)スタート

 

ともにたくさんのお申込をいただき、残席わずかとなってまいりました。

 

スクールは少人数制の15人クラス。定員となり次第締め切りとさせていただきますので、

ご検討中の方はお早めにお申し込みください。

 

「カフェが好き」「雑貨が好き」「経験や特技を活かしたい」という生徒さんが、自分のお店を作るために・ノウハウを身につけるために「雑貨カフェクリエイターコース」をご受講されています。

本格的に多店舗展開を目指す方から、自宅兼カフェを夢見る方・小さくても自力で運営できるカフェを作りたいとお考えの方まで、さまざまな生徒さんが集まります。

「売れ続けるお店」にするためにオープン前にすべきこと・考えなければならないことは、お店の規模に関係なく同じです。

「雑貨カフェクリエイターコース」で、お店づくりのノウハウを学んで、夢を実現させませんか??

 

お仕事がお忙しい方・スクールのある名古屋から遠方にお住いの方は、

「雑貨カフェクリエイター<短期集中GW7日間>コース」もご検討ください。

 

お申込に関すること・ご受講に際してご不安なことは、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

日本雑貨カフェクリエイター協会

052-583-1323 


何か新しことを始めたくなる春。

2014-03-13 | Weblog

何か新しことを始めたくなる春。

「お店を開きたい」

「好きなことを仕事にしたい」

「経験や技術を活かして独立したい」

 

いつか「好きなこと」を仕事にしたい!と考える方は多いのではないでしょうか?

経験や技術を活かして、ほかにないお店を作ってみたいと考えている方もいらっしゃることでしょう。

 

お店の規模は大きくても小さくても、お店づくりに必要なノウハウ、お店を維持し行くための仕組みづくりのノウハウを考えるプロセスは変わりません。お店を建てるにしても、テナントを借りてお店を持つのも、自宅兼業カフェを始めるにも、このプロセスは変わりありません。

「雑貨カフェクリエイターコース」では、いつまでもお客様に支持されて、売れ続けるための仕組みづくり、

実現可能な事業計画を立てるためのノウハウをトータルで学べます。

 

立地選定や厨房設計、ディスプレイ計画・経営数字…。

飲食業のノウハウと物販業のノウハウを組み合わせれば、お店づくりの幅が広がります。

 

「今年こそは一歩踏み出したい」という方はもちろん、2年後5年後10年後にはにはお店を持ちたい、とお考えの方は、

ぜひ「雑貨カフェクリエイターコース」をご検討くださいませ。

経験豊富な代表講師が、開業に必要なノウハウをはじめ、売れる仕組みづくりなどを、経験をおりまぜながらお伝えいたします。

 

飲食業・物販業のご経験がなくても気になさらないでくださいね!

たくさんの生徒さんにご受講いただいてまいりましたが、経験のない方もたくさんご受講いただき、開業された方もたくさんいらっしゃいます。

また、授業は少人数制なので授業後は時間の許す限り、ご質問にお答えいたします。

 

●雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コース

  ・日曜クラス…4/6スタート

  ・木曜クラス…4/10スタート

ともにたくさんのお申込をいただいております。

残席わずかとなってまいりました。お申込みはお早めにどうぞ。

 

●雑貨カフェクリエイター<短期集中・7日間>コース

  4/29(火)~5/6(火)

遠方の方やお仕事のお忙しい方に人気のコースです。

全24講義(48時間)をスクール最短の7日間にギュッと詰め込みました。

こちらも続々お申込みいただいております。人気NO1のコースなので、お申し込みはお早めにお願いします。

 

講義内容・残席情報など、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

日本雑貨カフェクリエイター協会

052-583-1323

 

 

 

 

 


雑貨カフェクリエイターコース 今年最後のご入学のチャンスです!

2014-02-20 | Weblog

カフェ「飲食」+雑貨「物販」の開業のノウハウ・人気ショップづくりをトータルで学ぶ、

『雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コース』

『雑貨カフェクリエイター<短期集中・GW7日間>コース』

ともに、今年最後の募集です!

 

お店づくりの基礎から、経営・運営に至るまで、「好き」を仕事にするために必要なノウハウを、

全24回の講義にギュッとつめこみました。

 

飲食業・物販業のご経験のない方もたくさんご受講いただき、

カフェ、雑貨屋さんはもちろん、雑貨カフェ・バー・レストラン・ギャラリーなどのオーナーさんとなった卒業生さんもたくさんいらっしゃいます。

 

もちろん、飲食・物販の経験のある方、多店舗展開を目指すオーナーさんなど、受講される方はさまざま。

20代から60代まで、幅広い年代の方にご受講いただいております。

 

「好き」を仕事にするのは簡単なことではありません。

「雑貨カフェクリエイターコース」で、お店づくりに必要な知識と、「人気ショップづくり」を学んで、

実現可能なお店づくりをしませんか?

 

スクールは15人までの少人数制です。

ご質問なども、個別にお応えできるので安心です。

 

スクールの教室です。

 

『雑貨カフェクリエイター<週1回・3カ月>コース』

『雑貨カフェクリエイター<短期集中・GW7日間>コース』

ともにたくさんのお申込をいただいております。

今年最後のご入学のチャンス!

ご検討中の方はお早めにお申込ください。

 

http://www.zakkacafe-creator.com/

 

お電話でのお問い合わせは… 052-583-1323 まで。